最新更新日:2024/11/29



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up9
昨日:25
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

2/16 くれよん読み聞かせ(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月14日(金)くれよんさんの読み聞かせがあり、低学年は今年度最終となりました。心に残る、温かく楽しいお話をありがとうございました。

2/16 尾西第三中学校区青少年健全育成会第2回全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
1開催日時 令和2年2月13日(木)15時30分より
2場所 尾西第三中学校 会議室
3出席者 健全育成会役員・運営委員16名
4議題
(1)令和元年度事業報告
(2)令和元年度会計決算報告
(3)尾西第三中学校、開明小学校、小信中島小学校の情報交換
・上記の議題について話し合い、承認されました。今後とも、あいさつ運動等、子どもたちの健全な育成に向け、学校・家庭・地域で協力していきます。ご指導よろしくお願いいたします。

2/14 くれよんさん Part2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせには、男性も来てくださいます。

身振り手振りを交えて、話してくださいました。
物語の中にひきこまれるようでしたね。

2/14 くれよんさん Part1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月の読み聞かせがありました。

読んでもらう本のページの釘づけです。
💛お話に集中して聞いていましたね。

2/14 慣れてきました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電動のこぎりの操作に慣れてきて、上手に切れるようになりました。思うような形に切れて嬉しそうです。パズルになっていくのが楽しみですね。

2/14 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 スライスパン・牛乳・トマトとお豆のスープ・セレクトフライサンド(A:チキンたつたサンド・B:フィシュサンド)キャベツソテー・タルタルソース

○ こんだてメモ
 今日は、セレクト給食の日です。みんさんは、どちらのフライを選びましたか?スライスパンに選んだフライとキャベツソテー、そして、タルタルソースをかけて、もう1枚のスライスパンでサンドしていただきましょう。楽しんで食べてくださいね。

2/13楽しかったね!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(水)の5時間目に、今年最後の「なかよしペア活動」をしました。
2年生のペア学年は、4年生です。

4年生の人が、計画してくれたゲームで楽しみました。

最後に、お礼の気持ちを込めて【パプリカ】を歌って踊りました。

💛4年生のお兄さん、お姉さん。
 1年間、大変お世話になりました。

2/13 最後のなかよしペア活動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでに、4年生と一緒にゲームやクリーン作戦をしました。
読み聞かせもしてもらい、たくさんの楽しい思い出ができました。

💛お兄さん、お姉さんに優しくしてもらい、とっても嬉しかったです。
 ありがとうございました。

2/13 ニュージーランド交流(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国際交流員のカサンドラさんに来ていただき、ニュージーランドの紹介や食習慣について、教えていただきました。また、体育館では、マオリ族のハカダンスを教えていただき、みんなで声を出して踊ってみました。

2/13 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 チャーハン・牛乳・中華スープ・フルーツ杏仁

○ こんだてメモ
 みなさんは、毎日、朝ごはんを食べていますか?朝ごはんは、脳の大切なエネルギー源です。脳の重さは、体全体の2パーセントほどですが、消費するエネルギー量は、多く体全体の20パーセントになります。そのため、朝ごはんを食べないと、給食までに脳がエネルギー切れをおこしてしまい、勉強や運動をがんばれなくなります。
「早寝、早起き、朝ごはん」の生活習慣を守って、勉強も運動もがんばりましょう。

2/13 花壇にチューリップの頭が!

 花壇でチューリップの頭を発見!

 今日は、春の陽気になるそうです。

 チューリップの花を見るのが、今から楽しみです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2/12 「国際交流員訪問ーイタリアー」(4年生)

 今日は国際交流学習の一環として国際交流員さんの訪問授業がありました。
訪問員のアレさんからイタリアにおける「学校のしくみ」と「食文化」について教えていただきました。
楽しく学ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 「彫って刷って」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在図画工作では、先日用意して頂いた彫刻刀を使って版画の制作を進めています。
各彫刻刀の特性や扱い方に関する指導はもちろん、安全面への配慮を第一に取り組んでいます。今週・来週あたりに完成する予定ですので、楽しみにしていてください。

2/12 円周測定マシーンを使って(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円周は、直径の何倍ぐらいだろうかと見当をつけた後、円周測定マシーンを使って、円周率を求めました。円周率は3.14と教えられるのではなく、自分で調べる活動が実感をもって理解することにつながっています。

2/12 国際交流〜イタリア〜(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はイタリア国際交流員のアレッシオ ヴィニエラさんが学校へ来てくれました。

イタリアの紹介・食文化・小学校・友好都市についていろいろなことを教えてもらいました。
「日本と全然違うね」
「イタリアに行ってみたいな」
と話す児童がたくさんいました。

イタリアについてもっと調べてみるといいですね。
アレッシオ ヴィニエラさんありがとうございました!

2/12 なかよしペア活動(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、2年生と4年生の3学期のなかよしペア活動がありました。

前半は4年生の考えたレクリエーションをして、後半には2年生からのお礼として「パプリカ」ダンスをしました。

お兄さん・お姉さん、1年間ありがとうございました。

2/12 プログラミング的思考を使って(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間にも、プログラミング的な思考を使って学習をしています。
 
 今回は正多角形を作図する際に、どの順番で行えばよいのかを確認しながら、さらに円の中心の角度を何度にすれば作図できるのかを考えました。

2/12 これはなんでしょうクイズ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、身近な物の中から題材を決めて二人組でクイズの問題を作りました。
今日は、クイズ大会をしました。問題を聞いて、分からないことを質問したり、適切に答えたりすることができました。正しい言葉遣いで、楽しく活動することができました。
 

2/12 コンピューターに親しもう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、ワープロソフトを活用して、ローマ字入力の方法や変換の仕方を理解し、「わたしの三大ニュース」を紹介する作品を作っています。

 各自下書きの用紙を見ながら、一生懸命ローマ字入力で文字を打ち込んでいました。

 分からない時は、隣の席の子と相談したり先生に聞いたりしながら、どの子も意欲的に取り組んでいました。

2/12 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・かきたま汁・さわらの照り焼き・いそかあえ

○ こんだてメモ
 鰆は、漢字で魚へんに春と書きます。これは、西日本で春によく獲れるためです。東日本では、「寒鰆」と呼ばれるように12月〜2月の寒い時期に獲れます。あっさりとした味の和食に欠かせない魚です。今日の給食は、和食です。和食は、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。後世にも伝えていきましょう!

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp