ようこそ大槻中学校HPへ

おはようございます。

 1月24日(金)天候は曇り、気温4度です。
 本日の日程は、金曜日の時間割で変更はありません。下校時刻は、15:00頃の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっておりますので、ご希望がある場合は学級担任又は教頭までご連絡ください。

修学旅行に向けて

 ただ今2年生では、学活や総合の時間を利用して、修学旅行の班別行動のコース作成をしています。旅行ガイドやインターネットなどを使って、楽しそうに話し合いを進めている様子です。修学旅行は、4月22日(水)から24日(金)までの2泊3日で行われます。これからますます準備作業が忙しくなってきますので、生徒の活動の様子を随時お知らせしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 1月23日(木)天候は曇り、気温1度です。
 本日は、木曜日の授業で変更はありません。下校時刻は、16:00頃の予定です。
 

おはようございます。

 1月22日(水)天候は晴れ、気温−3度です。
 本日の日程は、水の1、3、4、5、6、月の3の順で進められ、一部変更がありますので、間違わないように準備しましょう。
 下校時刻は16:00頃の予定です。

おはようございます。

 1月21日(火)天候は曇り、気温4度です。
 本日は、火曜日の授業で変更はありません。下校時刻は16:00頃の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっておりますので、ご希望がある場合は学級担任又は教頭までご連絡ください。

おはようございます。

 1月20日(月)天候は曇り、気温3度です。
 本日は、通常通り月曜日の時間割で進行します。
 下校時刻は、16:00頃の予定です。
 先週からインフルエンザが流行しつつあります。手洗い・うがいやマスクの着用を心がけ、予防に努めましょう。

書きぞめ展示

 冬休みに書いた書きぞめが、各教室に展示されました。各学年の課題は、1年「不言実行」、2年生「新たな目標」、3年生「無限の可能性」です。力作揃いで素晴らしい作品ばかりです。2月の授業参観まで展示してありますので、ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 1月17日(金)天候は曇り、気温−1度です。
 本日は、金曜日の授業、B案(短縮)で進められます。
 下校時刻は、14:25頃の予定です。
 給食がありませんので、弁当の準備が必要です。よろしくお願いします。
 なお、本日来校予定だったスクールカウンセラーは、体調不良のためお休みとなります。ご希望がある場合は、次週にお願いします。

受験もいよいよ本格的に!

 3学期に入り、高校入試等の試験に向かう3年生が多くなってきました。特に今日、明日は多くの生徒が試験に向かいます。今までの学習や面接練習の成果を十分に発揮して、合格目指してがんばってほしいと思います。昨日からは雪模様になり、足もとも悪く寒くなっておりますので、体調管理には十分注意しましょう。
画像1 画像1

おはようございます。

 1月16日(木)天候は曇り、気温2度です。
 本日の授業は、木の1〜6校時で変更はありません。
 下校時刻は、16:00頃の予定です。
 諸会費の集金日となっておりますので、お釣りのないようご協力をお願いします。

おはようございます。

 1月15日(水)天候は雪、気温1度です。雪が積もっているところもあり、足もとが悪いようです。登校の際は、十分注意するようお願いします。
 本日の授業は、月の1〜5、水の6と変更がありますので、間違わないようにしましょう。
 下校時刻は、16:00頃の予定です。
 諸会費の集金日ともなっておりますので、お釣りのないようご協力をお願いします。

おはようございます。

 1月14日(火)天候は曇り、気温1度です。
 本日の日程は、火曜日の時間割で進められます。なお、3年生は5校時目まで実力テストが行われます。
 下校時刻は16:00頃の予定です。
 スクールカウンセラーの来校日となっておりますので、ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。

おはようございます。

 1月10日(金)天候は曇り、気温2度です。
 本日の日程は、金2、3、4、1、水5で進められ、一部変更や順序の入れ替えがありますので注意しましょう。
 3年生は、3校時目まで定期テストになります。
 下校時刻は15:00頃の予定です。

おはようございます。

 1月9日(木)天候は曇り、気温7度です。
 1、2年生は1〜5校時まで成果テスト、6校時は木の1の授業を行います。
 3年生は1〜5校時まで定期テスト、6校時は木の1の授業です。
 冬休み中の学習の成果を発揮できるようがんばりましょう。
 下校時刻は16:00頃の予定です。

第3学期始業式

 本日の午前、始業式が行われ第3学期がスタートしました。
 校長式辞の後、各学年の代表生徒が新年の抱負を発表しました。
 式全体および入退場において、緊張感をもちながら整然と行ない、生徒たちの新年の意気込みを感じました。大槻中生のますますの活躍を期待したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「1月分献立予定表」を掲載しました

 「1月分献立予定表」を掲載しましたので、ご覧ください(大槻中はBコースです)
 今月のお弁当の日は、17日(金)(私立高校入試日のため)です。ご準備、よろしくお願いします。

 ⇒ 1月分献立予定表
画像1 画像1

おはようございます。

 1月8日(水)天候は雨、気温3度です。昨晩の雪が残っているところもありますので、登校の際は足もとに十分注意するようお願いします。
 本日の日程は、始業式、金5、水の2、3、4の順で進められます。下校時刻は14:30頃の予定です。(部活動がある生徒は17:30頃です。)
 なお、給食がありますので弁当の必要はありません。

おはようございます。

 1月7日(火)天候は曇り、気温−1度です。
 冬季休業最終日となりました。明日から第3学期がスタートします。
 1月8日(水)の日程は、以下のとおりです。
  ・始業式、金5、水2、3、4の順で進められます。
  ・下校時刻は、14:30頃の予定です。
    (部活動がある生徒は17:30頃になります。)
  ・給食がありますので、弁当の必要はありません。

  忘れ物をしないよう、準備を進めましょう。 

令和2年の活動開始

 年末・年始の休みも終わり、冬休みも残り2日になりました。生徒たちの活動が再開され、生徒たちの元気な声が聞こえてきます。今年も大槻中生の活躍を大いに期待したいと思います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明けましておめでとうございます。

 明けましておめでとうございます。
 
 旧年中は、本校の教育活動に多大なご協力をいただきありがとうございました。
 本年も、大槻中生が明るく元気に活躍できますよう、応援・ご協力をお願いします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521