最新更新日:2024/12/04 | |
本日:7
昨日:61 総数:372038 |
3月27日 子供の学び応援サイトの紹介※ 文部科学省 子供の学び応援サイト https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 3月27日 自主登校教室は今日で終わります明日からも、以下の点に注意をしてそれぞれの家で過ごし、始業式には元気に登校できるようにしてください。 1,マスクの着用を心がけ、人ごみへの外出は控える。 2,体温の測定、健康状態の確認を毎日行う。 3,手洗いや咳エチケットに心がける。 4,十分な睡眠やバランスのとれた食事、適度な運動に心がける。 令和2年度 全国学力・学習状況調査について
令和2年4月16日(木)に実施が予定されていた「令和2年度全国学力・学習状況調査」ですが、新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業の影響を考慮し、同日の実施が取りやめとなりました。今後の取扱いについては、現在検討中であり、決定され次第、お知らせいたします。
3月25日 来年度の準備3月24日 朝日西小の子どもたちへ(修了式)この一年、みなさんは本当に様々なことに頑張って取り組んできました。勉強はもちろん、あいさつや掃除、友だちと仲よくできるようになったことなど…。多くのことを学び、心も体も大きく成長したと思います。その「修了」の証である修了証は、来年度の始業式の日に渡しますので、少し待っていてください。 今日、校庭を見渡すと、サクラやタンポポが咲いていました。植物たちも長い冬の間に準備をし、春が来るのを待って活動を始めたようです。 みなさんも4月から学年が一つ上がります。この機会に「次はこんなことをがんばろう」「○○に挑戦しよう」という目標を見つけてほしいと思います。そして、春休み中に苦手な部分を勉強したり、持ち物の整理や片付けをしたりして、4月からの生活に向けて準備を始めてください。 それでは、春休み中は、けがをしたり事故にあったりすることなく健康に過ごし、新年度、元気に登校してくれることを願っています。 3月24日 春休み中の校庭の開放について1 親子で運動するなど、保護者の見守りのもと使用してください。 2 少人数での活動で長い時間にならないようにお願いします。 3 活動後の手洗いなど、感染予防に努めてください。 4 期間は3月25日(水)から春休み期間(学校再開までの期間)とします。 ※ なお、毎週土曜日の午後(3月28日以降)は、外部団体が運動場を使用する予定です。 3月19日 卒業式 式辞より6年生は、学校のリーダーとして、行事を重ねるごとに成長し、活躍してきた。そして卒業に向け、最高学年として立派な姿を見せて締めくくろうとしていた矢先に、突然の臨時休校。在校生のいない卒業式…。「どうして、私たちの時だけ」と落胆した人もいるだろう。でも、考え方を変えてみると、この状況での卒業式だからこそ、特別で一生思い出に残るものにできるのだ。 オオバコという雑草は、人や車が通る場所に生えている。そんなところに生えていたら、踏みつぶされてしまう。しかし、オオバコは人や車に踏まれても衝撃を吸収できる柔らかい葉と、ちぎれないようにするための硬く強い筋を持っている。さらに、踏まれたときに靴の裏やタイヤに種をつけて遠くまで運んでもらうようにし、この逆境を自分のために役立てている。 オオバコは、強さと柔らかさ、そして発想の転換で、普通なら育つことができないピンチをチャンスに変え、他の植物とのちがいを生かしている。 4月からの中学校生活では、困難な場面に直面することもある。そんな時、ただ歯を食いしばって頑張るだけではなく、心のもち方を変え、「ピンチは自分を成長させるチャンス」と前向きに捉えて受け入れることで、自分のものの見方や考え方が広がるのではないだろうか。そして、ピンチをチャンスに変える経験を重ねることで、しなやかな発想と、たくましい心を身につけ、自分らしさを発揮できる人になってほしい。 卒業生のみなさんが、今後さらに、「心豊かに、たくましく」成長することを願っています。卒業おめでとう。 3月19日 卒業式(2)最後の教室での時間。名残は尽きません。最後に全員で記念撮影をしました。 本年度の送り出しは職員と保護者のみ。と思ったら、児童クラブの子どもたちも出てきて、6年生のお兄さんお姉さんを見送ってくれました。天気も味方し、卒業生の門出を祝ってくれているかのようでした。 中学生になっても、自分のよさを発揮して頑張ってください。 3月19日 卒業式(1)これまで練習してきた歌は、「栄光の架橋」。この歌で担任の先生の目からは泪が・・・。「またあう日まで さようなら」「校歌」と頑張って歌いました。 3月19日 卒業式直前の教室3月19日 FMいちのみやで小学校の子どもたち向けの放送がはじまります
