最新更新日:2025/01/10 |
1月15日(水)第3回PTA実行委員会経過報告のあと、1年間のPTA行事の反省をグループごとに行いました。 「情報モラルでは、とてもためになる話なのに参加者が少ないのは残念だった。もっと学校から宣伝するとよい」「ベルマーク整理は給食試食会と同じ日だったので参加者が増えてよかった」などのご意見をいただきました。 実行委員の皆様、1年間ご協力ありがとうございました。 今日、いただいたご意見をもとにして来年度もよりよいPTA活動にしていきたいと思います。 1月15日(水) 今日の給食リンゴにはたくさんの品種があり、赤いリンゴ、青や黄色いリンゴがあります。 今日もおいしくいただきました。 1月14日(火) 発育測定(2年生)身長と体重を測った後、保健の先生から「換気」についてお話をしてもらいました。 家の模型を使って、窓を開けると、線香の煙の流れがどうなるかを見ました。 対角線上に窓を開けると一番換気ができることを知ったので、これから気を付けて換気をしていきたいと思います。 1月14日(火) あいさつ週間が始まりました!(2年生)今日は2年生と5年生が昇降口の前に立って、登校してくるみんなに大きな声であいさつをすることができました。 自分から進んであいさつをしていきましょう! 1月14日(火) 今日の給食いんげんは種まきから収穫までの期間が短くて、いんげん豆の別名「三度豆」は年に3回は収穫できるということから付けられた名前です。 今日もおいしくいただきました。 1月10日(金) 発育測定(1年生)身長・体重を測った後、換気について家の模型を使って保健の先生にお話してもらいました。換気の大切さがよくわかりましたね。これからも、教室の空気の入れ替えをしっかりして、風邪やインフルエンザ予防をしていこうね。 1月10日(金) 昔遊び(1年生)1月10日(金) 消防署の見学に行ったよ!(3年生)今日の見学で初めて知ったこともたくさんあると思います。これからの学習に生かしていきましょう。 1月10日(金) 来週の予定(職員室)12(日) 13(月) 成人の日 14(火) 発育測定(2年) あいさつ週間(〜17日) 15(水) 発育測定(4年) PTA実行委員会15:00 PTA指名委員会15:30 16(木) 朝礼 昔遊びの会(1年) 租税教室(6年) 17(金) 瀬部リンピック 18(土) 1月10日(金) 今日の給食ニンジンにはたくさんのカロテンが含まれています。βーカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。 今日もおいしくいただきました。 1月10日(金)PTA資源回収朝早くからそして寒い中、多くの資源が集まりました。 資源回収の収益金は学校のために使わせていただきます。 地域の皆様そして当番の皆様ご協力ありがとうございました。 1月9日(木)ふくわらいをしたよ!(わかくさ)1月9日(木) のってみたいな いきたいな(1年生)1月9日(木) 今日の給食八丁味噌は、岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離にある岡崎市八帖町(旧・八丁村)で、江戸時代初期より、旧東海道を挟んで向かい合った2軒の老舗が伝統製法で造り続けている豆みその銘柄です。 今日もおいしくいただきました。 1月8日(水) 3学期もがんばります!(6年生)避難訓練では、自分の身を守りながら、素早く屋運への避難ができました。 新しい係も決まり、役割分担や活動内容を話し合いました。3学期もみんなでがんばりましょう! 1月8日(水) 今日の給食「久しぶりの給食だー」と、子どもたちは喜んでいました。 今日もおいしくいただきました。 1月8日(水) 避難訓練の様子(5年生)今日は今年度初めて屋内運動場に避難しました。 安全担当の先生から一次避難の仕方を教えてもらいました。 「おはしも」をしっかり守って自分の命は自分で守りましょう。 1月8日(水) 避難訓練(わかくさ)どの子も頭を教科書などでしっかり守って避難をしました。 また、1次避難の合言葉「まず低く、頭を守り、動かない」の練習をしました。 1月7日(火) 3学期スタート!(1年生)1月7日(火) 3学期が始まりました |
|