算数の様子 4年(11/22)
【4年】 2019-11-22 13:09 up!
暗算で求めよう 3年(11/22)
2ケタ×1ケタの暗算の練習をしました。筆算のやり方を頭の中で整理しながら考えました。
【3年】 2019-11-22 13:04 up!
色をぬろう 2年(11/22)
読書感想画の色塗りをしました。完成まではもう少しかかりそうです。
【2年】 2019-11-22 12:59 up!
譜読みを進めました 〜音楽クラブ〜 (11/21)
1学期から取り組んできた「ビリーブ」のリコーダー奏は、ほとんどの子が楽曲の指定テンポで演奏できるようになりました。また、前回から取り組み始めた「旅立ちの日に」の三部合奏は、前半ページの譜読みが、少しずつ出来るようになって来ました。自分のパートの楽譜が十分に読めている子は、まだ多くありませんが、曲として響くように、だんだんとまとまっていきたいと思います。
【今日のひとこま】 2019-11-21 20:12 up!
学級分館の本を借り換えました 5年(11/21)
移動図書館「ほたる号」の来校日で、学級ごとにお借りしている40冊の本を借り換えました。今月の借り換え当番児童も、「どの本にしようかな」と、たくさん並べられた本の中から、自分が気に入った本や、友達が好んで読んでいるシリーズの本を選んで、職員の方に貸し出し手続きをしていただきました。次回の来校日は、2学期の終業式間近。また1か月間、今回に借り換えた本とともに学級で過ごします。
【5年】 2019-11-21 20:12 up!
What food do you like? なかよし組(11/21)
英会話指導員による授業がありました。今日は、What food do you like?で子どもたちや先生の好きな食べ物を質問するゲームを行い、楽しみました。子どもたちは、何度も質問される中で答え方を理解し、全員で来たと喜んでいました。
【なかよし組】 2019-11-21 18:25 up!
リースの飾りの色付け なかよし組(11/21)
生活の時間に、リース作りに使う松ぼっくりやどんぐりにスプレーで色を付けました。初めての子は、戸惑いながら取り組んでいましたが、何度もやっているうちにできるようになりました。
【なかよし組】 2019-11-21 18:24 up!
卓球クラブ (11/21)
卓球クラブでは、個人でトーナメント戦を行っています。最初に比べると、上手にサーブをしたり、ラリーが長く続いたりするなど、とても上達しています。
【今日のひとこま】 2019-11-21 18:24 up!
算数の様子 4年(11/21)
文章題の内容を図に表して、図をもとにして問題の解き方を考えました。
【4年】 2019-11-21 13:33 up!
食べ物のひみつ 3年(11/21)
「米は、どのようにして○○になったのか」とか「麦は、どのようにして○○になったのか」「魚はどのようにして○○になったのか」など自分でテーマを決めて、図書館で調べ学習をしました。
【3年】 2019-11-21 13:30 up!
今日の給食 11月21日
☆児童のコメント☆
白玉うどんのめんがもちもちでおいしかったです。
さつまいもコロッケは、あまみがあって最高でした。
☆今日の献立☆
白玉うどん、牛乳、五目あんかけうどん、さつまいもコロッケ
☆学校給食献立あれこれ☆
コロッケの起源は、フランス料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。大正時代にはビーフステーキよりも高価だったこともあったそうですが、今では家庭で気軽に食べられる料理になりました。今日は、じゃがいもではなくさつまいもを使った甘みのあるコロッケです。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2019-11-21 13:26 up!
体積の求め方 6年(11/21)
【6年】 2019-11-21 13:23 up!
おもちゃづくり 1年(11/21)
完成したおもちゃの絵をかきました。その後、友だちの作品を鑑賞ししました。
【1年】 2019-11-21 13:20 up!
図工の様子 2年(11/21)
【2年】 2019-11-21 13:15 up!
ゲームを楽しみました。 5年(11/20)
体育の「ティーボール・ソフトボール」では、バッティングやキャッチボールの練習後、赤白対抗のゲームを行いました。攻撃では、ボールをバットで打つことにもだんだん慣れてきたようで、男女ともにいい当たりを飛ばす子が増えてきました。守備では、ルールの中で効率よくアウトを取る様子も多く見られるようになりました。
【5年】 2019-11-20 17:22 up!
英会話指導講師の先生の「Can(できること)」を聞きました。 5年(11/20)
英語活動で、1組はUnit.5の学習を進めています。この日は、様々な動作を英語で表現した後、英会話指導講師の先生の「Can(できること)」を聞き取りました。
【5年】 2019-11-20 17:17 up!
おもちゃ作り 1年(11/20)
生活科でおもちゃを作りました。持ってきた材料を使ってけん玉やマラカス、迷路などを作りました。
次回、クラスのみんなで遊び合います。
【1年】 2019-11-20 17:09 up!
さつまいもほり 2年(11/20)
生活科の授業で育てていたさつまいもを掘りました。数はそんなにありませんでしたが、大きなさつまいもを掘ることができました。
【2年】 2019-11-20 16:37 up!
今日の給食 11月20日
☆児童のコメント☆
給食のいろどりがきれいでした。
とり団子汁が温かく冬には最高でした。わかめご飯の風味もよく、わかめのおいしさがでていて最高で、味もよかったです。
☆今日の献立☆
わかめご飯、牛乳、とり団子汁、とびうおバーグフライ
☆学校給食献立あれこれ☆
とびうおは、脂肪分が少なくたんぱくな味で塩焼きやフライなどで食べられます。敵から逃れたり、船などに驚いたりした時に水上に飛び出し、ひれを広げて飛ぶことから、とびうおと呼ばれるようになりました。九州や日本海側では「あご」の別名で呼ばれ、「あごだし」としてだしの材料に利用されることもあります。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2019-11-20 15:46 up!
授業に意欲的に取り組んでいます 6年(11/20)
3限の英語では,ALTの先生をむかえて,オリンピックの競技についてジェスチャーで表現したものを当てるクイズをしたり,「I'm good at〜」の会話文をリレーで読んだりしました。
4限の音楽は,来週のペーパーテストの範囲の確認と歌のテストがありました。
どの授業にも意欲的に取り組んでいます。
【6年】 2019-11-20 15:45 up!