最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:39
総数:848253
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

10・24(木) 朝の登校

早朝の雨があがり、元気に登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・24(木) 6年生 修学旅行 出発準備

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になったホテルをきれいに

10・24(木) 6年生 修学旅行  朝食

朝食をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・24(木)6年生 修学旅行 朝食

いただきます。

おいしーい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・24(木)6年生 修学旅行

おはようございます!

みんな、病気や怪我もなく起きています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・24(木) 6年生 修学旅行 起床

おはようございます。
6時に起きてすぐ片付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・24(木) 6年生 修学旅行  起床

みんな、元気よく起きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・23(水) 6年生 修学旅行  就寝

楽しかった1日目があっという間に終わり、就寝時間となりました。
全員元気で何よりです。
本日の更新は以上で終わります。
おやすみなさい。
画像1 画像1

10・23(水) 6年生 修学旅行  就寝準備

お風呂も終わって、就寝準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・23(水)6年生 修学旅行

絵付け体験

手が震えてしまいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・23(水) 6年生 修学旅行  絵付け体験筆入れ

呉須(ごす)という絵の具で筆入れしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・23(水) 6年生 修学旅行  絵付け体験下書き

湯飲みに下書きを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・23(水) 6年生 修学旅行  絵付け体験

絵付け体験の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・23(水)6年生 修学旅行

部屋でそれぞれ過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・23(水) 6年生 修学旅行   部屋でくつろぎ

部屋でくつろいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・23(水) 6年生 修学旅行  夕食

みんな、いつも以上に食べたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・23(水)6年生 修学旅行

食事がはじまりました。
おいしいーー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・23(水)6年生 修学旅行

ホテルに着きました。
避難訓練もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・23(水) 5年2組 発表会の練習

鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・23(水) 5年1組 発表会の練習

せりふや動きの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp