あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

9月22日 ナップザック完成!(6年生)

修学旅行に向けて作製していたナップザックが完成しました!
ミシンで縫い、ひもを通し、名札をアイロンで付けて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 「12年後の私」(6年生)

針金で芯を作り、紙粘土で肉着けをし、いよいよ色塗りをしています。
12年後、どんな自分になっているか想像したことを形に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 今日も元気いっぱい「おはようございます。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中合同運動会が延期になり、今日は5時間授業です。勉強道具と、今日はお弁当を持っての登校です。おいしいおいしいお弁当を、みんなで食べます。お昼が楽しみです。

9月20日 保護者観覧席開放について

画像1 画像1
 台風接近による雨予報のため、明日の小中合同運動会は、9月25日(水)に延期します。
 保護者観覧席の開放は、運動会実施日前日の9月24日(火)17時より行います。北門前(連田公園側)に1列でお待ちください。ご理解とご協力をお願いします。

9月20日 大和南小・中学校合同運動会 ≪延期≫ のお知らせ

 明日9月21日(土)に予定していた小中合同運動会は、台風接近による雨予報のため、9月25日(水)に延期にさせていただきます。日程等は次のようになりますのでご確認ください。たいへんご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

○9月21日(土) 運動会延期【休業日】

●9月22日(日) 月曜日の時間割で5時間授業(弁当の準備をお願いします)※一斉下校15:10

○9月23日(月) 祝日

●9月24日(火) 火曜日の授業(給食あり)※1・2年下校15:10、3〜6年下校16:00

☆運動会は、9月25日(水)に実施(給食あり)※1〜3年下校15:30ごろ、4〜6年下校16:00ごろ

※25日(水)も実施できない場合は、25日(水)は通常授業になります。
※運動会は、26日(木)、27日(金)、10月1日(火)・・・と順延になります。この場合の昼食はすべて給食となります。また、「新入児かけっこ」「大玉送り」は行いません。

9月20日 整理整とん

画像1 画像1
 体操服をナップザックにしまい、整頓されて机の上に置いてあります。先生に指示されることなく、自分たちでできます。本校の目指す姿「凡事徹底」です。「当たり前のことをばかにせずちゃんとできる。」当たり前のABCです。

9月20日 道のり・速さ・時間(6年算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
 問題文を読みていねいに学習が進められています。問題文から、道のり・速さ・時間を確認してから解答します。みんなが理解できているかどうかを確認しながら、学習が進められていました。

9月20日 漢字と平仮名(5年書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
 習字の時間です。今日は、漢字と平仮名です。ICT機器を使って、漢字と平仮名のつり合いを理解しました。さあ、白い半紙に学んだことを使って挑戦です。

9月20日 農業協同組合(5年社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 農家の方の記述内容から、農家の人たちをだれがどのように支えているのかを調べました。学習を進め、農業協同組合の役割を理解することができました。

9月20日 最後の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ今日がダンスの練習最終日です。目をつぶっても踊れるくらい、一人一人が自信を持って演じることができるようにがんばりました。

9月20日 おおきさくらべ(1年算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はがきの縦と横の長さをくらべました。長さを比べる方法を、隣の友達と相談しながら見つけました。「あっ、こうだ!」「わかった。先生わかったよ!」子供たちの解決した笑顔が、素敵でした。

9月20日 かんきょうを守る活動(4年社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 環境を守る活動について調べました。まず、環境問題を、洗い出し、その原因を考えました。自分たちの生活の中から、課題を見つけ、協働して解決をしていました。主体的な学びの姿です。

9月20日 2けたでわるわり算の筆算(4年算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 80÷20など、2けたでわるわり算の筆算の仕方を考えました。図にかくなど、いろいろな方法で考えました。友達の方法を聞いて、うんうんとうなずいて、新たな考えを導き出していました。

9月20日 つたえよう、学校生活(3年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「楽しい学校生活」を、グループでまとめ、発表メモを作成しました。4人のグループで、だれが、どの部分を説明するかと、一人が何分ずつ発表するのかを相談しました。

9月20日 どうぶつえんのじゅうい(2年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じゅういさんのしごとと、そのわけや工夫を見つけながら読み進めました。「いつ」「どうぶつ」「しごと」に分けて、ノートにまとめました。

9月20日 鍵盤ハーモニカの練習(1年音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
 鍵盤ハーモニカの練習です。先生の「ドレミファソ」の声に合わせて、ほっぺを膨らませて演奏しました。上手にできて、みんな笑顔です。

9月20日 今日も元気いっぱい「おはようございます。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も快晴です。子供たちの笑顔も快晴です。学校中に、さわやかなあいさつの声でいっぱいです。

9月19日 ソーラン節演技テスト(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表現運動の練習を1回通した後、ソーラン節の演技テストを行いました。一人一人が真剣な表情で演技をしていました。待っている間も、テントの下で自主的に練習していました。

9月19日 表現運動練習(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが5・6年生です。運動場での練習ができなかった今年の運動会練習でしたが、本番さながらの演技を見せてくれています。きびきびと動き、無駄のない美しく力強い演技です。

9月19日 3・4年運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 70M走とダンス「やってみよう」の練習に取り組みました。運動場での練習ができず、心配されていましたが、3・4年生のやる気で今は素晴らしい演技になっています。運動会当日を楽しみにしていてください。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31