2.02 大なわとび大会(2年生)
目標に向けて、一人一人が積み重ねてきたことを発揮することができました。今までの頑張りを大切にして、残りの少ない3学期も更に成長していきます。
2.02 できるようになったよ発表会(2年生)
2年生になって、できるようになったことを教科ごとの班に分かれ発表しました。
2月2日(日)授業公開昼からは、大繩大会がありました。跳べなかった人も跳べるようになりました。 保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。 2.02 大なわ大会(1年生)6年生と一緒に参加をし、お兄さんやお姉さんに後ろから押してもらって、上手に大なわを跳ぶことができました。 2.02 できるようになったよ発表会(1年生)この1年間でできるようになったことをみんなに発表しました。 こま回し・漢字や計算の学習・鍵盤ハーモニカなど、学習してきたことをクラスや家族の方たちに上手に見せることができました。 2.02 手をつなぐ子らの教育展(ひまわり)2.2 今日の給食
【今日の献立】
ナン・牛乳・キーマカレー・ツナサラダ・プチみかんゼリー ナンは、インドやパキスタンなど中央アジアで広く食べられています。起源は約8000年前で、最初に作られたパンではないかと言われています。インドでは、タンドールという「つぼ」の形をした窯の内側に、はりつけて焼き上げます。焼き上がったナンの表面はでこぼこして、ところどころふくらんだり、焦げがあるのが特徴です。 2.02 スマホ・ケータイ教室(学校保健委員会)
学校公開日に「スマホ・ケータイ教室」を学校保健委員会として開催いたしました。スマホだけでなくゲーム依存症についてのお話しやゲーム課金の怖さについても分かりやすいお話を聞くことができました。
会場にお集まりくださった保護者の方々の人数も年々増えています。ご家庭での意識の広がりを感じます。参加児童は5年生です。ご家庭でも是非話題にしていただき、わが家のルールを児童と再確認していただけると幸いです。お忙しい中参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。 2.02 大縄跳び大会(4年生)
5時間目は大なわとび大会です。
学級でのチャレンジでは、記録を更新したり、目標を達成したりするような頑張りが見られました。 2.02 ようすをあらわすことば(2年生)
様子を表す言葉を集めます。
言葉には、物事の内容を表す働きや、経験したことを伝える働きがあることに気づいて、短文作りに生かしていきます。 2.02 できるようになったよ(2年生)
生活科の学習で「できるようになったよ」の発表をしています。
てつぼう・なわとび・鍵盤ハーモニカ・草むしり等々、この1年間でできるようになったことを一人ずつ発表することができました。 2.02 ひまわり学級
「カレーライスを作ろう」をパネルシアターで紹介しました。ひとりずつがそれぞれの発表をします。
2.02 3年生っていいな その3
3年生から新しく始まる社会や理科の学習の楽しさを伝えています。
2.02 3年生っていいな その2(3年生)
お父さんやお母さんを交えて、理科の学習の発表練習をしています。実は保護者の方は2年生の代役です。3年生から新しく始まる理科の楽しさが伝わるように説明しています。
2.02 3年生っていいな(3年生)
3年生になってできることを新3年生になる2年生に向けてわかりやすく説明をしています。新しく始まる理科の活動や書写について実際に詳しい説明を加えながら発表しています。
2.02 2分の1成人式・後半の部(4年生)
教室での発表の様子です。
2.02 2分の1成人式・後半の部2(4年生)
自分の将来の夢の発表の様子です。
2.02 2分の1成人式・後半の部(4年生)
体育館での全体会の後は、教室に戻っての発表会です。
将来の自分の夢について発表しました。 2.02 2分の1成人式(4年生)
式の最後に、児童から保護者の方々へ手紙を読んで渡しました。少し照れくさそうな表情やうれしそうな姿が見られました。お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
2.02 2分の1成人式(4年生)
2分の1成人式の様子です。
「心と心で」を3部合唱で発表しました。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|