最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:50
総数:572886
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

7月31日(水)運動場の現在の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も30度を超える暑い1日となりました。夏休みと同時にスタートした運動場の工事の様子です。着々と進んでいます。完成が待ち遠しいですね。

7月29日(月)合唱部の練習

画像1 画像1
今日の合唱部の練習は、バスで奥小学校に行き、奥小学校の合唱部との合同練習でした。発声や、3つの発表曲の歌い方(強弱のつけ方やテンポなど)の指導を受けながら練習を行いました。特に、発声で進歩がみられ、美しい歌声を響かせることができるようになってきています。

7月29日(月)授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2つのグループに分かれて、授業研究会が開かれました。
算数と国語のよりよい授業づくりを目指して、指導案の検討会を行いました。
これからも研究を積み重ねていきます。

7月29日(月)算数実践講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業研究の後、自主参加で研修会「算数実践講座」が開かれました。
算数の授業について、単元の関連性の重要さなど、みんなで学び合っていました。

7月27日(土) 一宮七夕祭り

画像1 画像1
 明日まで、本町のアーケードで一宮七夕祭りが行われています。
 七夕祭りでは、末広っ子の願い事が書かれた飾りがあります。ぜひ、ご覧になってください。末広っ子の願い事が叶いますように☆

7月25日(木)お帰りなさい!5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野外活動に出かけていた5年生が、1泊2日の日程を無事終了して帰校しました。昨日から報道されているように、急に暑くなった2日間でしたが、前日のキャンプファイヤー、今日のお昼の飯盒炊爨など、すべての行事を終えて、全員が元気な笑顔で帰ってきました。2日間の活動に、少し疲れた様子も見られましたが、その笑顔は昨日よりも、一回り逞しくなって、少し日焼けをして、たくさんの経験と思い出で輝いていました。運動場の工事の関係で、校舎北側の駐車場で行われた解散式では、お迎えの保護者の方への「ただいま」のあいさつの声が心に響きました。帰宅後は、家族の皆さんに、たくさんの思い出が語られることでしょう。

7月25日 野外教育活動 退所式【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日間お世話になった中池自然の家に感謝を伝えました。末広小学校に帰ります。

7月25日 野外教育活動 思い出だより【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日間の思い出を振り返り、大切な人へ手紙をしたためました。

7月25日 野外教育活動 野外炊事2【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます!美味しいカレーができました。

7月25日 野外教育活動 野外炊事1【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまど、飯ごう、カレー、それぞれの係が一生懸命頑張り、班で協力して作っています。

7月25日 野外教育活動 二日目朝食【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からもりもり食べています。

7月25日 野外教育活動 奉仕活動【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった自然の家のために、掃除を頑張っています。

7月25日 野外教育活動 朝のつどい【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気です。時間通り起きることができました。

7月24日 野外教育活動 キャンプファイヤー5【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽にのせてLEDライトを回す「ポイ」を子どもたちが披露しました。様々な色の明かりがきれいで、思い出に残るキャンプファイヤーになりました。

7月24日 野外教育活動 キャンプファイヤー4【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
さらにスタンツが続いてます。

7月24日 野外教育活動 キャンプファイヤー3【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツで盛り上がっています!

7月24日 野外教育活動 キャンプファイヤー2【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
マイムマイムで盛り上がってます!

7月24日 野外教育活動 キャンプファイヤー【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山の神から火をもらい、キャンプファイヤースタートです!

7月24日 野外教育活動 1日目夕食【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しい夕食を楽しんでいます。

7月24日(水)野外教育活動 夕べのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕べのつどいを行いました。代表の児童がこれまでの感想と、これからの思いを発表しました。
みんな元気です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ等文書

1年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102