2月6日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
今日は、一日入学の日です。5年生が会場準備をし、1年生が一緒に遊んだり、施用学校の生活を紹介してくれたりします。5年生は、最高学年の気持ちで、1年生はお兄さんお姉さんの気持ちでがんばります。
【学校ニュース】 2020-02-06 08:35 up!
2月5日 what do you join in club?(6年英語)
中学校で、どんな部活動に入りたいか、尋ね合いました。
【6年】 2020-02-05 16:30 up!
2月5日 「おじいちゃんとの約束」(6年道徳)
精いっぱい生きるとは、どういうことか話し合いました。
【6年】 2020-02-05 16:29 up!
2月5日 黙働清掃
時間いっぱい黙働清掃に取り組んでいます。全校が黙々と学校を美しくしています。人が見つけられないような仕事を見つけたり、人が考えられないような方法で清掃したり、子供たちの清掃ぶりは進化し続けます。清掃から、心も美しく進化しています。
【大和南小のESD】 2020-02-05 14:17 up!
2月5日 ウナギのなぞを追う(4年国語)
食材としてのウナギは子どもたちにとっては身近な存在です。その普段食べているウナギが産卵のために遠くマリアナの海まで回遊することに驚きを感じ、さらに、その産卵場所を突き止めるまでの研究者たちの長期にわたる調査の様子に感動さえ覚える教材です。今日は2つの予想から読み深めました。
【4年】 2020-02-05 14:09 up!
2月5日 おせちのひみつ(2年道徳)
さまざまなおせち料理に込められた意味を知ることを通して、昔から伝わる物や料理には、どんな願いが込められているのかを考えました。伝統や文化に親しみ、愛着をもつことができました。
【2年】 2020-02-05 12:31 up!
2月5日 サッカー(5年体育)
2つのチームが入り交じり、足を使ってパスやドリブルをして、相手の守りをくずしながらシュートをして得点を競い合います。ドリブルやパスをしてシュートが決まったときやチームで考えた作戦で相手チームに勝ったときには、思わず「やったー!」の声が運動場に響きました。
【5年】 2020-02-05 11:32 up!
2月5日 タグラグビー(3年体育)
ディフェンスにタグを取られないように、ボールをつないで、走ってトライをします。見方に声をかけながら、楽しくゲームをすることができました。
【3年】 2020-02-05 11:27 up!
2月5日 一日入学準備(1年生)
明日の一日入学のために、新1年生を案内する練習をしました。手をつないで案内し、ゴミ箱の使い方や水筒の置き方など、学校生活の約束もやさしく教えます。
【1年】 2020-02-05 11:23 up!
2月5日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
友だちと仲良く登校。学校で友達に出会って、笑顔であいさつ。
ともだちっていいな ともだちっていいな
いつもいっしょに歌をうたおう
かけっこしよう おしゃべりしよう
【ともだっちっていいな 作詞 高杉正】から
【学校ニュース】 2020-02-05 08:32 up!
2月4日 がんばっています!ロードレース部
2月11日(火・祝)に行われる「一宮市ロードレース大会」に向けて、ロードレース部の練習が熱を帯びてきました。この日は、インターバルトレーニングをとり入れて、走り込みの強化をしました。大会当日は、14名の児童が個人の部に出場します。ぜひ応援をお願いします。
○第38回「一宮市ロードレース大会」
会場:一宮市光明寺公園球戯場及びその周辺
・開会式 9:00〜
・小学生女子の部 9:30〜(5年生→6年生)
・小学生男子の部 10:05〜(5年生→6年生)
【クラブ活動】 2020-02-04 16:57 up!
2月4日 しっかり書けています(1年生)
国語の「どうぶつの赤ちゃん」の様子です。子どもたちは、本文を読み取り、「はじめて しったこと」「ふしぎだなあと おもったこと」をプリントに書きました。たくさん見つけた子は、プリントの裏にもびっしりと書き込んでいました。文章を書く力が身に付いてきています。
【1年】 2020-02-04 12:45 up!
2月4日 危険予知トレーニング KYT(5年)
グループになって、登下校のいろいろな様子の写真を見て、集団で歩行するときの危険なところを見つけました。そして、危険を回避するための歩行の仕方について考えました。
【5年】 2020-02-04 12:21 up!
2月4日 発表会に向けて(3年生)
国語で「しりょうから分かる小学生のこと」を学習しています。子どもたちは、教科書のグラフなどの資料から読み取ったことをプリントにまとめました。また、発表に合わせて原稿作りもしました。自分の考えたことや、その理由なども取り入れて、分かりやすく伝える工夫もしました。
【3年】 2020-02-04 12:07 up!
2月4日 小さいころ しらべ(2年生)
生活科で「小さいころ しらべ」をしています。この時間は、カードにまとめたメモを見ながら発表をしました。小さいころ好きだった遊びや友達、家の人を困らせていたいたずらなど、自分で調べたことを写真とともに発表しました。発表を聞いた友達からの質問にも答えながら、自分の成長ぶりを振り返りました。
【2年】 2020-02-04 11:57 up!
2月4日 音色を合わせて(1年生)
音楽で「すずめが ちゅん」を学習しています。先生の伴奏に合わせて、鍵盤ハーモニカで演奏しました。指の形や運び方に注意しながら、みんなで音色を合わせて演奏しました。
【1年】 2020-02-04 11:47 up!
2月4日 「Word」を使って卒業文集作り(6年生)
早いもので、卒業まで2か月を切りました。子どもたちは、6年間の思い出や将来に向けての抱負など、様々なテーマで文集を書いています。文章の校正のしやすさと、パソコン技能の向上のため、ワープロソフト「Word」を使っています。子どもたちは、「楽しい。毎日パソコンを使いたい。作文のときは、いつもパソコンでやりたい。」と感想を述べていました。
【6年】 2020-02-04 11:43 up!
2月4日 版画の印刷(4年生)
図工の版画作品が完成しました。どの子も、丁寧にインクをつけて、集中して作業を行いました。紙を持ち上げるときは、きれいに刷れたかどうかドキドキしながらめくりました。満足のいく仕上がりに、自然と笑みがこぼれました。
【4年】 2020-02-04 11:40 up!
2月4日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
柔らかな朝日を浴びて、交通安全に気をつけて登校しています。保護者の方や見守り隊の方にも見守られ、あいさつもさわやかに今日も元気いっぱいに朝のスタートです。
【学校ニュース】 2020-02-04 08:15 up!
2月3日 一版多色刷り(5年図工)
一版多色刷り版画は、版木に同じ大きさの黒い画用紙を貼り付け、彫り、版木への着色、刷り、の繰り返しを重ねます。黒い画用紙がずれると大変な事になりますが、絵を描くのと同じようなイメージで彫り進めていくのでどんどんイメージが膨らみます。黒い地の色を残し、コントラストをつけることで作品の味わいがちがってきます。
【5年】 2020-02-03 12:04 up!