エプロン制作も大詰めです 5年(2/20)
2月の下旬に入ろうとする中、家庭科のエプロンづくりも「完成したよ。」という子が見られ始めました。来週には、ほぼ全員が仕上がる予定です。
【5年】 2020-02-20 17:03 up!
移動図書館の本を借り換えました 5年(2/20)
この日は、月に一度の移動図書館「ほたる号」来校日。学級ごとに、学級分館の本を40冊借り換えました。次回の移動図書館来校日は、3月19日で卒業式当日。この日は学級間の移動になるので、今回が、実質的な本のセレクト最終回でした。5年生の子どもたちは、来月に他のクラスへローテーションされることや、その次に来年度の5年生へ引き継がれることを考え、本を選んで職員の方に貸し出し手続きをしていただいていました。
【5年】 2020-02-20 17:03 up!
卒業式合唱練習 6年(2/20)
今日の卒業式の練習は,音楽室で合唱の練習を行いました。高音パート,低音パートに分かれて練習をした後,全体で合わせました。45分という短い時間でしたが,音楽専科の先生のご指導をしっかり聞いて,始めと比べてかなり上達して良いスタートが切れたかと思います。
音楽専科の先生の言われたように,スタートの位置で目指せる目標は変わってくるかと思います。学年での合唱は,卒業式の中で自分たちの色を出せる貴重な場面です。まだまだリズムや音程で不安なところはありますが,卒業式当日に良いハーモニーになるように,練習を重ねていきます。
【6年】 2020-02-20 17:02 up!
今日の給食 2月20日
☆児童のコメント☆
ハヤシライスとご飯の組み合わせがとても美味しかったです。
レンコンサラダもドレッシングと合ってとても美味しかったです。
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、ハヤシライス、れんこんサラダ、ごまドレッシング
☆学校給食献立あれこれ☆
れんこんには穴があいています。この穴はれんこんが呼吸をするための通気口です。れんこんも生きているため、もちろん呼吸をしなければいけません。しかし、れんこんが育つ水底の泥の中には、れんこんが呼吸をするための酸素が少ないので、れんこんはこの穴を利用して、水の上の空気を地下まで通じるようにしています。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2020-02-20 17:01 up!
卒業式の練習 6年(2/20)
今日で卒業式まであと20日になりました。6年生は今日から屋内運動場で卒業式の練習が始まりました。最初に学年主任の先生から卒業式と練習に臨む心構えについて話がありました。
その後,学年全体で「旅立ちの言葉」の練習を行いました。初めての練習とは思えないほど,大きな声で言葉を言えた児童が多く,感心しました。
卒業式は,学校行事の中で重要な行事の一つです。当日,立派な姿をお家の人や地域や方々に見てもらえるよう,今日のように一回一回の練習に真剣に取り組んでいきましょう。
【6年】 2020-02-20 16:37 up!
パタパタストロー 2年(2/20)
ストローを動かすと上下にパタパタと動くものをつくりました。
【2年】 2020-02-20 12:37 up!
数え棒を使って 1年(2/20)
数え棒を使って、100までの数のまとまりについて勉強しました。
【1年】 2020-02-20 12:31 up!
サッカーのミニゲーム 5年(2/19)
体育の「サッカー」で、男女混成の4〜5人班のミニゲームを行いました。ボールに関わろうとする余り、ボールの周りに群がる傾向はありますが、意欲的に活動しています。次回は、男女別でチームを組み、もう少し広いコートでゲームをしようと思います。
【5年】 2020-02-19 17:30 up!
版画が仕上がってきました 5年(2/19)
図工で制作していた版画が、ほぼ仕上がりました。完成した子の作品は、鑑賞しやすいように学習スペースで掲示しています。5年生での一年間で、印象に残った場面を、一版多色刷りで表現しました。「野外教育活動」「運動会」「器楽合奏」など、思い思いの場面を作品に表しています。
【5年】 2020-02-19 17:30 up!
