1月14日 リズム縄跳び・お金の学習 あすなろ
寒さに負けず、どの子も元気いっぱい!長縄跳びやリズム縄跳びに楽しく取り組みました。少しずつ上手くなってきました。
お金の学習は、電子マネーには色々あること、とても便利なものだけど、使い方には十分気を付けることが大切だ、ということを学習しました。 1月14日 ペアでなわとび練習 6年生1年生が長なわを好きになってくれると良いですね。 1月14日 身体測定 2年生
写真は先週のものになりますが、3学期の身体測定をしました。どの子も大きく成長していました。終わった後には、冬休みの生活について振り返りました。
遅くまで起きている子が多かったので、早く寝てゆっくり休む習慣を身に付けましょう。 1月14日 生活の授業 2年生
今日は生活の時間におりがみの折り方を確認しました。
マリアの家に行ったときに、施設の方と遊ぶときの練習です。施設の訪問が楽しみですね。 1月14日(火) 今日の給食わかめごはん、牛乳、けんちん汁、さけのおろしだれ、ほうれんそうのおひたし 【ひと口メモ】 さけは川で生まれ、海まで行って大きく育ち、産卵のために再び生まれた川に戻ります。日本人にとっては古くからなじみのある魚で、縄文時代には大規模な漁が行われていたとされています。また、当時は食料としてだけでなく、皮が服や靴などの材料として活用されることもあったそうです。 1月14日 大縄跳びの練習 1年生
なわとび集会に向けて、朝や体育の時間に八の字跳びを練習しています。
縄に入るタイミングを「今だよ」と教え合いながら、跳べるようにがんばっています。 1月10日 身体測定 1年生
身体測定をしました。
どの子も、身長も体重も、しっかり増えていました。 大きくなるのが、毎回楽しみな時間です。 測定後、保健の先生から、インフルエンザにならないためのお話を聞きました。 うがい手洗い、好き嫌いをしないこと、そして、太陽にあたることも大切だということでした。 どんどん外で遊びましょう。 1月10日 冬の体育 1年生
冬は、特に外で動くことが大事ですね。
体育では、なわとびをしたり、走ったりしています。 なわとびは、連続で跳ぶことができるようになってきた子が増えてきました。 冬休みに、がんばって練習した様子がうかがえます。 また、長く走る練習のため、鬼ごっこをしました。 今回は、しっぽ取り。 「つかれたー」と言いながら、でも楽しく長い時間走ることができました。 1月10日 避難訓練 1年生
今回は、集会時に地震が起きた場合を想定して、避難訓練を行いました。
室内では、頭を守ること、外へ出る時は順序を守って落ち着いて行動することを練習しました。 1年生は、一言もしゃべらずに、避難訓練を進めることができました。 1月10日 大縄練習をしたよ! 4年生1月10日 薬物乱用防止教室 PTA
第3回学校保健委員会として、「薬物乱用防止教室」を行いました。PTAからは、保健委員長様と保健副委員長様に司会進行をお願いしました。
また、6年生の保護者として、3名のみなさんに参加していただきました。 薬物に一度でも手を出すと、やめられなくなるなど、薬物の怖さについて6年生が学習しました。 講師として、一宮警察から2名の警察官にお越しいただきました。とてもわかりやすくお話をしていただきました。ありがとうございました。 1月10日 薬物乱用防止教室 PTA
第3回学校保健委員会として、「薬物乱用防止教室」を行いました。PTAからは、保健委員長様と保健副委員長様に司会進行をお願いしました。
また、6年生の保護者として、3名のみなさんに参加していただきました。 薬物に一度でも手を出すと、やめられなくなるなど、薬物の怖さについて6年生が学習しました。 講師として、一宮警察から2名の警察官にお越しいただきました。とてもわかりやすくお話をしていただきました。ありがとうございました。 1月10日 あやとり、楽しいね。あすなろ1月10日(金) 今日の給食ごはん、牛乳、呉汁、ひじきのいため煮、りんご 【ひと口メモ】 ひじきは、日本人になじみの深い海藻です。カルシウムなどのミネラルが豊富なため、昔から貴重な栄養源になっていました。徳川三代将軍家光の時代に書かれた料理書には、「ひじきを煮たり和えたりして使う」と記されており、今と同じような食べ方をしていたことがわかります。 1月9日 避難訓練 6年生6年生は良い緊張感をもって訓練を行うことができていました。いざという時も、今日のことを思い出し、落ち着いて行動できるよう心がけましょう。 1月9日 サンドイッチを作ったよ。 あすなろ
今日の給食はサンドイッチ。細長いハンバーグとサラダを細長いパンにはさんでサンドイッチを作りました。みんなおいしくできました。
1月9日 交流でもがんばってます。 あすなろ
体育や英語など、交流の学級でも友達といっしょにがんばっています。
1月9日 避難訓練をしたよ。あすなろ
屋内運動場から避難する方法を学習しました。
上手に静かにできました。 1月9日 避難訓練 5年生5年生も屋内運動場で、安全指導担当の先生からお話を聞いた後、緊急地震速報が鳴ったのと同時に子どもたちは頭の安全を守る姿勢を、素早くとることができました。 そして、しゃべらず、速やかに運動場に避難し、整列することができました。 校長先生から「今回の避難訓練は100点の出来でした」とほめていただきましたが、これからも気を抜くことなく、自分の身をしっかりと守れるよう、防災に対する意識を高めていってほしいと思います。 1月9日(木) 今日の給食サンドイッチロールパン、牛乳、キャロットポタージュ、揚げハンバーグデミグラスソース、ポテトサラダ、マヨネーズ風調味料 【ひと口メモ】 今日の揚げハンバーグには、デミグラスソースをかけてあります。デミグラスソースは、洋食の基本的なソースのひとつで、フランスが発祥です。肉や野菜などの材料をじっくり煮込み、半分ほどの量に煮詰めて作ります。フランス料理には、様々なソースがありますが、そのなかでも作るのに手間と時間がかかるソースです。 |
本日:34 昨日:81 総数:628840 ★新しいトップページは こちらから
|