最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:76 総数:912864 |
1月14日(火) 書き初めをしました。(ひまわり)
今日、3年生は交流学級のみんなと書き初めを行いました。一文字ずつ丁寧に書いていました。
1月14日(火)今日の給食牛乳 けんちん汁 さけのおろしだれ ホウレンソウのおひたし さけは川で生まれ、海まで行って大きく育ち、産卵のために再び生まれた川に戻ります。日本人にとっては古くからなじみのある魚で、縄文時代には大規模な漁が行われていたとされています。また、当時は食料としてだけでなく、皮が服や靴などの材料として活用されることもあったそうです。 ごちそうさまでした。 1月10日(金) 今年の目標! 4年生
今日は,新しい年の始まりということで一年の目標をたてました。自分の目標を漢字一字で表し,子どもたちはそれぞれの思いを発表しました。目標に向かって頑張っていけるといいですね!
1月10日(金)今日の給食牛乳 呉汁 ひじきの炒め煮 りんご ひじきは、日本人になじみの深い海そうです。カルシウムなどのミネラルが豊富なため、昔から貴重な栄養源になっていました。徳川三代将軍家光の時代に書かれた料理書には、「ひじきを煮たり和えたりして使う」と記されており、今と同じような食べ方をしていたことがわかります。 ごちそうさまでした。 1月10日(金) 休み時間の避難訓練
今日の中間放課に避難訓練を行いました。
放課中に地震が起きた時、どのように身を守り、避難したらよいのかを訓練しました。 1月10日(金) 身体測定 (ひまわり)
今日は身体測定がありました。みんな、自分の背の高さが気になるようで「○センチ伸びたね」と言われるととても嬉しそうでした。
2年2組の児童の早帰りについて
2年2組の児童について、インフルエンザや発熱による欠席者、早退者の数が10名をこえたため、5時間目までの授業で下校させます。1・3年生との下校になり、下校時間は14時55分です。帰宅時に家に入れないなど、都合が悪い場合は、学校までご連絡ください。よろしくお願いします。
1月9日(木)今日の給食牛乳 キャロットポタージュ 揚げハンバーグデミグラスソース ポテトサラダ (マヨネーズ風調味料) 今日の揚げハンバーグには、デミグラスソースをかけてあります。グラスソースは、洋食の基本的なソースのひとつで、フランスが発祥です。肉や野菜などの材料をじっくり煮込み、半分ほどの量に煮詰めて作ります。フランス料理には、さまざまな種類のソースがありますが、その中でも作るのに手間と時間がかるソースです。 ごちそうさまでした。 1月9日(木)ネットモラルについて学びました
家庭教育部会で「実践!みんなのネットモラル塾」を開催しました。保護者の方や地域の方に参加していただき、子ども達のスマホの利用の注意点や危険性について、講師の方から学びました。
1月9日(木)プラネタリウム見学2 4年生
今日はプラネタリウム見学に出掛けました。授業で習ったことを、実際に見ることができて、みんな興味深そうでした。ぜひお家でも夜空を見てみてくださいね。
1月9日(木) プラネタリウム見学1 4年生
今日は,プラネタリウムに行きました。理科の授業で学んだ星や月のことをたしかめたり,星座の神話を教えてもらったりしました。
1月9日(木)もののとけ方 5年生
今日はもののとけ方についての実験をしました。食塩を水に入れる前とあとでは、全体の重さは変わらないことを確かめることができました。
1月9日(木) 家庭科の学習 6年生
家庭科の学習の様子です。冬を暖かく過ごすための工夫について考えました。
1月9日(木)体育の授業 6年生
昨日と違い、吹く風に冷たさを感じます。どの学年も持久走に取り組んでいます。「頑張れ!」「もう少し!」の声が響きます。
1月8日(水) 学級の様子
給食当番や係活動を決めました。3学期も責任もって取り組みましょう。
1月8日(水) 係や当番を決めなおしました
三学期に入って、どのクラスも新しく係や当番を決めたり、席替えをしたりしていました。新たな気持ちで三学期が始まります。
1月8日(水)今日の給食牛乳 茶碗蒸しスープ 豆腐のごまみそだれ 豆腐は、今では普通に食べられるようになりましたが、江戸時代初期の農民は特別な日にしか食べることができませんでした。豆腐が普段の食卓に並ぶようになったのは、江戸時代中ごろからです。現在は、いろいろな食品を自由に食べることができますが、そうでなかった時代もあります。好き嫌いせず感謝していただきましょう。 ごちそうさまでした。 1月7日(火)3学期スタート 4年今年も、よろしくお願いします。 今日から3学期がスタートしました。みんな元気に登校しました。 3学期は、4年生のまとめの学期、5年生への準備の学期です。 目標に向かって努力していきたいですね。 1月7日(火)3学期始業式
3学期が始まり、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。
3学期は、学年のまとめでもあり、次の学年への準備の学期でもあります。今の学年での学習と生活のまとめをしっかりとしていくこと、目標をもって活動に取り組むこと、友達と仲良くすることなど、3学期の過ごし方について、校長先生と生活指導の先生からの話がありました。どの子も、新学期にふさわしい落ち着いた態度で話を聞いていました。 1月7日(火) 3学期が始まりました
始業式の後、学級で冬休みの宿題を集めたり、丸を付けて点検したりしました。
久しぶりにみんなと顔を合わせて、嬉しそうでした。 |
|