最新更新日:2024/11/21
本日:count up53
昨日:318
総数:1112998
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

1月の身体測定

画像1 画像1
 今週から来週にかけ、全学級が身体測定を行います。今日は4年生が測定をしていました。
 測定に入る前に、養護教諭の話を聞きながら、「健康になるためには」「病気にならないためには」について考えました。また、ゲーム依存やスマホ依存の怖さについても考え、健康の保持増進に努める意欲を高めました。
 その後、身長と体重を測定し、自分の身体の発育状態を確認しました。

4年 総合

画像1 画像1
 犬北っ子白帝フェスタに向け、コンピュータを使って調べ学習をしていました。水生生物について、楽しそうに調べていました。

5年 体育

画像1 画像1
 長縄の8の字跳びの練習をしていました。1分間にどれだけ跳べるかチャレンジしていました。かけ声をかけ合って、タイミング良く跳び続けていました。

3年 総合

画像1 画像1
 犬北っ子白帝フェスタに向け、グループに分かれて原稿読みの練習をしていました。時間も計って、読む速さについても確認しました。どのグループも一生懸命練習していました。

1年生 体育

画像1 画像1
ポカポカあたたかい運動場で長縄跳びの練習の様子です。

2年 国語

画像1 画像1
 学習のめあては、「わたしはおねえさん」を読んであらすじと心にのこったことを書こうでした。
 いろいろ悩みながらも、みんな、作文用紙に自分の思いを一生懸命に書いていました。

6年 理科

画像1 画像1
 てこのはたらきの実験をしていました。力点を支点から離していくと、手ごたえが変わるかを調べていました。一人ずつ大型実験てこを使って、手ごたえの違いを確かめました。自分の予想通りか、みんなしっかり確かめていました。

3年 算数

画像1 画像1
 「べつべつに、いっしょに」の学習でした。まとまりを考えて、文章題を解いていました。
 グループで問題の解き方を考えて、全体交流しました。
 解き方が理解できたか個人で問題演習に取り組み、先生に確認してもらいました。みんな熱心に取り組んでいました。

仲よし学級

画像1 画像1
 新年のあいさつを元気にしてくれる子がいました。
 みんな、算数や国語の漢字練習をがんばって学習していました。

5年 学活

画像1 画像1
 「みんなで話そう!すごろくトークキング」をグループでしていました。
 「大みそかの夜は何をしていた。その時の感想は?」「冬休み中、一番がんばったお手伝いは?」「ずばり、今年の目標は?」・・・。止まったところのお題で、楽しそうにトークをしていました。

青空タイム

画像1 画像1
 寒い日となりましたが、青空タイムには元気に運動場で遊ぶ子どもたちがいました。鬼ごっこをしたり、ドッジボールや縄跳びをしたり、みんな楽しそうに遊んでいました。

6年 学活

画像1 画像1
 冬休みの課題を確認したり、課題の答え合わせをしたりしていました。卒業に向けて、しっかり学力をつけていきたいです。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2020年の最初の朝会も、代表児童のかけ声による元気な朝のあいさつで始まりました。

 最初に表彰伝達を行いました。犬山市のサッカー大会でみごと優勝をした犬山北ロケットの代表児童に表彰状と優勝トロフィーが渡されました。

 校長先生の話は、冬休みの振り返りと2020年に向けての話でした。
 新年に願ったことは、やっぱり、犬山北小学校が元気いっぱい、笑顔いっぱいの学校でありたいでした。子どもたちも先生たちも、幸せいっぱいの年になってほしいでした。
 そのためにも、みんな、心も体も健康であってほしい。明るく前に進もうと思える健康な心、思ったことや考えたことを元気に実行できる健康な体でありたいですね。

 そして、みんなにお願いしたいことは、今年も「なかよく」を大切にしてほしいです。意地悪しない、悪口言わない、けんかしない。いじめはもってのほか。思いやりの気持ちを大切に、ちょっとがまんする気持ちも大切にして、みんなで仲良く過ごしてください。


 生活委員からは、今週の目標「生活リズムを整えよう」が呼びかけられました。
 冬休みのリズムから学校生活のリズムに切り替えよう。冬日課が終わりました。時間をよく確認して、自分から動けるようにしよう。


 校務担当の先生からは、凍結防止対策についての話がありました。
 屋外の水道管が冷え込みで凍結しないように、みんなの下校後、そして土曜日と日曜日は屋外の水道の元栓が閉めてあるので注意してほしい。手洗い場や屋外トイレの水が出ないので、気をつけてほしい。

元旦

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

12・23(月)インフルエンザ状況

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年で、インフルエンザが広がりつつあります。
外出の際は、マスクや手指消毒を使って予防しましょう。

1年 国語

画像1 画像1
 話す、聞くの学習でした。友だちに話したいことをワークシートにまとめ、グループで伝え合っていました。友だちから聞いたことも、しっかりワークシートにまとめていました。

5年 社会

画像1 画像1
 水産業のまとめの学習でした。資料を見て気がついたことをまとめ、友だちと伝え合う活動をしていました。一人でも多くの友だちに、自分がまとめたことを伝えようと、みんなはりきって取り組んでいました。

3年 コンピュータを使って

画像1 画像1
 ローマ字の復習をかねて、ローマ字入力の練習をしていました。PCソフト「キーボー島アドベンチャー」を使って、楽しそうに取り組んでいました。

2年 生活

画像1 画像1
 図書館新聞の取り組みでした。友だちが作成した図書館新聞を見て回り、特に良かったと感じた子2人について、良かった点や気がついたことをワークシートにまとめました。
 どの子も熱心に取り組み、しっかりワークシートにまとめていました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休み前の全校集会を行いました。
 インフルエンザ等で欠席している子どもたちが出ていますが、体育館に集まった子どもたちは、元気な声でさわやかな朝の挨拶を交わすことができました。

 校長先生の話は、9月から12月の学びの振り返りと冬休みに向けての約束の話でした。

 ふれあい運動会や社会見学などの行事はもちろん、日常の学習もはりきって取り組んでいました。1月からもぜひ続けてほしいです。

 楽しみな冬休み、いろいろなお楽しみが待ち通しですね。元気に楽しく過ごすとともに、冬休みの課題などの勉強、縄跳びなどの体力づくり、そして家のお手伝いもがんばってください。

 交通事故に注意。4つの約束を守って、笑顔で1月7日に会いましょう。
  自転車に乗るときはヘルメットをかぶる。暴走しない。
  飛び出しは絶対にしない。
  道路では遊ばない。
  駐車場でも遊ばない。

 校外生活担当の先生からも、交通安全の話がありました。
 「自分の命は自分で守る」ためにも、次の5つで特に、
「止まる・見る・待つ」を大切にしよう。
  1 道路の横断中  2 自宅の近く
  3 夕方ごろ  4 自転車  5 青信号


 校内生活の先生からは、冬休みの生活について話がありました。

 自分の目標を決めて、自分でできることを大切にしましょう。

 冬休みになって減ってしまうもの、「がまんする心」があります。ついつい夜ふかしをしてしまう。ついついゲームで遊びすぎてしまう。
 冬休みは「がまんする心」も大切にしてください。

 全国的に、通信ができるゲーム機やスマホによるトラブルがとても増えてきています。警察もかかわる事件まで発生しています。

 ゲーム機、スマホやタブレット、PCを使う時は、お家の人とルールを作って、ルールをしっかり守ることを大事にしてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
通知表等の受け渡し(14:00〜17:00)
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269