あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

11月9日 第2回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
<第2回大和南小学校運営協議会の報告について>

1 開催日時
  令和元年11月9日(土)午前9時10分〜午前9時50分
2 場所 大和南中学校 図書館
3 傍聴人 0名
4 出席者 9名
5 議題と審議の内容
○確かな学力の育成
  全国学力状況調査
  学びの基礎・基本の定着
  話し合い活動の充実
○豊かな心の育成
  道徳教育の推進
  ペア活動・縦割り清掃
  不登校対策、いじめ・問題行動対策
○健やかな体の育成
  サッカー・ミニバスケットボール選手権大会
  ペア遊び・放課の様子
  持久走大会・リズム縄跳び

 以上の議題について、話し合いました。

◎学力向上に向けて、スキルタイムの活用や日頃から個々への丁寧な指導ができている。されに、基礎・基本の充実とより発展的な活用する力を伸ばしてほしい。
◎力低下については、鉛筆の持ち方や学習姿勢が関係している。また、児童の持ち物については、華美なものや余分なものは持たせないことが、授業への集中力につながるので、続けて指導をしていってほしい。
◎下校後の交通安全について、自転車・歩行のルール・マナーの向上をめざしてほしい。安全指導は小学校からの継続的な指導が大切である。
◎自分から進んで気配りができる児童を育てていきたい。学校や家庭、地域で子どもたちが頑張っている姿を伝え合いながら、児童の豊かな心を協力して育てていきたい

 以上のご意見をいただきました。

<第3回大和南小学校運営協議会の開催について>
1 開催日時 令和2年2月15日(土) 午前9時00分
2 場所 大和南中学校 図書館
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、2月3日までに大和南小学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
5 問い合わせ先 本校教頭(学校0586-28-8730)

11月9日 大和南中学校「合唱祭」

画像1 画像1
画像2 画像2
 大和南中学校で、合唱祭が開催されました。「仲間とつくる 魂の音色」をテーマに、各学年が練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい歌声を響かせていました。本校の児童もお兄さん・お姉さんの素晴らしい歌声を聴こうと、たくさん鑑賞に訪れていました。
 今年度は、最優秀賞や優秀賞などの賞にかわり、「ハッキリ賞」や「ハーモニー賞」など5つの部門賞が設けられ、各学級が自分たちに合った目標の部門賞をめざして頑張っていました。小学生とは違った迫力のある豊かな歌声に感動しました。

11月9日 第2回学校運営協議会<小中合同部会>

画像1 画像1
 令和元年度第2回学校運営協議会が、大和南中学校で行われました。
 小学校・中学校の各部会から、児童生徒の学習面・生活面などの様子を中心に報告がありました。特に、小学校と中学校が合同で開催した運動会やごみゼロ運動については、小学生と中学生が協力して1つの行事を作り上げている様子が紹介されました。
 また、学習面では、「大南スタンダード」として共通の学習ルール・マナーで基礎基本を充実させていくことの大切さ、新学習指導要領への対応として話し合い活動の充実などについて確認し合いました。
 児童生徒が、安心、安全に学校生活が送れるよう、また、保護者・地域に開かれた学校づくりとなるよう、改善すべき点は改善していくという意識で学校運営をしていくことが大切であるということを理解し合いました。

11月8日 楽しい!花の会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「花の会」の様子です。子どもたちは、普段、花を生けるという経験は少ないようで、たくさんの子が花生けを体験しようと、PTA会議室を訪れました。出来上がったアレンジメントをお互いに見せ合いながら、とても満足そうでした。

11月8日 楽しい!花の会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼の放課に「花の会」がありました。子どもたちは、教室の入り口に飾るアレンジメントづくりに夢中になって取り組みました。一人一人が思い思いに生けたアレンジメントは、その子なりの工夫がいっぱいで、どれも素敵にでき上がっていました。

11月8日 ありがとうございました!花生けボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花生けボランティアの方による「花の会」が昼放課にありました。子どもたちが、花生けを楽しめるようにと、花をアレンジしやすくそろえたり、器を準備したりしていただきました。子どもたちは、ボランティアの方から「うまくできたね!」と声をかけられると、とても嬉しそうにしていました。ご協力、ありがとうございました。

