行健第二小学校へようこそ!

給食委員会で食育のイベントを実施しました

6月18日、給食委員会による食育イベントがありました。
6年生の給食委員会の児童が2年生の各クラスへ行き、食べ物のクイズをしました。食べ物についてよく知ってもらうために6年生が、2年生でもわかるよう○×クイズを考えました。
「CCレモンを飲んでいれば、野菜をたべなくてもよい。〇か×か」
「正解は×です。野菜にはビタミンC以外の栄養があります。野菜は必ず食べましょう」などのやりとりがありました。
参加した子には「ぬりえ」のプレゼントもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月18日

 今日の給食は「食パン、牛乳、もやしと鶏肉のスープ、オムレツ、ポテトサラダ」です。ポテトサラダを挟んで食べると、サンドウィッチになります。
画像1 画像1

コミュタン出発です

画像1 画像1
楽しく学ぶことができた。コミュタン福島をあとにしました。車内は、酔わないために楽しくおしゃべりをして過ごしています。

Bグループの活動5

環境創造シアター見学です。同じ型のシアターは世界に2つしかないとのことでした。
画像1 画像1

Bグループの活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放射線について、詳しく説明していただいています。目に見えない物、匂いもない物をたき火に例えて説明していただきました。

Bグループの活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福島の環境について学びます。福島県は一人が出すゴミの量はたいへん多いとのこと。来年度までに、一人あたり100グラム減らす取り組みをしているそうです。

Bグループの活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放射線量の測定を終え、意外な結果に驚きました。次は、展示室の見学です。最初は、2011.3.11からの福島の映像の視聴です。

Bグループの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放射線量を測ります。サーベーメーター使って食塩、減塩、肥料、湯のはな、かこう岩を測っていきます。

ガイダンス始まり

少し早く到着したので、早めに開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

コミュタン到着

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に到着しました。若干酔った人も。

コミュタンへ出発

画像1 画像1
無事に出発しました。少しの間バスで移動です。

合奏 〜ラバーズ コンチェルト〜

 音楽の時間に「ラバーズコンチェルト」の合奏練習をしています。班ごとに自分のパートを決め、パートにふさわしい楽器を決めました。さすが6年生、楽譜を見て音やリズムがわかり、自分たちで練習を進めることができます。どんな合奏ができあがるか、今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は,校外学習です

6月18日(火)は,コミュタン福島での校外学習です。
午前中の学習ですので,お昼は,学校で給食を食べることとなります。
持ち物は,水筒・探検バッグ・筆記用具です。
今日は,早く寝て体調を整えておいてください。
バスに酔いやすい場合は,朝食後に酔い止めなど飲むなど準備をお願いいたします。
楽しい校外学習。たくさんの体験。たくさんの知識を得てきたいと思います。

ローラ名人が3組にも

図画工作科で,ローラーを使って絵を描きました。面白い模様ができたり,上手に扱って絵を描いたりと楽しそうに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習 2回目

2回目の調理実習をしました。卵、じゅがいも、ほうれん草をゆでました。ゆで時間に気をつけながら上手にゆでることができました。じゃがいもは、粉ふきいもにして食べたグループもあります。とても上手にできたので、「もっと食べたーい。」の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AETの先生と英語です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生と英語の学習に取り組みました。各国の学校生活の様子について聞き取ったり,教科の名前を英語で表現したりすることができました。

敬語を使えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の授業で、敬語について学習しました。丁寧語はすぐに出てきますが、尊敬語や謙譲語については、みんな考えながら話していました。役割を決め、実際に会話しました。

修学旅行に向けて下調べ!

日光東照宮についてインターネットで調べたり、日光江戸村をどうまわろうかパンフレットを眺めながら班で決めたりしました。
アイスクリームを食べに行きたい!地獄寺という場所が面白そう!などと、どんどんと子ども達のわくわく感が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のお手伝い

 6年生は1年生の体力テストのお手伝いをしました。初めてのテストで戸惑う1年生に対して、優しく声をかける姿が見られました。また1年生の列を先導したり、回数を数えてあげたり、丁寧にサポートしてくれたおかげで予定時刻よりも早く終えることができました。1学期も半分が終わり、最高学年として頼もしい姿が増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の目標を掲示しました

画像1 画像1
学級の目標を掲示しました。子どもたちが上手に書いてくれました。周りには、似顔絵を描きました。目標に向かって、よい学級になるようがんばりたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式予行
3/26 教室移動
3/27 離任式
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244