選挙の開票作業を行いました (2/19)
昨日に実施した、来年度前期児童会役員選挙の開票作業を行いました。この日のそうじ時間と昼放課に、選挙管理委員の子どもたちが責任をもって、一票一票の有効無効を確認しながら集計しました。結果は、明朝に校内掲示で発表します。
【今日のひとこま】 2020-02-19 17:30 up!
サッカー 6年(2/19)
体育の時間に男女別にサッカーのミニゲームをしました。
【6年】 2020-02-19 12:14 up!
どちらが大きいかな 2年(2/19)
【2年】 2020-02-19 12:03 up!
児童会役員選挙を行いました 5年(2/18)
この日の5時限目に、来年度前期の児童会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。5年生は、来年度は新6年生。今回は会長に2名、副会長と書記には1名ずつが立候補しました。立候補した子どもたちは、推薦してくれた友達と一緒に、前日まで放課中の選挙活動をがんばり、この日は3年生から5年生までの三学年の有権者の子たちが集まる屋内運動場で、立会演説に臨みました。「学校のみんなの役に立ちたい。」「学校を、さらに良くしていきたい。」といった意欲が、言葉の端々からもよく伝わる演説ができた子が多く、教室へ戻ってからの投票では、「この子も良かったし、この子もいいんだよなぁ・・・。」と悩みながら一票を投じる子どもの様子も見られました。開票は明日、結果発表は明後日の予定です。
【5年】 2020-02-18 19:45 up! *
はじめての選挙 3年(2/18)
前期児童会役員選挙を行いました。3年生は今回初めて選挙に参加しました。立候補者の思いを真剣に聞き、大切な一票として投票をしました。選挙管理委員も、みんなが正しく投票できるように、進めることができました。
【3年】 2020-02-18 19:45 up!
心に残った歌詞を伝え合いました 5年(2/18)
道徳では、教科書にある「アンパンマンのマーチ」の歌詞から自分の心に響いた言葉に印をつけ、友達と意見交流をしました。時間の都合で、今回は意見交流までで区切りとしましたが、次回、この歌詞に勇気づけられた東日本大震災の被災者の思いに迫り、学びを深めたいと思います。
【5年】 2020-02-18 19:44 up!
立会演説会を聞いて(2/18)
なかよし組の4・5年生の児童は、前期児童会役員選挙のため、立候補者の話をしっかり聞き、責任をもって投票しました。
【なかよし組】 2020-02-18 18:11 up!
清掃の様子 6年(2/18)
6年生は,中学校入学に向けて,普段の掃除も“静かに移動して集中して取り組む”ことを意識しています。今日の掃除の時間も多くの児童が静かに移動して時間いっぱいまで集中して取り組むことができていました。
卒業まで残り1か月ですが,最高学年として最後まで他学年の良き見本であってほしいと思います。
【6年】 2020-02-18 18:11 up!
計算のまとめ 6年(2/18)
卒業まで、あと4週間になりました。計算のまとめをしています。すこしでもたくさんの練習問題をこなして計算力をさらに向上させていきたいと思います。
【6年】 2020-02-18 14:47 up!
今日の給食 2月18日
☆児童のコメント☆
豆乳鍋は、とてもまろやかで食べやすかったです。
わかめごはんは、食べ慣れた味で美味しかったです。
☆今日の献立☆
わかめご飯、牛乳、豆乳鍋、ツナそぼろ、りんご
☆学校給食献立あれこれ☆
まぐろの歴史は古く、縄文時代の貝塚からまぐろの骨が発見されており、縄文時代にはまぐろが食べられていたことがわかっています。まぐろは、世界中の海を泳いでいるため、世界各国で食べられている魚です。生きているかぎり止まることなく泳ぎ続け、休むことはないそうです。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2020-02-18 14:41 up!
ミシン縫い 5年(2/18)
エプロンづくりも順調に進んでいます。わからないところは、友だちに教えてもらったり、先生に教えてもらったりしました。
【5年】 2020-02-18 13:01 up!