臨時休校中の一宮市の子どもたちに向けてメッセージを届けるラジオ番組が、以下の通り放送されることになりましたのでお知らせします。
1 放送局 FMいちのみや(周波数FM76.5MHz) 2 放送日程 番組名「ねえねえみんな ハーイ先生」 3月23日(月)〜4月3日(金)※土、日曜日を除く 午前10時〜10時30分 3 番組に子どもたちが投稿できるアドレス ga@iwave765.com 3月19日 「自主登校教室」受け入れ日の延長について
3月25日(水)から3月27日(金)の3日間、「自主登校教室」の受け入れ日を延長して実施します。
※受け入れ対象者、時間等は今まで通りです。 ※詳しくは学校ウエブサイト(配布文書/おしらせ)で確認ください。 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校期間中における市内全小学校への「自主登校教室」受け入れ日の延長について 3月18日 卒業式の準備が整いました6年生のみなさんは、練習なしでの本番となります。間違えても構いません。失敗を恐れず、堂々とした態度で臨んでください。そして、担任の先生はみなさんへの思いを込めて名前を呼びます。しっかりとした返事で応えてくれることを期待しています。 明日の卒業式が心あたたまるものになりますように・・・。 3月16日 6年生 卒業式の児童席・保護者席について3月13日 6年生 卒業式の式場の様子3月11日 令和元年度修了式、中止の連絡について
3月24日(火)の修了式は行いません。
それに伴い以下の3点についてご確認ください。 1 令和元年度通知表(修了証)については、次年度にお渡しいたします。 2 転出等の事情で次年度に受け取りができないご家庭につきましては、個別に連絡します。 3 今後の連絡については、必要に応じて学校ウェブサイトやメール配信等で連絡させていただきます。 令和元年度修了式に関する対応について 3月10日 一斉臨時休業中の児童の外出について
このことについて、一宮市教育委員会から通知がありました。つきましては、臨時休業期間中の児童の外出について下記の点について児童・保護者の方は、徹底していただくようご協力をお願いします。
記 ・新型コロナウイルスの感染の拡大を防止するため臨時休業ですので、人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにすること。 ・やむをえず外出する場合は、規模の大小にかかわらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントには、できる限りいかないようにすること。 ・児童には、睡眠朝食をしっかりとらせ、毎日体温を計測するなど、児童の健康状態を把握すること。 3月9日 全学年の自主登校教室開始登校の際は、各家庭で体温測定と健康観察を行い、健康観察カードに記入して持参してください。健康観察カードは登校初日にお渡しします。体温が高かったり、体調が優れなかったりする場合は登校を控えるようにお願いします。児童の健康と安全に配慮した自主登校にご理解とご協力をお願いいたします。 3月6日 来週、家庭訪問を実施します
子どもたちの様子を把握するために、3月9日(月)より家庭訪問を実施します。保護者の方は不在でも結構です。留守の場合には、後ほど電話で様子を確認させていただきます。
なお、児童クラブや自主登校教室に通っている児童については家庭訪問をいたしません。また、兄弟の場合はどちらかの担任が合わせて確認いたします。 訪問時にはマスク着用で玄関先にて、あいさつをさせていただきます。 ご都合が悪い場合は学校までご連絡ください。よろしくお願いいたします。 3月5日 「自主登校教室」受け入れ対象の全学年の拡大について
3月9日(月)から「自主登校教室」の受け入れ対象学年を小学校全学年に拡大します。
※ 変更点: 受け入れ対象者:1年〜6年(小学校全学年) ※ 変更開始日:3月9日(月)から (3月6日(金)についても、登校希望がありましたらご相談ください) ※詳しくは学校ウェブサイトで確認ください。 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校期間中における「自主登校教室」の対象学年拡大について |
|