最新更新日:2024/07/01
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

6月4日 4年生 スキルタイム

 スキルタイムに算数の復習を集中して取り組んでいます。
 算数は「1億をこえる数」を勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 歯みがきのあとで・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアでの活動で、子どもたちのいい表情が見られました。

 交換したオアシスカードをうれしそうに読んでいました。

6月4日 保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スキルタイムに、1・6年生ペア歯みがきと絵本読み聞かせを行いました。
 6年生が1年生に声をかけ、歯ブラシの点検やみがき方のコツを教えていました。

 全校ペア学年で、オアシスカードの交換をしました。

6月4日 歯・口の衛生週間です。

画像1 画像1
今週の目標は、「歯みがきをていねいにしましょう」です。給食後の歯みがきがんばりカードを活用して、取り組んでいます。
土曜日の公開では、歯科衛生士さんから歯みがきの指導を受ける予定です。
1年生は親子歯みがき教室もありますので、ぜひご参加ください。
また、持ち物の準備など、ご協力をお願いいたします。

6月3日 3年生 給食指導その2

 先週の3年1組の給食指導に引き続き今日は、3年2組で給食指導を行いました。本校の栄養教諭から給食に使われている玉ねぎやニンジンの量をおしえていただき、残さず食べることの大切さについて話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 今日の給食 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、牛乳、京風みそ汁、ひじきのいため煮です。

ひじきのいため煮は定番メニューで、ごはんとあわせて食べたりしている児童が何人もいました。
苦手意識の強い食べものであっても、調理法や一緒に入れる具材などによっては人気のメニューになります。
いろいろな食べものに挑戦していく児童の気持ちを大切に、給食ではどんなことができるのかも考えていきます。

6月3日  1年生  算数の学習

 算数では、『いろいろな かたち』の学習に入りました。箱の形、筒の形、ボールの形などの積み木を使って、図形を分類したり、形から想像した絵を描いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 2年生 野菜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の野菜の観察の様子です。すくすくと育つ野菜の観察をしました。どの野菜も大きくなり、支柱を立てる児童も見られました。大きく育つように丁寧にお世話をしていきたいと思います。

6月3日 2年生 朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も2年生は育てている野菜の水やりを欠かさず行っていました。朝から笑顔でたっぷり水やりをしている様子が見られました。だんだん野菜も大きくなってきましたね。

6月3日 6年生 写生画

画像1 画像1
画像2 画像2
5月半ばから取り組んできた写生画が仕上がりつつあります。遠近感や立体感が出るように構成し、今根気よく彩色しています。

5月31日 3年生 トンボ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、川口先生をお招きして「トンボ教室」を行いました。トンボや環境について、楽しく話をしてくださいました。 
 初めて知ることがたくさんあって、皆興味津々な様子でした。また、実際に蝶になったり、トンボになったりしました。実際に6月4日にヤゴの救出を行います。楽しみです。

5月31日 3年生 給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食指導がありました。栄養教諭から、今日の給食に入っていた食材について教えてもらいました。玉ねぎが2750個、にんじんが1300本、厚揚げが4200個も給食センターに運ばれていることを知ってびっくりしました。苦手なものも少しは食べたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616