黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.28 ハロウィン(ひまわり学級)【10.25 英語活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ10月も終わります。今日の英語はハロウィンです。
驚くことなく楽しく過ごしました。

10.28 見守られて登校(PTA)

秋晴れの朝です。さわやかで少しまぶしい朝の陽ざしの中、今日も黒田っ子は元気に登校することができました。地域の方々、保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.27 読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日金曜日に、図書委員会の児童による読み聞かせを行いました。図書委員の児童が選出してくれた本に集中して聞いていました。

10.26 理科の学習(3年生)

一日の太陽の動きの観察をしました。時間とともに太陽が動いていることに気づけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.25 けいさんのしかた(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業の様子です。
 計算の仕方をホワイトボードに書き、隣の児童に説明をしています。

 相手に分かりやすく、丁寧な言葉で伝えることができました。

10.25 10.24と今日の給食

【10月24日の献立】
ミートソースソフト麺・牛乳・コロッケ・トムジェリサラダ   

【今日の献立】
ごはん・牛乳・ハッポウタン・しゅうまい・ナムル   
 ハッポウタンは中華料理です。ハッポウは漢字で「八つの宝」と書きます。これは、8種類という意味ではなくたくさんという意味です。タンは漢字で「湯(ゆ)」と書き、スープを意味しています。今日は、具だくさんのスープを味わって食べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10.25 稲刈り延期のお知らせ(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日予定しておりました5年生の稲刈りは雨のため延期となりました。
予備日は30日(水)午後の予定です。ボランティアの皆様、お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。

稲刈り体験学習
(変更前)25日(金)午後→(変更後)30日(水)午後 です。 

10.25 たまてばこさんによる読み聞かせ

毎週金曜日は、たまてばこさんによる読み聞かせの日です。
どんぐり読書週間と重なっていることもあって、大勢の子どもたちが集まりました。

「おうさまがかえってくる100びょうまえ!」では、子どもたちも一緒になって100まで数えるほほえましい場面もありました。

お話しの展開を気にしながら、どきどきして数えるこどもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 PTA研修部部会開催(PTA)

研修部の新聞部会が開かれました。
PTA新聞の最終校正に入っています。

記事に使用する写真の選択をしたり、黒田っ子たちのアンケートの集約をして、カットの工夫を凝らしたりと余念がありません。

どんな新聞が出来上がるのか、とても楽しみです。
足元の良くない中、黒田っ子たちのためにお集まりいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 図書委員による読み聞かせ(図書委員会)3

3年生の教室です。
どのクラスにも図書委員への歓迎の言葉が黒板に書かれていて、図書委員の方が緊張する姿もありました。

物語の進行によって、次の展開を予想するためのクイズも設けられていて、「聞いて、考えて」一緒に楽しんでいる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 図書委員による読み聞かせ(図書委員会)2

2年生の教室での読み聞かせです。
どちらの紙芝居がよいのか、リクエストを受け付けているクラスもありました。
学校のお兄さんやお姉さんに読んでもらえるので、子どもたちは耳を傾けて聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 図書委員による読み聞かせ(図書委員会)

図書委員会によるどんぐり週間が始まっています。
読書週間の企画の一つに、委員会児童が低学年の教室を訪問して読み聞かせをするイベントがあります。

1年生の教室での読み聞かせです。

1年生に喜んでもらえそうな本を腕によりをかけて選びました。さすが図書委員会です。どのクラスも子どもた絵本の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 見守られて登校(PTA)

急に寒さを感じる雨の朝でした。こんな日も黒田っ子たちは、地域の方々や保護者の方々に見守られて登校することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.24 算数の研究授業(6年生)

算数の研究授業の様子です。速さについての学習をしました。グループごとに自分たちの考えをホワイトボードにまとめた後、学級全体で交流し、学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)授業のひとコマ

画像1 画像1
 書写の授業の様子です。どの子も真剣に落ち着いて取り組みました。
 みんな自分で書いた字に満足して、飾って欲しいと言っていました。

10.24 げきのべんきょうをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 劇団『風の子』の木島先生による演劇指導を行いました。
 場面ごとに動きを確認しながら指導をいただきました。
 
 真剣に先生の話を聞いて、練習に取り組んでいました。

10.24 見守られて登校(PTA)

雨上がりの朝です。今日も黒田っ子は交通立ち番の方々やいつも見守ってくださる地域の方々のおかげで、安全に登校することができました。感謝申し上げます。
画像1 画像1

10.23 図工の授業 (6年生)

 図工の授業では、読書感想画へ向けて表現技法の学習をしました。さまざまな技法を使い、思い思いの絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.23 今日の給食

【今日の献立】
ごはん・牛乳・関東煮・白ごまつくね・ツナ和え    

 関東煮は、関東風のおでんのことを言います。昔、関西では「おでん」といえば、田楽のことをさしていたそうです。それが、次第に「関東から伝わった煮物」という意味で関東煮や関東だきと呼ばれるようになったそうです。愛知県では味噌の食文化が古くからあり、おでんといえばみそおでんという家庭が多かったそうですが、皆さんの家庭のおでんはどんな味ですか?

画像1 画像1

10.23 ろ化装置をつくろう(4年生)

4年生は社会の授業で、水について学びました。
今日は、ろ過装置を作り、汚れた水をきれいにする
実験を行いました。

みんなで材料を集め、装置が完成しました。
きれいな水ができているか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 5,まで一斉下校
3/18 5,まで一斉下校
3/19 食育の日
3/20 春分の日
3/23 5,大掃除 給食最終