宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

卒業式7

 卒業生の見送りです。先輩との別れを惜しむ見送りとなりました。
 卒業生は、宮城中学校を巣立ち、新しい門出となります。幸多い人生を今後送ってほしいと願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式6

 見送りは、宮城中学校の伝統である応援団によるエールが行われました。今年度は時間短縮のために、全員に対してのエールのみを行いました。卒業生のために、立派なエールを送ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式5

 学級に戻って最後の学級活動が行われました。学級担任から生徒に向けて、3年間の思い出等についての話がありました。その後、卒業生から学年職員へ歌と花束のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式4

 卒業生一人一人から保護者の皆様に感謝の気持ちを込め、花束を贈呈しました。保護者の皆様には、お子様の義務教育9年間が終わり、お喜びのことと思います。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式3

式歌は、在校生が「さよならと言おう」、卒業生が「旅立ちの時」、全校生「旅立ちの日に」を歌いました。卒業生と在校生の思いが伝わるすばらし合唱となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

 卒業証書授与後は、壇上で今後の抱負を発表しました。一人一人の発表は、夢に向かう決意が感じられる素晴らしいものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式1

 3月13日(金)
 第73回卒業証書授与式を行いました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、時間短縮や感染防止(マスク着用、座席の間隔を広げる)などの対応をし、実施しました。橋本校長から卒業生一人一人に卒業証書が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設のお知らせ

 郡山市教育委員会より、標記の件について下記の通り連絡が入りましたので、お知らせ致します。臨時休業期間中の家庭での生徒の学習の一つとして、必要に応じてご活用ください。

                記

1 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトについて
 文科省が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介したポータルサイトです。

  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

臨時休業のお知らせと対応について

緊急メールで連絡しました通り、市教育委員会より通知があり、3月3日(火)より3月23日(月)まで臨時休業になりましたのでお知らせ致します。保護者の皆様には、「卒業式の実施のお知らせ」と「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業中の対応(学校・家庭)について」のプリントを生徒に配付しましたので、ご覧頂き、ご理解とご協力をお願いします。




最後の体育の授業(3年生)

 5校時目に、3年生にとって最後の体育の授業があり、男女混合によるバレーボールを実施しました。ワンプレーごとに大きな歓声があがり、大変盛り上がっていました。3年生にとって、楽しい思い出となる授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式 教室移動・給食なし(弁当持参)・職員会議(17)
3/24 県立後期選抜・学年末休業日〜3/31
3/25 新入生オリエンテーション
3/26 職員会議(18)・PTA会計監査
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703