最新更新日:2024/06/28
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

手をつなぐ子らの運動会 10/4

画像1 画像1
 一宮市総合体育館で,手をつなぐ子らの運動会が開かれ,本校たんぽぽの皆さんが元気いっぱい運動を楽しみました。他児の演技にも大きな拍手と声援を送っていました。また,中学生も参加しますので,北部中学校の演技で貴船の卒業生が出ると,一段と大きな声援が聞かれました。

1年 学校公開生活科昔遊び 10/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2時間目を使って、体育館で生活科の昔遊びをしました子どもたちは、紙ひこうき、だるま落とし、ヨーヨー、カルタ取り、お手玉に挑戦し保護者の皆様と楽しく過ごすことができました。ご参観いただき、大変ありがとうございました。

5年 調理実習 10/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1組2組で家庭科の調理実習を行いました。
 作った献立はご飯とみそ汁でした。上手にできた班も今一つの班もありましたが、皆、真剣に取り組むことができました。

たんぽぽ学級 公開授業体育 10/3

 公開授業の体育で、明日行われる「手をつなぐ子らの運動会」の種目の練習を行いました。走ったり道具を使ったりと元気に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 公開授業 英語 10/3

 今日の公開授業英語の様子です。ALTの先生による果物の名前を英語で答える学習でした。フルーツの絵を使って楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年  一宮紙原料見学   10/2

4年生は、社会科と総合的な学習で環境について学習しています。
今日は、一宮紙原料に見学に行きました。実際に見て話を聞くことができ、とてもよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 走り高跳び 10/1

画像1 画像1
画像2 画像2
 屋運の体育では走り高跳びの授業をしています。歩幅や踏み切り足に気を付けながら、自分たちで練習を進めることができます。だんだんと跳べる高さが上がってきて、さらに5cm上を目指して頑張っています。目指せ、目標記録!

6年 街頭監視活動 9/30

 代表児童2名が、パトカーに乗って街頭監視活動にでかけました。地域の方々に上手に交通安全を呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度
3/17 A5 卒業式予行
3/18 A4(5年生以外)A5(5年生)同窓会入会式  記念品授与式   6年生修了式  卒業式準備
3/19 小学校卒業式
3/20 春分の日
3/23 B5   5限に大掃除
2020年度
3/17 A5 卒業式予行
3/18 A4(5年生以外)A5(5年生)同窓会入会式記念品授与式 6年生修了式 卒業式準備
3/19 小学校卒業式?
3/20 春分の日
3/23 B5 5限に大掃除

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427