最新更新日:2024/11/14
本日:count up151
昨日:158
総数:780969
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

10月3日 読み聞かせの日(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、運動会が終わってから最初の読み聞かせの日でした。どんな本に出合えるかわくわくしていました。今日は、絵に迫力のある本や、やさしい登場人物が出てくる本を読んでもらいました。次が楽しみです。

10月3日 わおんさんによる読み聞かせ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は久しぶりに、わおんさんによる読み聞かせがありました。
 わおんの皆様、ありがとうございました。

10月2日 おもちゃに夢中!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会がおわり、学習発表に向けて動き始めています!
2年生のみんなは生活科の授業でも、休み時間でも、おもちゃづくりに夢中です。

運動会場所取りのお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度より、運動会の場所取りは、当日朝のくじ引きにより順番を決める方法に変更となりました。
くじ引きに参加された方々に、ご理解とご協力を頂き、大きなトラブルもなく進行できました。
来年度に向け、更にスムーズに場所取りが行えるよう見直しを行い、運動会を頑張る子ども達を気持ちよく応援できる環境づくりを進めていきます。

10月2日 きれいな歌声♪(合唱クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日の北方町敬老会に向けて、前半は音楽室で、後半は屋運で練習をしました。地域の方が、北方小学校合唱クラブの歌声を楽しみにしてくださっていると聞いて、練習も気合が入りました。みんなの気持ちが伝わるといいですね。

10月2日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  とりだんごじる
さばのしおやき  ほうれんそうのささみあえ

 みなさんは、「つくね」と「つみれ」の違いを知っていますか?「つくね」は手でこねて丸めるという意味の「つくねる」という言葉からきており、材料を手でこねて混ぜ、団子状に丸めたものをいいます。「つみれ」は「つみいれる」という言葉がもとになっていて、スプーンなどで一口大につみとって、汁などに入れるものをいいます。今日は、「つくね」を使用した汁物です。(献立あれこれより)
画像1 画像1

10月1日 おもちゃ作りに夢中(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」では、おもちゃ作りをしています。放課にも気になって、動かしている子もいます。楽しそうです。

10月1日 体育の授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会明けですが、元気に学校生活を送る様子が見られ、たいへん嬉しく思います。
体育の授業では、運動会の踊りと、マット運動をしました。運動会が終わっても、ドラえもんの踊りを楽しく踊っていました。今後も、元気いっぱい元気に楽しく生活していきましょう。

10月1日 全校朝礼でした。

運動会後の疲れも見せずに、元気に登校してくれた北方っ子の皆さん、久しぶりの全校朝礼でしたね。
初めに、学校給食献立募集で入賞した人の表彰が行われました。実際に献立のメニューとなり、学校の給食にお目見えするそうです。とっても楽しみですね!
次に、校長先生からのお話でした。
運動会の素晴らしい姿は地域の方々もほめてくださっていました。あと一つ、北方っ子のこれからの課題を言うとすれば「あいさつ」です。言葉に出すのは恥ずかしいという人もいるかもしれませんが、先週の「あいさつ運動」では、たくさんの人たちが大きな声で元気よく「おはようございます」のあいさつができていました。とても清々しい朝になりました。北方っ子の皆さんなら、あのあいさつが毎日できると思います。自分から進んで、「おはようございます」「こんにちは」のあいさつの輪を広げていけたらいいですね。
最後に、これから4週間、学校でみんなと過ごす「教育実習生」の方の紹介がありました。一緒に楽しく過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 2年生がんばりました!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の運動会の様子です。一生懸命がんばる姿がかっこよかったです。

10月1日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  トックク
チンジャオロース

 トッククは、朝鮮半島で食べられるトックというもちの入ったスープです。日本のもちは主にもち米で作られていますが、トックは主にうるち米で作られているため、日本のもちのように伸びません。また、味がしみやすく、煮崩れしないのが特徴です。朝鮮半島では、密やあんを詰めたものなど、いろいろな種類があります。(献立あれこれより)
画像1 画像1

9月29日 初めての運動会、がんばりました(1年)

小学校に入って、初めての運動会。
練習から楽しそうにがんばる姿が素敵な皆さんでした。
本番も練習以上の大きな声で応援したり、歌をうたったりできました。

もちろん「玉入れ」「40m走」も自分の力を出し切って頑張ってました!
みんなすごくかっこよかったです!
今日はお疲れ様でした。しっかり休んでくださいね。

保護者の皆様、ご声援ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 頑張った運動会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 棒引きやダンス、徒競走など、すべての競技に全力で取り組みました。また、高学年として、係の仕事も頑張りました。

9月29日 全力でがんばりました2(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんの笑顔から、力を出し切ってがんばったことがわかりました。

9月29日 小学校生活最後の運動会!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとって小学校生活最後の運動会でした。
 6年生はどの種目にも全力で取り組むことができました。辛い時も、苦しい時も頑張って練習してきた成果を、十分に発揮することができました。
 保護者の皆様もお弁当等の準備、また応援のほどありがとうございました。
 

9月29日 全力でがんばりました(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 良い天気の中、4年生は力いっぱいの北方ソーラン「RAISE THE FLAG」を披露することができました。練習で難しかった踊りや移動も、ばっちりでした。80m走では、最後まであきらめずに走り切ることができました。また、応援も全力で行いました。

9月29日 応援ありがとうございました!(3年)

 全員が元気に運動会に参加することができ、良い思い出になりましたね。一生懸命走ったり踊ったりするみなさんの姿がとても素敵でした。練習で深まった絆で、これからもみんなで頑張っていきましょう。お家の方や地域の方に、お弁当や応援のお礼を必ず伝えてくださいね。今日はゆっくり休みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 運動会の開催について

 本日は、予定通り運動会を実施します。
 天候が心配されますので、体操服をもう1枚持たせてください。

9月27日 どっこいしょ!!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日まで運動会の練習を頑張りました。4年生は演技で「ソーラン節」を踊ります。足が筋肉痛になりながらも一生懸命腰を落とし、元気よく声を出して練習を頑張りました。運動会当日は、心を一つにして、美しく、力強い、気持ちのそろったソーランを踊りましょう!

9月27日 木の高さを測ろう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
直角二等辺三角形の性質を生かして、実際には測れない高さの木を測っていきました。
子どもたちは直角二等辺三角形を想像しながら、班で協力して測っていました。

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/24 修了式 次年度前期児童会役員任命式
3/26 ほたる号来校

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552