最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:103
総数:418307
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

11月8日 文化祭 「合唱コンクール 3年生」

3A 「正解」
3B 「桜の季節」  ※発表順
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 文化祭 「合唱コンクール 2年生」

2B 「ハルノヒ」
2A 「心の鐘」  ※発表順
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 文化祭 「合唱コンクール 1年生」

1A 「地球星歌 〜笑顔のために〜」 
1C 「変わらないもの」
1B 「絆」            ※発表順
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 文化祭 「有志発表 その2」

 続いて、「BATON GIRL」による演技と「Belinda」によるダンスです。どちらも幼い時より本格的に練習している生徒です。スキルが高く、動きの速さに写真がついていけませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 文化祭 「有志発表 その1」

 まずは、生徒会役員の出し物、2番目は、「マウンテンゴリラ」によるコントでした。
みんな芸達者ですね。とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 文化祭 「吹奏楽部の演奏」

 曲目は、「青空の下で」と「パプリカ」です。「青空の下で」は、久しぶりに3年生にも加わってもらい、力強い演奏ができました。「パプリカ」は、観客の生徒にも振りを覚えてもらって、曲に合わせて皆で楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 文化祭 「作品鑑賞」

 造形や絵画などの美術部の作品、習字やペットボトルホルダーなど各教科で作った作品、1年交流会の記録、3年修学旅行記など、沢山の展示がありました。どれも力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 文化祭 「芸術鑑賞」

 芸術鑑賞は、「学校寄席」でした。プログラムは、
  1 寄席入門 2 落語体験 3 色物(紙切り) 4 上方落語
 笑福亭喬若さん、林家二楽さんにお越しいただき、とても楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 文化祭 「開会式」

 秋が深まる中、本日、文化祭を開催しました。生徒たちは、これまで作品づくりや発表の練習に一生懸命取り組んできました。今日は、その成果を存分に発揮しました。
 生徒会役員と実行委員が協力して、文化祭の運営を行いました。
(写真)生徒会長挨拶と、実行委員の司会
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日 1年生 「文化祭の会場作り」

 今回は、1年生が担当して、文化祭の会場作りをしました。皆で協力して、スムーズに会場作りができました。
 明日は、文化祭・合唱コンクールです。様々な展示や発表があります。とても楽しみですね。保護者の皆様・地域の皆様、ぜひご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 1B 家庭科 「トートバッグを作ろう」

 トートバックの製作に入り、2時間目の授業です。今日は、持ち手を付けたり、わきを縫ったりしました。ミシンの使い方で戸惑う生徒もいましたが、仲間で助け合い、無事作業を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 3A 英語 「Dialog」

 「ロボットとの暮らし」をテーマに、2人が話し合っている場面の英文でした。まずは、CDでの模範読みをリスニング、そして、次は先生についてリーデングです。
 ところで、今後は、ロボットとの暮らしも多くなっていくのでしょうか。教科書の2人は、どのような話をしていたのでしょうか、興味深いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日 3B 社会 「内閣のしくみと議員内閣制」

 グループでの調べ学習でした。まずは、自分で調べていきます。その後、仲間と意見交換です。成人年齢が、2022年4月から「18歳」になります。つまり、現在の3年生は、18歳で成人となります。政治にのことについてもしっかり勉強して、日本全体のことを考え、行動する人になってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 1C 合唱コンクールの練習

 明後日に迫った文化祭・合唱コンクール。どのクラスも、一層気合いが入ってきています。今日の放課後の体育館は、1年生の練習でした。ステージへの入場から練習が始まりまり、学級で心を一つにして歌っていました。
 保護者の皆様、地域の皆様、当日はご参観いただき、子どもたちへの大きな拍手をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 2B 保健体育 「バスケットボール」

 まずは、先生からシュートの仕方を教えてもらって、シュート練習。そして、ゲーム練習をしました。ゲームの中でも、うまくシュートが打てたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 2A 理科 「物質の種類と抵抗」

 磁界がつくる世界について、棒磁石と方位磁針を使って、二人ペアで実験していました。磁界のつくる世界の原理が分かりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 1B 英語 「Whose pen is this?」

 配られた絵を使って、誰のものかペアで質問し合いました。国際化の時代です。英語で会話ができるよう、頑張って勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 1A 美術 「塑像 手を作ろう」

 針金で作った骨組みに粘土を付けて、塑像の手を作っていました。手の形については自由ということで、様々な手の形をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市英語教育研究部会 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 常滑市英語教育研究部会を代表して,本校の伊藤ほの香先生が,3年B組で研究授業を行いました。研究部会のテーマである「主体的に英語を学び,コミュニケーションに生かす生徒の育成 〜英語で伝え合う活動の工夫を通じて〜」を踏まえて,子どもたちが英語で道案内を行う活動を中心とした授業を計画しました。当日は,子どもたちがこれまでに習得した学習内容を活用し,学級の仲間と協力して,積極的に英語で道を尋ねたり道を教えたりする姿が見られました。
 小学校では来年度より,中学校では再来年度より,いよいよ次期学習指導要領が完全実施となります。英語科だけでなく,どの教科においても,これからの社会に必要な資質・能力を子どもたちに身に付けさせるために,「主体的・対話的で深い学び」を視点とした授業改善を行い,「分かる授業」「楽しい授業」の実践に努めていきたいと思います。

学校公開週間のお知らせ

 10月初旬にプリントでもお知らせしましたが、明日11月1日から学校公開週間となっております。生徒たちを含む学校の日常をご覧いただければと思います。ご来校の際はお手数ですが、体育館への渡りにある受付表へチェックをお願いします。日課等その他の詳細は配付済みのプリントにてご確認をお願いします。
 また、公開週間中は本館1階廊下に、落とし物を並べてあります。お心当たりの方は一度ご覧いただき、ご自分の物、ご家庭の物を見つけた場合は、職員室へ一言お声かけの上お持ちください。
 沢山のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間予定
3/23 給食最終
3/24 修了式
学校行事
3/23 給食最終
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472