最新更新日:2024/11/16
本日:count up6
昨日:267
総数:753804
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

よいお年をお迎えください

 12月28日(土)〜1月5日(日)までは、年末年始の閉校日となります。日直当番はおかず、電話も留守番電話での対応とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。
 2019年の東小学校は、大きな事件や事故もなく、無事に教育活動を終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様からは、多大なるご支援とご協力をいただき、ありがとうございました。皆様、よいお年をお迎えください。

12月23日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ケチャップライス(麦ご飯)
・クリスピーチキン
・花野菜のサラダ
・オニオンスープ
・クリスマスケーキ

冬休みがんばろう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月23日(月)は、冬休み前最後の登校日でした。5時間目に全校で、「冬休みがんばろう集会」を行いました。
 はじめに表彰伝達を行いました。今回も、さまざまな分野で活躍した東小学校の児童が、表彰を受けました。
 次に校長先生から、スクリーンに文字や画像を映しながら、今年を振り返るお話がありました。
 その後、各学年の代表児童が、9月からがんばったことや冬休み中にがんばりたいことを発表してくれました。どの児童も、大きな声でしっかりと発表することができました。
 最後に冬休みの生活について、担当の先生から話をしていただきました。
 明日から冬休みです。学校は休みになりますが、規則正しい生活を心がけ、病気やけがのない楽しい冬休みにしてください。新年は、1月7日(火)から登校となります。元気に登校してくれることを楽しみにしています。

4年生 5時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1 音楽 プリント学習をしていました。
     その間に2〜3人ずつが別室で歌のテストを受けて
     いました。しっかりした態度でした。

 4の2 新聞づくりをしていました。早くできた子は廊下に
     貼り出しています。とにかく明るくて、楽しそうで
     した。

 4の3 国語の内容が早く終わって、百人一首に取りかかっ
     ていました。私 社本も読み札を読み上げてお手伝
     いをしました。

 写真は学級順になっています。

12月20日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ご飯
・かぼちゃとちくわの天ぷら
・白菜のゆず和え
・みそけんちん汁

年末年始、家族で特殊詐欺対策を!!

 23日(月)が、冬休み前最後の登校日となります。24日(火)からは、冬休みです。ご家族で、楽しい年末年始を過ごしていただきたいと思います。
 年末年始に向けて、愛知県警察から特殊詐欺の被害防止を呼びかけるメールが届きました。このホームページの右端から見ていただけるように設定しましたので、一度ご覧いただき、ご家族でも話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

3年生の 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の会がどの学級もとても上手です。
 3年生になると、自主的な活動がてきぱきとできるようになってきて、感心します。
 
 3の1(上)は、読書の時間です。3年生は図書館に一番近いので、直前まで本選びに夢中の子もいます。集中していました。

 3の2(下)は、健康観察が始っていました。一人一人大きな声で返事が出来ていました。そして、全員で前を向いて歌の練習です。とても上手でした。

12月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ご飯
・ひきずり
・ワカサギの唐揚げ
・ほうれん草のごまあえ

じゃがいもクッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は自分たちで育てたじゃがいもを「じゃがいももち」にして食べました。じゃがいもをつぶしたり、もちの形を整えたりしました。グループで楽しく、協力して作ることができました。自分たちで育て、収穫し、作ったじゃがいもを食べて「おかわり」の声が上がるほどおいしい「じゃがいももち」ができました。

2年1組で 算数の研究授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山市授業づくりコーディネーターの水谷先生による算数の研究授業を行いました。
 
 学び合いのスキルを高める内容で、九九の表を活用したり話し合いのルールをはっきりさせて、子どもたちが主体的に活動していました。

12月18日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・黒ロール
・冬野菜の温かスープ
・ひじきのマリネ
・バナナ

12月17日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・八宝菜
・中華サラダ
・にんじん&いよかんぜりー

※ 1,3年生は、5年生が収穫した新米の炊きたてご飯給食です。

6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月17日(火)の3時間目、6年生は、犬山警察の方を講師にお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
 はじめに、犬山警察の方から、薬物乱用の危険性などについて説明していただきました。最近は、有名人が薬物に関連して逮捕されるニュースなどが報道されているためか、子どもたちも危険な薬物の名前などはよく知っているようでした。
 次に、危険が身近に潜んでいることを説明するDVDを鑑賞しました。小中学生が主人公のドラマ風になっていて、子どもたちが危険を実感できる内容でした。
 最後は、用意していただいた薬物についての説明のパネルを見ながら教室に戻りました。
 6年生の皆さんは、今日教えていただいたことを忘れず、もし薬物使用に誘われるようなことがあっても、強い気持ちで断ることができるようにしましょう。講師としてお越しいただいた犬山警察の方々、ありがとうございました。

12月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・味噌煮込みおでん
・ゆかり和え
・みかん

※ 2年生は、5年生が収穫した新米の炊きたてご飯給食です。

犬山市小学校音楽会のケーブルテレビでの放映について

画像1 画像1
 12月7日(土)に犬山市小学校音楽会が行われ、東小学校からも4年生が出演しました。当日は午前にCCNetの取材があり、上の写真の日程で放映されるそうです。全体で3分程度の放送予定だそうです。また、東小学校の4年生は午後に出演しましたので、ほとんど映っていないかもしれませんが、他校の発表の様子も見ることができますので、よろしければご覧ください。

12月13日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白玉うどん
・カレー南蛮
・ししゃもフライ
・キャベツの梅おかかあえ

移動児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(金)の長放課、東児童センターの方にお越しいただき、「移動児童館」を行っていただきました。今日は、「ひらひらキャッチ」ということで、細長い色紙でリボンを作り、上へ投げ上げてキャッチする遊びをしました。子どもたちは上手にキャッチできると、歓声を上げていました。お越しいただいた東児童センターの先生、ありがとうございました。

12月12日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・鶏肉のごまだれかけ
・キャベツのおかか和え
・切り干し大根の味噌汁

※ 4年生は炊きたてご飯給食でした。
  お米作り指導の 小島 功 様 には、職員室で給食を
 味わっていただきました。
  来年度も東小の子どもたちとおいしいお米作りをして
 くださるそうです。

通学班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月12日(木)の長放課、2時間目の通学班集会に引き続いて、通学班遊びを行いました。フルーツバスケットやハンカチ落としなど、室内でみんなでできる遊びの中から、通学班ごとにやりたい遊びを決めて行いました。高学年の子たちが中心になって運営してくれ、どの教室からも歓声があがっていました。

通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月12日(木)の2時間目、通学班集会を行いました。班長を中心に、登下校の様子や下校後の過ごし方などについて話し合ったり、担当の先生から冬休みの生活についての説明をしてもらったりしました。
 どの班も、班長を中心に安全な登下校を心がけてくれているので、最近大きな事故はありません。しかし、旗当番の保護者の方のお話などを聞くと、自分で信号を見るという意識が薄く、前の子が進んでいくと、信号を見ずについて行ってしまう児童もいるようです。一人一人が「自分の身は自分で守る」という意識をもち、自分で信号を見て判断するように、学校でも指導していきます。冬休みは、通学班単位ではなく、個々で活動する機会もあると思います。信号をしっかり見て判断することを、保護者の方からもお子様に話していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

お願い

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337