奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

10月2日 理想の朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
「よりよく成長するために」のテーマで、4年生が自分の家庭生活を振り返っていました。

「僕は寝る時間が遅いのに、おきる時間が早い。
 十分眠っていないんだなとわかりました」

「私の朝食にはタンパク質が足らないことに気が付きました」

授業の最後に、理想の朝食を考え描いてみました。

ご飯に味噌汁、サラダ、納豆、小魚・・・・

和食のメニューを描いている子がたくさんいました。




10月2日 うんと考えてくれていました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書週間中、ペア学年の子に読書郵便を出します。
「あなたにこの本をおすすめします」という気持ちで、本の紹介をします。
5年生の子どもたちは、3年生の子たちに書きます。
どんな本がいいかな・・・と色々探したようです。
アニメキャラクターがナビゲーターを務めている本、
読みやすい絵本、
3年生向きの名作集・・・
お兄さん、お姉さんは、3年生が読みやすいように考えてくれているのです。

10月2日 水はどこから?

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の社会です。
『水はどこから』のテーマで学習をすすめています。
水に対する関心と問題意識を高め、水を得る仕組みや人々の働き、他地域との協力などについて学びます。
今日は、秒数を測りながら手を洗うことで、どれくらいの量を使用しているかを実感してみました。

10月2日 委員会活動 広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに、広報委員会の子たちが掲示物を作っていました。
みんなの活動の様子を写真で示したり、みんなへの呼びかけの言葉を書いたりしていました。

10月2日 半年後の準備をはじめました

画像1 画像1
掃除の時間を利用して、高学年の子が植木鉢をきれいにしていました。
一人一鉢運動の準備を兼ねています。
そろそろ半年後の卒業式に向けて、2年生以上の子どもたちが全員パンジーを植えます。
校舎の前がパンジーでいっぱいになる日が、もうすぐきます。



10月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏団子汁、サバの塩焼き、ホウレンソウのささみ和えでした。
みなさんは、「つくね」と「つみれ」の違いを知っていますか?「つくね」は手でこねて丸めるという意味の「つくねる」という言葉からきており、材料を手でこねて混ぜ、団子状に丸めたものをいいます。「つみれ」は「つみいれる」という言葉が元になっていて、スプーンなどで一口大につみとって、汁などにいれるものをいいます。今日は、「つくね」を使用した汁物です。
今日もおいしくいただきました。

10月2日  6年生   詩の暗誦大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、詩の暗誦大会がありました。各学年の代表者がそれぞれ立派に発表できました。6年生の代表も、「枕草子」の暗誦を大きな声で最高学年らしく堂々と行いました。
 また、図書委員会のメンバーは会の司会進行を受け持ち、自分の責任を果たしていました。

10月2日 暗誦大会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の集会で、暗誦大会が行われました。
各学年の代表者が一生懸命練習してきた成果を発揮しました。

代表者の皆さん、がんばりましたね!
ステキな暗誦でした。

10月1日 堂々と演じる

画像1 画像1
授業後、金管バンドの音色が響いていました。
次の日曜日に行われる町民運動会に向けて、今一生懸命練習しています。
カラーガードの子も音楽に合わせて堂々と動いています。
皆さんに楽しんでもらえるよう、頑張っています。

10月1日 明日はドキドキの日

画像1 画像1
明日は暗誦大会です。
全校生徒が一生懸命練習してきました。
各学年の代表が、一人ずつ発表します。
休み時間にリハーサルをしていました。
明日は思う存分気持ちを伝えられますように!

10月1日 半年で成長したんだなあ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チャイムが鳴る前に運動場に飛び出してきた子どもたち。
自分達で整列し、
自分達で準備運動をしました。
屈伸、伸脚、アキレス腱伸ばし、ストレッチetc.
体操が終わるとまた整列。
その姿を見た担任は、「すご〜い!!!!」と言って、
小躍りしながら子どもたちの所に駆け寄りました。
子どもたちはニコニコしながら、その後すぐに運動場を走り出しました。

学校生活も半年たちました。
随分成長したものです。
1年生諸君、えらいぞ!

10月1日 図書館で調べ学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の国語で、課題のことについて調べて発表する学習をしています。
子どもたちは、点字について調べています。
昨日は、調べたいことを考え、今日は図書館で本を探し、調べ始めました。
どんな発表ができるかな。

10月1日 鉄棒が好き

画像1 画像1 画像2 画像2
オオバヤナギの木の前の鉄棒で、コウモリのようにぶら下がっているかわいい姿がありました。
体育館の前の鉄棒で、ぐるぐる回ったり、ゆらゆら揺れているかっこいい姿がありました。

10月1日 1年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「うみのかくれんぼ」というお話を勉強しています。みんなで、もくずしょいがどんなかくれ方をするのか話し合い、それを動きで表現しあいました。頭も体も使って楽しく学びましたね。

10月1日 2年生読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、たまてばこによる読み聞かせがありました。開けてびっくりたまてばこのとおり、なんと校長先生も読み聞かせに来てくれました。読書の秋ともいいます。これからもたくさんの本との出会いが楽しみですね。

10月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、トックク、チンジャオロースでした。
トッククは、朝鮮半島で食べられるトックというもちの入ったスープです。日本のもちは主にもち米で作られていますが、トックは主にうるち米で作られているため、日本のもち
のようには伸びません。また、味がしみやすく、煮くずれしにくいのが特徴です。朝鮮
半島では、蜜やあんを詰めたものなど、いろいろな種類があります。
ごちそうさまでした。

10月1日 2年生 おもちゃをつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
持ってきた材料で、思い思いにおもちゃづくりをしました。

正しい作り方をしているはずなのにうまく動かない・・・
○○ちゃんはこんなふうにしていたよ!
できたー!

生き生きとつくっていました。
このおもちゃを改良して、もっとよくうごくおもちゃにする予定です。
引き続き、足りなくなった材料の補充をお願いします。

10月1日 6年 修学旅行事前説明会(子ども向け)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5時間目に修学旅行の説明会を行いました。持ち物についてやホテルでの過ごし方、お土産について話しました。当日は、ルールをしっかりと守り、楽しい修学旅行にしましょう。

9月30日 今日のブーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、竹馬や一輪車で遊んでいる子がたくさんいました。
特に、竹馬が人気でした。
なかなかうまくのれません。
明日も明後日も練習して、上手にのれるようになるのでしょう。

9月30日 コスモス読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から秋の読書週間が始まりました。
週間中は、ペア学年でのふれあい読書、読書郵便、詩の暗誦大会などがあります。
中間放課に図書館にたくさんの子が本を借りに来ました。
10月11日までは、本が2冊借りられます。
よい本に巡りあえますように。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246