最新更新日:2024/06/10
本日:count up20
昨日:46
総数:272218
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

雪山教室

青空も見え、雪もふわふわです!午後も頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

4年生も昼食タイム。このあと午後の部です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

午後も楽しみ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

高学年は昼食タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

低学年は雪すべりを楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

いいお天気です!もうすぐ昼食タイム!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

高学年は久しぶりのスキーです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

初スキー!どっきどきの4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

いよいよ滑り始めます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

グループに分かれてスキーに挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪山教室

開講式です
画像1 画像1
画像2 画像2

お茶パワー献立

給食員さん手作りのお茶ふりかけ。風味と色合いが残るように調理してくださいました。お茶パワーで元気に過ごせそうです。来週は「給食週間」&「お茶パワー週間」です。感謝の気持ちをもっていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

続いて 駅伝に出場した子たちの紹介と表彰を行いました。深小の代表として頑張った仲間に大きな拍手をおくりました。 駅伝の子たち これまでの練習お疲れさま!格好良かったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

3学期の学級委員の任命を行いました。みんな姿勢や返事の声も立派でした。クラスの先頭に立って活躍してくれそうです。 また、2学期の学級委員の子たちにもみんなで拍手をおくりました。3学期も力を合わせて頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

5年生の音楽です。卒業式に向けて、「大空がむかえる朝」の歌の練習が始まりました。今日が初めての練習と思えないほど、どんどんメロディーを覚えている5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間

光の子タイムの時間を使って 3分間の記録をとります。 記録更新をめざして みんなで力を合わせて 頑張っていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間

朝早くから元気いっぱい! みんなで大縄の練習に熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間

青空が広がる朝。今日から「なわとび週間」がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝

4チームすべて完走しました!応援ありがとうございました!
画像1 画像1

駅伝

中継地点でウォーミングアップ。タスキをつなぐぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433