行健第二小学校へようこそ!

6年生を送る会(6年)その2

その2です!盛り上がっています(^−^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(6年)その1

2月28日(金)の2校時に、急きょ「6年生を送る会」を行いました。6年生のために、5年生が中心となり、計画・準備をしてくれました。下級生の皆さん、心温まる素晴らしい発表を、本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生から5年生 ありがとう!その3

6年生は、お礼に歌とぞうきんのプレゼントをしました。

今まで最上級生として頑張ってきた6年生。下級生はしっかりとその姿を見ていて、頼りにしていたようです。
いよいよバトンを引き継ぐ時がきました。例年通りとはいきませんが、休校中もしっかりと6年生らしい振る舞いを心掛けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月2日

 今日の給食は「ちらしずし・牛乳・胡麻和え・すまし汁・お祝いクレープ」です。
 6年生は最後の給食となりました。17日に出す予定だったセレクトクレープは、納品が間に合ったため、給食に出すことができました。澄まし汁にはハートや星形の形に型抜きした豆腐を入れました。最後の運試しです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生から5年生 ありがとう!その2

下級生たちの一生懸命の出し物に応えようと、必死に玉入れをしたり、クイズを解いたり、手拍子をしたりして、見守るような姿が印象的でした。
また、今回は清掃班ごとに書いたメッセージカードももらい、とてもうれしそうに眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生から5年生 ありがとう!その1

 本来、3月3日に行われる予定であった6年生送る会ですが、臨時休業が決まったため、急きょ2月28日に行われました。
1年生から5年生までの思いのこもった出し物に6年生もとても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の校長室清掃

 今日は、縦割り班による清掃でないために、6年3組のみなさんが今学期、最後の校長室清掃を行いました。ご苦労様でした。いままでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(月)明日からお休みになります。

画像1 画像1
 明日から23日(月)まで臨時休業となります。児童そして保護者のみなさんも不安におもっていることと思います。今後、不安なことや相談したいことなどありましたら、学校にご連絡ください。よろしくお願いします。

 さて、明日からの臨時休業となるために本日、放送による全校集会を実施しました。その中で「校長先生からのお話」で以下のことをお話しました。

『給食の時間が終わりました。6年生にとって小学校で食べる最後の給食、そして1年生から5年生のみなさんにとってそれぞれの学年で食べる最後の給食となりました。おいしくいただけましたか?

 ところで児童のみなさん、明日から23日(月)まで新型コロナウィルスからみなさんを守るためにを学校がお休みになります。そのために全校集会を行いました。よくお話を聞いてください。

 さて、本来ならこれからの時期はそれぞれの学年のまとめと新しい学年に向けての準備の大切な期間、そして学校で友だちと楽しく過ごせる時期です。ところが今回のお休みで特に6年生のみなさんにとっては本当に残念で悲しいことです。また、今学期末で転校してしまう友だちにとっても今日が最後の日になってしまうことになりそうです。
 本当ならこの3週間をみなさんが楽しく過ごし、思い出をたくさん残せたことと思います。みなさんだけでなく先生方も、とても悲しく残念です。
 でも今日、校長先生が全クラスを見にいったら、どの児童のみなさんも元気にがんばっている姿が見られたのでとっても安心しました。さすが、二小っこです。学校のお休み中も心配ないと思いました。ぜひ、児童のみなさんには今回のことを生かしてさらに自分を成長させてほしいと思います。

 さて、明日からお休みとなります。担任の先生からお話、この後、生徒指導の先生からあるお話、そしてお家の人との約束を必ず守って、明日からしっかりと家での生活を送ってください。次に元気なみなさんに会えるのを楽しみしています。
 
 なお、卒業式や終了式、そして学校に来る日などについてはメールやホームぺージでお家の人といっしょに確認してください。
 これで校長先生のお話を終わります。』

 保護者のみなさま、ご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いします。
なお、明日からの詳しい家庭での生活や学習内容については、各学年だよりをご覧ください。また、ご質問やご相談などありましたら学校までご連絡ください。

6年全員でのイベント

 6年生は思い出づくりとして、学年全体で鬼ごっこやドッジビーを行いました。イベント委員会が企画した6年生のイベントが実施できなくなったため、急遽行われた活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【重要】3月2日(月)の登校に関しての確認事項です。

