生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

県中大会1日目結果6

<バスケットボール女子>郡山三81−38大東

<バスケットボール男子>郡山三71−44船引 

県中大会1日目結果5

<剣道女子>郡山三1−2ザベリオ

県中大会1日目結果4

<卓球女子>ダブルス:芳賀・御所脇ペア2回戦惜敗
            齋藤・芳賀ペア 2回戦惜敗
      シングルス:和泉 3回戦へ[県大会出場]

<バレーボール男子>郡山三0−2日和田

県中大会1日目結果3

<ソフトテニス男子>郡山三0−2大槻

<ソフトテニス女子>郡山三3−0小野
          郡山三2−1賀川二
          郡山三0−2滝根  <3位>[県大会出場]

県中大会1日目結果2

<剣道女子>郡山三2−0郡山四
      郡山三1−2須賀川二
  次は決勝トーナメントでザベリオ中と対戦です

県中大会1日目結果1

<バレーボール男子>郡山三2−0安積
  次は日和田中と対戦です

<卓球女子>郡山三1−3三春

保健だより

保健だより6月号を「お知らせ」に載せました。

中体連県中地区予選大会のお知らせ

「お知らせ」に中体連県中地区予選大会のお知らせを載せました。

親子奉仕作業中止のお知らせ

明日8日(土)に予定しておりました親子奉仕作業ですが、今夜からの雨で翌日朝の作業が難しい状況と予想されますので、今回は残念ながら中止とさせていただきます。ご多用の折、万障繰り合わせてご予定いただきましたことに感謝申し上げ、中止の連絡といたします。

保健委員会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会から歯の衛生週間に関連した発表がありました。

教育実習終了

画像1 画像1
5月20日から3週間の教育実習が終了しました。5名の実習生の皆さんはそれぞれの大学に戻り教員目指して勉学に励んで欲しいと思います。

受賞報告

画像1 画像1
市中体連陸上大会・総合大会で入賞した陸上部、男女ソフトテニス部、男女バスケットボール部、女子剣道部、男女体操部委、新体操部の受賞報告がありました。

エコキャップ寄付

画像1 画像1
昨年度集めたエコキャップを『世界の子どもにワクチンを
日本委員会』に寄付しました。500キログラムのエコキャップが125人分のワクチンに生まれ変わります。

PTA朝のあいさつ運動

画像1 画像1
PTA生活委員会による朝のあいさつ運動が行われています。清々しい1日のスタートです。

市総合大会3日目結果

<バスケットボール女子>決勝戦

 郡山三68−49安積二 

ソフトテニス女子表彰式

画像1 画像1
女子個人戦は佐藤・前田ペアが優勝、岩見・関根ペアが準優勝。団体戦は3位に入賞しました。

市総合大会2日目結果8

<バスケットボール男子>郡山三49−65郡山七 <3位>
<ソフトテニス女子個人>
  1位:佐藤・前田ペア
  2位:関根・岩見ペア 

2日目終了です。明日は、午後からバスケットボール女子の決勝戦があります。応援よろしくお願いします。
 なお、6/12、13に行われる県中大会には、ソフトテニス男女・バレーボール男子・バスケットボール男女・剣道女子・体操男女・新体操・卓球女子が出場します。

ソフトテニス女子個人戦

画像1 画像1
決勝は佐藤・前田ペア対岩見・関根ペアの郡山三中対決になりました。

市総合大会2日目結果7

<体操女子>団体:2位
      個人総合2位:遠藤さん(1年)
<バスケットボール女子>郡山三70−36明健
            郡山三84−47郡山六
<新体操>
 個人総合1位:横山さん(2年)
     2位:橋本さん(3年)
     3位:岡田さん(2年)
  

市中体連男子ソフトテニス表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
男子団体戦で3位に入賞しました。個人戦は5位に2ペア入りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 1,2年クラス発表
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317