最新更新日:2024/11/29 | |
本日:90
昨日:117 総数:782235 |
2月3日 全校朝礼
今日は全校朝礼がありました。初めに「善行児童」の表彰がありました。その後の校長先生から、以下のようなお話がありました。
「善行」というのは、良い行いということです。今表彰された男の子は、学校や地域で、周りの人のために「良い行い」をしていたことで表彰されましたが、ここにいる北方っ子の皆さんも、毎日見回り隊の方にあいさつをしたり、友達と仲良くしたりしているはずです。とても自分のためにも、周りのためにもなる素敵なことですね。これからも良いことは続けていってほしいと思います。 また、「善行」と言う言葉つながりで、去年の卒業式で話した「ペイ・フォワード(pay forward)」という言葉についての説明もありました。誰かに親切にされたなら、その人だけに親切を返すのではなく、3人ほどの他の人たちにも返しましょうという話です。もし、そうやって周りの人たちにまで優しくできたなら、北方小学校はますます良い学校になるでしょう。今日の話を心にとめて、本当に「良い行い」が進んでできる人になれるといいですね。 2月3日 冬の木の実
先日、屋内運動場前の植え込みに鳥が集まっているので、何かなと寄って行ったら(鳥は当然逃げましたが)、黒くて丸い実がたくさんついていました。これをついばんでいたのでしょうね。他の木にも、赤や青の実がこぼれそうに実っています。3学期の生活科「ふゆみつけをしよう」で、1年生はいろいろな木の実を見つけて拾って楽しみました。寒さの中にも彩りを発見できると、幸せな気分になりますね。
2月3日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう コーンスープ
ハンバーグのバーベキューソース ブロッコリーのドレッシングあえ いりだいず とうもろこしの先端からは、黄緑色や茶色の「ひげ」のようなものがたくさん出てきます。その正体は、とうもろこしの「めしべ」です。長く伸びるめしべは「絹糸(けんし)」とよばれており、みなさんが食べるとうもろこしの1粒1粒から伸びています。(献立あれこれより) 1月31日 学年集会(6年生)1月31日 わくわくタイムは長縄練習!
今日のわくわくタイムは、長縄練習でした。2月7日の長縄大会本番に向けて、各クラスとも真剣に長縄練習を行いました。「1!2!3!」と回数を数える声も大きく響き渡りました。本番が楽しみでねす。
1月31日 夢を語ろう(5年生)1月31日 おとぎの図書館来週から、ゆきだるま読書週間がはじまります。たくさんの人が本を借りに来るのを楽しみにしています。 1月31日 長縄の練習 (2年)来週は、長縄大会本番。昼休みにも、ペア学年の4年生のおにいさん、おねえさんも一緒に練習します。 1月31日 教育展へ行ってきました。(わかくさ)1月31日 今日の給食さばのみそに さばは「さばの生き腐れ」と言われるように、鮮度が落ちやすい魚です。そのため、冷蔵庫がなかった時代は、さばを塩でしめて保存性を高めて内陸部まで運び、さば寿司などを作ったそうです。福井県の若狭湾から京都へさばなどを運び、文化交流の道ともなった街道を、現在は「さば街道」と呼んでいます。(献立あれこれより) 1月30日 第63回福祉善行児童・生徒表彰式すべての人が明るく楽しい生活が送れるように、これからも北方っ子一人一人が、困っている人に対して思いやりの気持ちをもって生活できるようにしたいと思います。 1月30日 おめでとうございます!4年生のS.Sさんはバタフライで1位。2年生のM.Iさんは200m個人メドレーで1位、平泳ぎで2位という好成績で、立派な賞状をいただいたそうです。これからも、得意な水泳、頑張ってくださいね。おめでとうございます! 1月30日 エコキャップ運動
廊下の隅に置いてある「エコキャップ」入れです。ペットボトルのふたを集めて送ると、発展途上国の子どもたちに医療支援ができます。エコ委員会の皆さんががんばって活動しています。地道な活動ですが誰かの命を救うことです。心が温かくなりますね。
1月30日 今日の給食
きしめん ぎゅうにゅう ごもくきしめん
かいせんかきあげ てんつゆ 今日の五目きしめんには、何種類の具が入っていると思いますか?正解は、鶏肉、油揚げ、かまぼこ、はくさい、にんじん、干ししいたけ、ねぎの7種類です。実は「五目」というのは、5種類という意味だけではなく「いろいろなもの」という意味もあります。きしめんをたくさんの具材の入ったつゆで味わって食べてください。(献立あれこれより) 1月30日 コロコロゆらりん(1年)
今週の図工では、「コロコロゆらりん」という教材で作品を作りました。色紙を使ってウサギやピカチュウ、恐竜などを作って貼ったり、クーピーやクレヨンで色をつけたりして素敵な先品が完成です。その後は転がして遊びました。みんなとても楽しそうでした。
1月30日 生活委員の呼びかけ
「くつをそろえてくださーい」と、生活委員が登校してきた子どもたちに声をかけています。下駄箱のくつがとてもきれいにそろうようになりました。お昼の放送で、そろっていたクラスを発表してもらえるので、どのクラスも頑張りがいがあります。委員の皆さん、活動ありがとうございます。
1月29日 朝の時間(3年)
今朝、森の図書館で読書をしました。みんな静かに本を読むことができました。来週から「ゆきだるま読書週間」が始まります。目標を達成できるように、たくさん本を読みましょうね。
たのしくうつして(2年生)友達と協力しながら、楽しく活動することが出来ました。今週中に2組、3組も予定しています。 1月29日 今日の給食
フォカッチャ ぎゅうにゅう シーフードリゾット
ポークピカタ トマトケチャップ パンナコッタ 一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり2013年1月30日に友好都市になりました。今日は、友好都市提携記念の献立です。リゾットはイタリアを代表する米料理のひとつです。イタリア北部では米の栽培が盛んで、米を使った料理が作られています。(献立あれこれより) 1月29日 今朝の登校の様子です
雨が降った後で足元は悪いですが、みんな元気に登校しています。今日も仲良く元気に過ごしてくださいね。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|