11月8日 リサイクルバザーの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日の大和南っ子発表会に合わせて、リサイクルバザーが行われます。小中学校のPTAの皆様にご協力をいただき、その準備が行われました。服にアイロンがけをしたり、値札をつけたり、飾りつけをしたり・・・来場された方がバザーを楽しんでいただけるよう熱心に活動していただきました。ありがとうございました。

11月8日 大和南っ子発表会の準備2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、実によく働きます。近くに指導する先生がいなくても、分担された仕事をよくわかって黙々と準備をしていました。大和南っ子、自慢の6年生です。

11月8日 大和南っ子発表会の準備1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(日)に実施される大和南っ子発表会の準備を6年生が行いました。それぞれの分担に従って、保護者や地域の方を気持ちよく迎え入れようと、屋内運動場や校舎内、玄関、昇降口まわり等に分かれて作業をしました。床に膝をついて雑巾がけをしたり、隅にたまっている埃を掃き集めたり、とても熱心に取り組みました。

11月8日 川の水位はどう変わる?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で、「流れる水のはたらき」を学習しています。この時間は、9月の雨量と川の水位についての2つのグラフを見て、気づいたことを発表しあいました。「どうして、一番多く雨が降った日と、川の水位が一番高い日が違うのだろう?」の問いかけに、班でホワイトボードを使って話し合いました。班の代表が意見を発表し、その理由をわかりやすく説明しました。

11月8日 南っ子発表会の練習 (4年)

今日は南っ子発表会本番前の最後の練習でした。昨日のリハーサルでの反省点を生かして、全員でいい劇を作ろうという気持ちで頑張っています。保護者の皆様、明後日の南っ子発表会はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ハッピーハグデーです。パダミンにギュッとハグしてもらいます。子どももお母さんも、ギュッとしてもらい今日も幸せいっぱいです。

11月7日 遊ぶ姿もかっこいい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課運動場では、友達と思いっきり遊びます。鬼ごっこやフラフープ、遊具遊びなど、みんな笑顔いっぱいで遊んでいます。
 友達と仲良く遊ぶ姿も、「発見!かっこいい」です。

11月7日 発見!かっこいい6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間に引き続き、昼放課も6年生全員で側溝のどろ上げをしました。下級生が遊んでいるなか、6年生は黙々と作業をしてくれました。さすが最高学年です。学校を美しくするために進んでお手伝いです。

11月7日 リハーサルを終えて(6年生)

リハーサルを終えて、子どもたちはホッと一息です。
当日は、すぐに片付けがあるため、なかよしホールで記念写真を撮りました。
その後、ビデオを見ながら自分たちの発表の反省会です。
歌の入り、動きの確認をすることができました。
当日は、今日以上を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日 大和南っ子発表会リハーサル(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが6年生です。合唱曲を織り交ぜながら「ぞうれっしゃ」を演技し、観客を引き込むほどの劇を作り上げました。また、平和、動物愛護、人類愛などメッセージを込めて演技切ることができました。本番にはさらに磨きがかかり、保護者・地域の皆様に披露することができると思います。楽しみにしていてください。

11月7日 南っ子発表会リハーサル(4年生)

「変装!王様フィーバー!」では、運動会の表現や音楽で学んだことを生かしながら発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 南っ子発表会リハーサル(2年生)

「おばけじぞう」を楽しく演じました。
声も動きも、今までの練習で一番上手にできました。
学年のワンチームもより深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 南っ子発表会リハーサル(1年生)

「4つの色」では、自分の色が一番と大喧嘩を演じました。
劇からみんなと気持ちよく過ごすのはどうしたらよいか、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 南っ子発表会リハーサル(3年生)

「アイウエオリババ」を3年生全員で、堂々と演じました。
また一つ「ワンチーム」になれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 事故けがゼロの日

1年生学年だより

2年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

下校時刻

学校からのお知らせ

学校評価

PTA年間行事予定

夏休みの生活表