行健二小保護者 様

 日頃より本校教育活動へご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。さらに、今回の新型コロナウイルスに関する様々な対応にもご理解とご協力をいただいておりますことに深く御礼を申し上げます。

 さて、2日(月)は、通常通り学校が行われます。ただし、何点か確認したいことがございます。本メールをよくお読みいただき、お子様を登校させていただきたいと思います。

〇2日(月)は、通常の日課表の通りの授業を行います。
 ※1年生は4校時、2年〜6年生は5校時となります。
 ※時間割は、学年だより等でお知らせいたしました通りです。
 ※別に連絡があった場合は、そちらを優先してください。
 ※一部、時間割を変更して実施する場合もあります。

〇給食は、予定通り実施します。
 ※給食の白衣を持ち帰ったお子様は、必ず持たせてください。

〇体操着は必要ありません。持たせないでください。

〇28日にお知らせいたしました通り、3日(火)から23日(月)までは、臨時休業となります。

 今後の様々な対応につきましては、決まり次第、メール、ホームページ等でお知らせいたします。学年ごとに、細かな連絡事項をメールすることも考えられます。お忙しい中かとは思いますが、チェックをよろしくお願いいたします。
 保護者の皆様には、今回の臨時休校で、大変なご迷惑とご心配をおかけしますが、今後も、何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

6年生を送る会

 本日6年生を送る会が行われました。予定より日程が早まりましたが、子ども達は、元気いっぱいに発表し、6年生に今までの感謝の気持ちを伝えることができました。ほかの学年の出し物を見たり、5年生や6年生のすてきな歌声を聞いたりして、心のなごむひとときをすごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当はとくべつ…

何となく気持ちが落ち着かない一日でしたが、いつも通りお腹は空き、大喜びでお弁当をいただきました。グループで食べたいところを我慢し、前を向いての食事でした。急にも関わらず、ひな祭りの用のデザートを準備していただきました。
ごちそうさまでした。お忙しい中のご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功 6年生を送る会

 2月28日(金)2校時より、6年生を送る会を行いました。予定を早めて行った会でしたが、演技はばっちりでした。すばらしい2年生だなあと思い、改めて感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あしたへジャンプ

2年生最後の授業参観日でした。感謝の気持ちを伝えようと、自分たちで一生懸命考えて発表していました。保護者の皆様のお店への参加もありがとうございました。本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対応力が高かった

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,3月3日(火)に予定されていた6年生を送る会を,急遽行いました。5年生は,リハーサルを予定していて,練習できずに本番となりました。しかし,急な変更にもしっかり対応できていました。生きる力が育っています。

【重要 緊急】臨時休業について

行健二小保護者 様

 臨時休業について、郡山市教育委員会より正式な通知がありました。

臨時休業の期間
 令和2年3月3日(火)から3月23日(月)まで

 本日、「臨時休業に向けての対応」について記載されております教育委員会作成のお知らせを配付いたしました。よくご確認ください。

 尚、今後の詳細につきましては、決まり次第、メールやホームページでお知らせいたします。
 保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

今日の校長室掃除より

 今日は、授業参観です。縦割り班による一斉清掃でないために6年3組のみなさんが清掃を行いました。ご苦労様でした。
画像1 画像1

【重要】本日の授業参観は実施します。

行健二小保護者 様
 
 日頃より本校教育活動へご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
 メールでお伝えした内容を、ホームページでも掲載します。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 

 
画像1 画像1

28日(金)おはようございます。

画像1 画像1
 本日は、授業参観となっています。内容や日程が、変更となったことご迷惑をおかけします。ご理解・ご協力をお願いします。なお、最終的な内容のメールを11時26分に送信しましたのでご覧ください。

<インフルエンザについて> 
 心配されるインフルエンザですが、今日現在、2年生に1名、5年生に2人の罹患者がおります。なお、2年生、5年生とも新たな罹患者は出ておりません。今後とも予防に努めてまいります。
 ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。とくに発熱やせきあるなど調子が悪いときは、無理して登校しないようにご協力をお願いします。  

6年生を送る会の練習!!

 2月27日(木)4校時に6年生を送る会の練習を行いました。今日は、大きな声を出したり、声に合わせて動きを確認したりしました。随分上手になりました。学年が一丸となって練習しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 修了式 ピカピカタイム
3/20 春分の日
3/23 卒業式予行
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244