最新更新日:2025/01/10 |
1月30日(木) 5年生 国際理解ワークショップ「つまらない」、「話せない」、「手紙でやりとりができない」等、多様な意見をたくさん出していました。 また、世界には勉強するための学校がなかったり、教える人が少なかったりと、自分たちの現状とは大きく違うことを知りました。 1月30日 5年生 国際理解ワークショップ2
世界の子どもたちの現状を知り、学校に行くことが当たり前ではないこと、自分たちがどれだけめぐまれた生活をしているか、などを知ることができました。
1月30日 6年生 中学校説明会1月30日 2年生 清掃活動自分の仕事に責任をもって清掃活動を行っています。 1月30日 今日の給食きしめんは、江戸時代から親しまれてきたうどんの一種で、当時の書籍にも登場しています。 愛知が発祥の地とされ今日の五目きしめんのようにして食べたり、カレーきしめんといった食べ方があります。 いつものめんと違った形状に少し苦戦しながらも地元の味を味わいました。 1月30日 第63回 福祉善行児童・生徒表彰式代表児童が表彰されました。 大きな声で返事をして、笑顔で記念写真撮影を行いました。 1月30日 いちみんが来たよ!(あいさつ運動)子どもたちは、いちみんに会えてとってもうれしい様子で、あいさつの輪がたくさん広がっている様子でした。 1月29日 今日の給食今日は、一宮市の友好都市であるイタリアのトレビーゾ市にちなんだ献立です。 フォカッチャはイタリアで有名な平らに焼き上げたパンの一種です。 オリーブオイルや塩をかけて食べたり、切れ込みをいれ、そこに具材をはさんだりして食べます。 パンにも作り方や材料によって様々な種類があります。 他の食べものについても、調べてみると面白いですね。 1月29日 3年生 道徳の授業「みんながくらしやすい町」にするために、大切なことは何かを考えました。 1月29日 あいさつ運動と、朝話していたら・・・ 「先生、『いちみん』作ったよ!」 と、3年生の男の子が見せに来てくれました。 とっても上手でびっくりしました! 明日、ほんものの「いちみん」に会えるのが楽しみだね! 1月29日 4年生 図工
幸せを運ぶハッピーカードをつくっています。とび出す仕組みやメッセージなど見た人がうれしくなる工夫がたくさんあります。完成するのが楽しみですね。
1月29日 2年生 体育1月29日 1年生 凧あげ
風がふいていたので、走ったり歩いたりしない「凧あげ」に挑戦しました。上手に風をうけられなくて、なかなか凧があがらない子もいましたが、風が強くふくと、急に高くあがり、みんな楽しそうに活動していました。
1月28日 3年生 持久走記録会温かいご声援ありがとうございました。 1月28日 3年生 持久走記録会
天気にも恵まれ、持久走記録会が開かれました。
3年生は欠席者も一人もなく、全員が最後まで頑張って走りきることができました。 1月28日 今日の給食みそおでんは、だいこんやこんにゃくなどの具材をしょうゆ・みりん・赤みそなどで味付けしたものです。 愛知といえば、みそ。 みそをふんだんに使ったみそおでんをしっかり味わいましょう。 1月28日 1年生 持久走記録会
3学期になってから、練習してきた持久走。今日は、練習の成果を見せる持久走記録会でした。
みんな頑張って最後まで走り切ることができました。 温かいご声援ありがとうございました 1月28日(火) 5年生 持久走記録会21月28日 5年生 持久走記録会1
今日は、持久走記録会がありました。どの子も練習の成果を発揮し、一生懸命走る姿が見られました。
1月18日 2年生 あしたへジャンプ |
|