最新更新日:2024/11/29
本日:count up94
昨日:117
総数:782239
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

2月12日 お楽しみウィーク(3年)

 先週からお楽しみウィークです。2組は4年1組と遊ぶことになり、月曜日と今日の休み時間を使って、おにごっこ、ドッジボール、サッカーの3つで一緒に楽しく遊びました。まだまだお楽しみウィークは続きます。たくさん遊びましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  わかめのちゅうかスープ
れんこんサンドフライ

 わかめには緑色の色素と赤色の色素が含まれているので、海の中で生きている時には茶色に見えます。みなさんが食べているわかめは緑色だという印象がありませんか?実はわかめを加熱すると、赤色の色素がうすく変化して、緑色の色素が残るため、わかめを茹でると鮮やかな緑色に変化します。(献立あれこれより)
画像1 画像1

2月11日 ロードレース大会、がんばりました!

 今まで練習したことは、確実に自分の力となる。それがよく分かる大会になりました。走る姿はみんな真剣そのものでした。部活動で経験したことを糧として、これからも様々な場面で力を発揮していってほしいと思います。大会に参加した皆さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 ロードレース大会当日です 2

 到着後、アップをしてから開会式に参加しました。その後、個人の部でそれぞれ自分の力を精一杯発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 ロードレース大会当日です

 穏やかな天候に恵まれ、ロードレース大会が開かれました。
朝、集合したロードレース部の子どもたちは、みんな元気に会場へ向かいました!今までの練習の成果が発揮できる大会になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 会食会(6年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日まで、6年2組の子どもたちは会食会でした。
子どもたちは校長先生といろいろな会話をしながら給食の時間を楽しみました。

パソコン教室で(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生もパソコンあそびをしています。先週はマウスを使って、クリックやダブルクリック、ドラッグを練習しました。ゲームをするように、子ども達も楽しみながら練習しています。次回は、九九ゲームを利用して、数字の入力を予定しています。

2月10日 長縄大会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2/7に長縄大会を行いました。これまで休み時間や体育の時間にしてきた練習の成果を発揮できるように、本番では心を一つにして頑張りました。クラスの仲間と力を合わせて一つのことに取り組んだということが、子どもたちにとってよい経験になったと思います。長縄大会で手にした団結力をもとに、残りの日々もより一層絆を深めていけるといいですね。

北方っ子のマナーです。(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、給食後には、給食委員会のお兄さんが来てくれて、みんなで歯みがきをしています。放課には、次の授業の準備をします。良い姿勢で音読をします。どれも当たり前のことですが、この時期だからこそ、当たり前のことを当たり前にできることが大事です。3年生に向け、学習面だけでなく、生活面もしっかり確認していきたいものです。

2月10日 今日の給食

ごはん  ぎゅうにゅう  ぶたじる
さばのしおやき  こまつなのおひたし

 今日の豚汁にはごぼうが入っています。ごぼうの主な産地は青森県で、他には茨城県や北海道があります。この3件で全国で消費されているごぼうの半分以上を生産しています。ごぼうは、独特の風味と歯ごたえが特徴で、おなかの環境を整えるのに役立つ食物繊維がたくさん入っています。しっかりかんで食べましょう。(献立あれこれより)
画像1 画像1

2月7日 これは、なんでしょう(1年)

今週は国語で、「これは、なんでしょう」の学習をしました。自分で問題を考えて、友達同士出題したり、先生からの問題に答えたりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 長縄大会の様子です

今日のわくわくタイムは、長縄大会でした。どのクラスも頑張っていました。
練習の成果は、発揮できたでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 朝の健康観察

画像1 画像1
画像2 画像2
北方っ子は、手洗い・うがいがていねいに出来ています。早寝・早起き・朝ごはんで生活リズムを整えています。インフルエンザの流行も落ち着いています。朝の健康観察を家庭でもお願いします。マスクの着用も続けています。

2月6日 長縄の練習 (2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は、なわとび集会。今日の昼放課は、最後の練習でした。みんなだんだん上手になっています。いよいよ明日は、本番。いい記録が出るといいです。

2月6日 森の図書館にバレンタインのコーナー

画像1 画像1
 2月14日はバレンタイン。森の図書館にバレンタインのコーナーができました。バレンタインのいわれについて知ることができます。また、チョコレートの本が集めてありまります。興味のある子は、見に来てね。

2月6日 わおんの読み聞かせ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、読み聞かせグループ「わおん」の読み聞かせがありました。どの子も集中して聞いていました。
 今日読んでもらった本は、「ふくろうとにわとり」(唯野元弘/文・毛利将範/絵、すずき出版)「ふしぎなおきゃく」肥田美代/文、岡本颯子/絵、ひさかたチャイルド)です。 読んでもらった本は気になって、また、手に取ることが多いです。本を読む良いきっかけになります。

2月6日 ストローでこんにちは(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工は、「ストローでこんにちは」をしました。ストローを組み合わせて作った動く仕組みをもとに、思いついたおもちゃをつくりました。早くつくり終わった子は、進んで床の掃除をしてくれました。さすが北方っ子です。

2月7日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん  ぎゅうにゅう  はるさめスープ
にくだんごのあまずあん

 今日のはるさめスープには干ししいたけが入っています。しいたけは日本を代表するきのこで、味と香りに特徴があります。うま味成分を豊富に含んでおり、だしの材料としても使われています。干すことで生のしいたけに比べ、ビタミンDやうま味が増えます。(献立あれこれより)

2月6日 今日の委員会の様子です

寒い中、学校のためにそれぞれの役割を果たしています。委員会活動は学校のためにとても大切な活動であることが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校に向けて、入学説明会に行きました。その後、児童らは授業の様子を真剣に見学することができました。

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式 次年度前期児童会役員任命式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552