宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

集合です

画像1 画像1 画像2 画像2
時刻通り、全員そろいました。全員、元気です。
ホテルへ向かいます。

本日、最後のアップデートです。

集合時間間近

画像1 画像1
どの班も同じ時刻に通りかかり、集まってしまいました。これから園の外へ向かいます。
楽しかったという感想ばかりです。

TDSにて

すべての班が予定より早く到着しました。20時30分まで、満喫してくることでしょう。

今回、画材は準備できませんでした。

舞浜駅

画像1 画像1 画像2 画像2
14時30分の集合にあわせて舞浜駅に到着しはじめました。

班別研修へ

画像1 画像1
班別研修の説明を受けています。携帯電話を受け取り出発です。

2日目のスタート

画像1 画像1
国会議事堂の見学を終え、記念撮影に向かいます。
暑さに負けずにTDSまでたどり着いてほしいと思います。

四季劇場にて

画像1 画像1
四季劇場に着きました。いよいよライオンキングです。チケットを手渡され入場です。

本日の報告は以上です。

夕飯です

画像1 画像1 画像2 画像2
早い夕飯です。
バイキングです。食べ放題でどれだけ食べるでしょうか。

鶴岡八幡宮です

画像1 画像1
宮中生をさがせ です。

参拝を済ませ、小町通へと向かいます。

長谷寺にて

画像1 画像1
見学は順調です。
歩くのに疲れて、部活の方が楽と言っている部長もいます。
長谷寺から鶴岡八幡宮へ移動します。

大仏でのひとこま

画像1 画像1
大仏の中はものすごい混雑だったと報告がありました。

長谷に着きました

画像1 画像1
長谷駅に到着です。

鎌倉へ移動中です

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、横須賀線の車中です。みんな元気です。マナーは満点です。
まもなく横浜駅。鎌倉まではまだかかります。

修学旅行2

画像1 画像1
郡山駅に向かうバスに乗車しました。



iPhoneから送信

修学旅行1

画像1 画像1
素晴らしい青空の中、出発式を行いました。



iPhoneから送信

令和スタートです

画像1 画像1
5月1日、令和のスタートです。
新緑の中、学校生活が始まりました。



iPhoneから送信

一足お先に

画像1 画像1
明日からの修学旅行に先立って、間もなく荷物が出発します。

身体測定

 身体測定を行いました。測定項目は、身長・体重・脊柱・視力・聴力・色覚です。4,5月は様々な検査や検診を行う予定になっています。
画像1 画像1

着任式

 本日、着任式が行われ、保健体育科の阿部先生からお話がありました。阿部先生は二度目の宮城中勤務となります。
画像1 画像1

新年度スタート

いつも宮城中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式 教室移動・給食なし(弁当持参)・職員会議(17)
3/24 県立後期選抜・学年末休業日〜3/31
3/25 新入生オリエンテーション
3/26 職員会議(18)・PTA会計監査
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703