ようこそ桜小学校HPへ

各学年の発表 6

 最後の時間。歌っている子どもたちの目には涙があふれていました。みんなと過ごす最後の時間は、本当にあたたかい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の発表 5

 5年生の鼓笛演奏をあたたかいまなざしで見つめる横顔には、これで終わりなんだなという寂しさも映って見えました。
 6年間のスライドショーでは、笑いが起こったり、懐かしんだり、いろんな気持ちになったようです。
 下級生には、一人ひとりに栞のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の発表 4

 6年生による最後の鼓笛演奏。令和元年度の鼓笛隊代表の言葉が会場に響きました。心に残るすばらしいスピーチでした。
 演奏後、新鼓笛隊に楽器をわたし、しゃがんでベレー帽をかぶせてあげました。「私たちをこえる鼓笛隊をつくってね。」と笑顔でそっと語りかける姿がみられました。先輩から後輩へと何十年も繰り返されてきた光景です。この瞬間、鼓笛隊は5年生へと引き継がれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の発表 3

 3年生は,躍動感あふれるヒップホップダンスを披露してくれました。元気いっぱいのダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の発表 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 各学年の発表

6年生を送る会では、各学年が6年生に感謝の気持ちを伝えるために様々な出し物を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトル

 5年生が、国語の授業で「ビブリオバトル」を行いました。ビブリオバトルとは、本の書評合戦で、少人数のグループになり、おすすめの本を紹介し合い、「チャンプ本(1番読みたいと思った本)」を決めるというものです。
 子どもたちは、選りすぐりの1冊をみんなに身振り手振りを交えながら一生懸命に紹介していました。チャンプ本に選ばれたのは!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/29 週休日
4/1 着任式  職員会議 安全点検
4/2 職員会議 現職全体会 給食契約会
4/3 職員会議 1年教室入学式準備 学級発表15:00
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405