ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

9月13日(金)の給食

画像1 画像1
「枝豆入り混ぜご飯 牛乳 てり焼きハンバーグ 里芋と大根のみそ汁 ミニトマト」
  放射性物質:不検出

初めてのかべ新聞作り!

 総合的な学習の時間「ちいきたんけん隊」の学習で、1学期に公園の役割や働きについて学習した子ども達。夏休みには、それぞれ地域の公園や郡山市内にある公園を調べてきました。そして今度は、調べてきた公園ごとにグループになって、分かったことをかべ新聞にまとめることにしました。
 紹介したいことを話し合い、公園調べカードをもとに記事を書いていきました。そして、いよいよかべ新聞作り!
「どういうふうに区切れば見やすいかな。」
「どの写真を使おうかな。」
「タイトル(見出し)は、なんて書こうかな。」
 友達と意見を出し合い、協力し合いながら、初めてのかべ新聞作りに取り組みました。新聞作りを本格的に学習するのは4年生ですが、3年生なりに、分かったことや考えたことを伝えたり、伝えたいことを表現したりする楽しさ感じることができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)の給食

画像1 画像1
「黒糖パン 牛乳 コーンポタージュ フレンチサラダ 巨峰」
  放射性物質:不検出

今週の生け花 9月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の花材は、ハラン、トルコキキョウ、スプレー菊です。
 細部先生からのメッセージです。
 「桃見台小学校へ向かう途中、突然雷雨にあい、びっくり!しばらく小降りになるまで立ち止まっていました。蒸し暑さが続いたり、急な雨が降ってきたりと、悩ましい天気ですね。過ごしやすい秋本番が待ち遠しいです。今日は、ハランとトルコキキョウ、スプレー菊で明るく生けてみました。」
 細部先生、今週も素敵なお花をありがとうございます。

9月11日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き キャベツの浅漬 根菜汁」
  放射性物質:不検出

9月10日(火)の給食

画像1 画像1
「ドッグパン 牛乳 ウインナーのワイン煮 キャベツサラダ ミネストローネスープ」
  放射性物質:不検出

9月6日(金)の給食

画像1 画像1
「豚キムチ丼 牛乳 中華スープ ぶどうゼリー」
  放射性物質:不検出

自分の命の守り方について学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(木)「防犯教室」
 本日3校時目に防犯教室が行われました。
 はじめに、図書室に不審者が侵入したという想定で行い、非常時の放送が鳴り、教室で静かに待機しました。その後、体育館に全校生が移動し、全体会が行われました。
 全体会では、校長先生からとスクールサポーターの方からお話をいただきました。皆、真剣に話を聞き、「いかのおすし」や防犯ブザーの使い方、不審者からの逃げ方などを再確認することができました。
 自分の命は自分で守るという意識をしっかり持ち、今回学んだことをいざというときに実践できるようにしていきたいと思います。

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
「みそタンメン 牛乳 キノコ入りシューマイ 焼き豚入り香味あえ」
  放射性物質:不検出

今週の生け花 9月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の花材は、雪柳、ケイトウ、おみなえしです。
 細部先生からのメッセージです。「最近は雨が多く、久しぶりに薄日が出てホッとしました。お花屋さんから初秋を感じさせるお花が届き、楽しみながら生けてみました。」
 細部先生、今週も素敵なお花をありがとうございました。

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 いわしのごま竜田揚げ 青菜のおひたし けんちん汁」
  放射性物質:不検出

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
「ドッグパン 牛乳 スラッピージョー コーンサラダ コンソメスープ キャンディチーズ」  放射性物質:不検出 

2学期もがんばろう!

画像1 画像1
 2学期の学校が始まって10日。1年生も、元気に登校してきています。国語の音読劇を発表したり、図工の作品作りをしたり(すてきな作品は、廊下に掲示中)、体育は、マット運動でころころ運動しています。1年生40名、2学期もはりきってがんばります!
画像2 画像2

教育実習生お二人をお迎えしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(月)「全校朝の会」
 今日の全校朝の会では、はじめに、校長先生からお二人の教育実習生のご紹介がありました。お二人は本校の卒業生で、みんなの先輩になります。お二人には、懐かしい学び舎で、充実した実習を進めていただきたいと思います。
 その後、校長先生から今年度の本校創立90周年にあわせて二つのお話がありました。 一つ目は、校章にある三つの桃はそれぞれ、智(かしこさ)、仁(やさしさ)、勇(たくましさ)を表しているというお話をしてくださいました。
 二つ目は、校鑑としている野口英世先生についての生き方や業績等についてお話をしてくださいました。
 今日、校長先生からいただいたお話を意識しながら、創立90周年をみんなでお祝いするという気持ちや、愛校精神を高めていきたいと思います。

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 大豆の磯煮 ささかまと野菜のごまあえ のりふりかけ」
  放射性物質:不検出

8月29日(木)の給食

画像1 画像1
「パインパン 牛乳 ポークラタトウーユ キャベツサラダ すりおろしピーチゼリー」
  放射性物質:不検出

百科事典や図鑑の使い方を学びました!

 夏休みが明けて、来週から2学期の本の貸し出しが始まりますが、昨日は、学校司書の先生に図書館の利用方法について教えていただきました。これは、国語「本は友だち」の学習の一環で、図鑑や百科事典の使い方を知るための学習です。
 まず、本を探すために必要な「日本十進分類法」について説明がありました。一冊一冊の本には、分類法にもとづいたラベルが貼ってあり、ラベルをもとに棚を探していけば本を見つけることができるようになっています。3年生には少し難しい内容でしたが、学校司書の先生から、「どのラベルがどの本のものか組み合わせてみましょう。」というクイズを出していただき、楽しく分類についてとらえることができたようでした。
 続いて、「索引」と「目次」についての説明がありました。学校司書の先生から、「バームクーヘンは、どこの国で生まれた?」「ホウセンカの別名は?」というような問題が9問出されました。子ども達は3人1組になり、「世界の料理」「植物のふしぎ」などの百科事典や図鑑を自分たちで選んできて、索引や目次をもとに答えを見つけていました。
 図鑑や百科事典の使い方が分かった子ども達。次の国語の学習は、教材文を読んで疑問に思ったことを明らかにし、それらについて図書室で調べる学習を行います。上手に調べていけるかな?楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花 8月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の花材は、ヒペリカム、ひまわり、アスターです。
 細部先生からのメッセージです。「2学期に入り、夏の花々が元気に咲き誇って迎えてくれました。今日は、お茶クラブでした。皆さんたくましくなっていました。私もひまわりを中心に元気を生けてみました。」
 黄色がとても鮮やかで、凜と咲くひまわりからパワーをもらいました。明日からの活力になります。細部先生、今週も素敵なお花をありがとうございました。

8月28日(水)の給食

画像1 画像1
「夏野菜のカレーライス 牛乳 ひじき入りツナあえ 巨峰」
  放射性物質:不検出

2学期が始まりました!

 8月23日から2学期が始まりました。
 子ども達は、楽しい、充実した夏休みを過ごすことができたようで、休み時間には、夏休みの思い出をたくさん話しています。
 写真は、始業式でのめあて発表と下校時に昇降口に並んだ時の様子です。
 一人一人の2学期も頑張るという気持ちが継続するように励ましていきたいと思います。2学期もよろしくお願いします
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 修了式 愛校活動 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 学年末休業日(〜3/31)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318