最新更新日:2024/11/14 |
12月12日 1年生 ミニ避難訓練
1時間目が終わった後の休み時間に、ミニ避難訓練がありました。緊急地震速報が流れたら、みんなすぐに机の下にもぐることができました。
12月12日 今日の給食ボロニアステーキは、実はソーセージの一種で、太さによって、「ウインナー」「フランクフルト」「ボロニア」と分けられます。 他にも原料や作り方が同じでも、大きさなどによって呼び分けられる食べものがいくつもあるので、調べてみると面白いかもしれません。 12月11日 6年生 スマホ・ケータイ安全教室12月11日(水) 5年生 レッツ!プレイ!通学団いろんな学年の子と楽しく遊びました。 12月11日 3年生 英語の授業
今日の英語の授業では、歌に合わせてダンスをしました。とてもおもしろい歌で、みんなノリノリで踊っていました。その後、色と形のカードを使ってゲームをしました。
12月11日(水) 5年生 ケータイ・スマホ安全教室気をつけていても、画像に載っている小さな情報から個人情報が特定される可能性がある、ということを学びました。 ご家庭でも使う時間を決めるなどルールを決め、安全に使っていける環境を作れるようご協力お願いします。 12月11日 2年生 形をしきつめて模様を作ろう12月11日 5年生 家庭科の授業
家庭科の授業では、「物を生かして住みやすく」の勉強をしています。今日は自分の道具箱を工夫して整理整頓しました。
12月11日 5年生 音楽の授業
音楽の授業では、卒業式の曲の練習がスタートしました。今日は、呼吸法などを確認した後、はじめて高音と低音のパートに分かれて歌いました。
12月11日 5年生 書写の授業
2学期最後の書写の授業がありました。先生の話をよい姿勢でしっかりと聞いて、集中して取り組む姿が見られました。
12月11日 5年生 基礎学力定着週間
朝の時間には、算数や国語の復習をしています。できないところをしっかりとできるようにして冬休みをむかえたいと思います。
12月11日 3年生 スマホ・ケータイ安全教室フィルタリングを使うことで、危険なサイトやアプリにアクセスするのを防いでくれることも知りました。 これからも安全にスマホが使えるよう、ご家庭でも改めてルールの見直しを話題にしていただけたらと思います。よろしくお願いします。 12月11日 4年生 スマホ教室
6時間目に情報モラル指導としてスマホ教室がありました。スマホやケータイを持つときに気をつけてほしいことを分かりやすく教えていただきました。
インターネットにつながることで、簡単に友達とコミュニケーションをとったり、動画やゲームを楽しんだりすることができます。 その一方で、使い方を間違えると事件やトラブルに巻き込まれてしまうことがあります。ご家庭で、スマホを使うときのルールやマナーを改めて話し合い、正しい使い方を確認していただけたらと思います。ご協力、よろしくお願いします。 12月11日 4年生 プラネタリウム見学
今日はみんなが楽しみにしていたプラネタリウム見学でした。夏の大三角や冬の大三角、月の動きなど学習したことを思い出しながら視聴しました。また、最後にオリオン座物語についても紹介していただきました。
今夜はぜひ星空を見て、たしかめてみるといいですね。 12月11日 今日の給食今日は1年の中で太陽が出ている時間がもっとも短くなる日である「冬至」を知らせる献立です。 昔から、冬至の日にはゆずを浮かべたお風呂に入ったり、かぼちゃの煮物やこんにゃくなどを食べたりする習慣があります。 先人たちの知恵や経験をもとに、季節や行事に合わせた食の習慣が作られてきたのですね。 12月11日 6年生 切り抜き新聞づくり12月11日 5年生 職業新聞づくり12月11日 4年生 プラネタリウム見学に行ってきます!みんな、元気に出発しました。 今日、プラネタリウムで勉強してきたことを、実際の夜空で見てたしかめてみるといいよ。 12月10日 1年生 英語活動
英語の1〜20までの言い方を教えてもらいました。順番に数を英語で言いながら、ペンを回していき、笛が鳴ったときにペンを持っている人が負けというゲームをしました。10より大きい数を言うのは、難しいようでしたが、みんな楽しそうに活動していました。
12月10日 1年生 体育の時間
体育で、短なわとびの練習をしています。1回まわして2回跳ぶチョンチョン跳びでなく、1回まわして1回跳ぶことができるように練習しています、両足跳びの前後ろ、駆け足跳びの前後ろなど、少しずつ上手に跳べるようになってきました。あや跳びや交差跳びができる子もいます。自分の目標を決めて練習を続けて欲しいと思います。
|
|