最新更新日:2024/11/29
本日:count up51
昨日:73
総数:460790

3月13日 6年生児童宅への家庭訪問について

3月16日(月)〜18日(水)お子さんの健康状態を把握するため、6年生のお子さんがみえるお宅に職員が家庭訪問を行います。不在の場合は、「家庭訪問のお知らせカード」とともに卒業式のこと等を記載した「学年だより」を郵便受け等に入れさせていただきます。なお、児童クラブ、自主登校教室へ通われているお子さんは、児童クラブ、自主登校教室で確認させていただき、家庭訪問は行いません。よろしくお願いいたします

3月11日 令和元年度 修了式に関する対応について

新型コロナウイルス感染症対策のため、3月2日(月)から3月24日(火)まで市内全小中学校は臨時休校となっております。愛知県下での発生状況を踏まえ、感染防止の観点から、令和元年度修了式については、以下のようにしますのでよろしくお願いします。


1 3月24日(火)の修了式は行いません。

2 令和元年度通知表(修了証)については、次年度にお渡しいたします。※6年生については卒業式当日にお渡しします。

3 転出等の事情で次年度に受け取りができないご家庭につきましては、個別に連絡します。

4 今後の連絡については、必要に応じて学校ウェブサイトやメール配信等で連絡させていただきます。

3月9日 卒業式に向けて

卒業式の準備が進んでいます。休校になる前に各学年で作成した掲示物も飾り付けが進み、会場も出来上がってきました。飾りづくりも進んでいます。
画像1 画像1

3月9日 自主登校教室

臨時休校になって2週間目となりました。先週から始まった「自主登校教室」は、今日から6年生まで拡大して開いています。自分で時間割を作って、落ち着いた様子で過ごしています。検温、手洗いをしっかりして、感染予防に心掛けています。
画像1 画像1

3月6日 卒業式に向けて

体育館では、卒業式の準備が少しずつ進んでいます。みんな元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月6日 自主登校教室

写真は「自主登校教室」の様子です。家庭から持ってきた問題集に取り組んだり、読書をしたりと、自分で計画を立て、落ち着いて過ごしていました。うがいや手あらいをしっかりして、予防に努めています。

先週の金曜日、「卒業生を送る会」に感動したことが、ずいぶん前のことのように感じます。臨時休校になってから、早1週間。ご家庭での様子はいかがですか。

家庭訪問にお伺いした折に、「時間割どおりに、国語や算数の勉強をしているよ」とか「放課の時間には、体を動かしているよ」など、チャイムを意識した生活をしているというお話が多く聞かれ、感心しました。

コロナウイルスに関わるニュースが、連日報道されています。不要不急の外出を避けて、感染拡大防止に努めていきましょう。
画像1 画像1

3月5日 「自主登校教室」受入対象の全学年への拡大について

「自主登校教室」について、3月9日(月)より小学校6年生までの児童を対象としますのでお知らせします。参加の際には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、お子様の健康状態の確認を確実にしていただきますよう、よろしくお願いいたします。

1 受け入れ期間: 3月9日(月)から3月24日(火)まで
 ※土、日、祝日と3月19日(木)小学校卒業式の日は除く

2 対象学年と時間: 小学校全学年
(放課後児童クラブ、児童館へ入所している児童は除く)

3 受け入れ時間: 午前8時30分から午後4時まで

4 受け入れ場所: 受付:図書室 ※中庭を通って、西渡りから南館へお入りください。

5 受け入れ申し込み:事前申し込みは不要です。
 受け入れを希望する当日の8時30分から9時の間に図書室で受付

6 注意事項:
(1)登校、下校は、保護者による送迎に限ります。
(受付も保護者の方でお願いします)

(2)登校の前に健康状態を確認し、健康観察カード(参加する初日に渡します)に記入
し持参する。(せきの症状があるなど、体調がすぐれない場合は参加を控える)

(3)持ち物は以下のようにお願いします。
  ・上ぐつ、昼食用弁当、お茶
  ・健康観察カード(参加する初日にお渡しするもの)
  ・自習等に必要なもの(教科書・ノート・読書の本等)

3月4日 臨時休校期間中における「「自主登校教室」の様子

「自主登校教室」を行っております。読書や家から持ってきた問題集などを行い、静かに過ごしています。コロナウイルス対策に、距離をとって座り、おしゃべりもしません。先日メールにてお知らせいたしましたが、詳細は、ホームページ下部、「各種お知らせ」にもありますのでご覧下さい。
画像1 画像1

家庭訪問について

本日3月4日(水)〜6日(金)お子さんの健康状態を把握するため、職員が家庭訪問を行います。不在の場合は、「家庭訪問のお知らせカード」を郵便受け等に入れさせていただきます。なお、児童館、児童クラブ、自主登校教室へ通われているお子さんは、児童館、児童クラブ、自主登校教室で健康状態を確認させていただき、家庭訪問は行いません。よろしくお願いいたします。

3月3日 ひなまつり

今日は3月3日、ひなまつりです。左半分の写真は、1年前の給食です。ちらしずしやひなあられなど、ひなまつりメニューが出ました。ひなまつりメニューは、今年度も予定されていたのですが、残念ながら、幻の給食となってしまいました。右上は、本年度最後になってしまった給食のメニューです。おいしくいただきました。調理員の皆さんのおかげで、1年間おいしい給食をいただきました。三条っ子たちの元気のために、ありがとうございました!
画像1 画像1

3月3日 見守り隊の皆さん、1年間ありがとうございました!

去る2月25日(木曜日)の一斉下校時に、「見守り隊お礼の会」を開催しました。日頃から、三条っ子が安全に通学できるようにと、学区の主要な交差点で見守り活動をしていただいている「三条連区子ども見守り隊」の方々が、たくさんお越しくださいました。

会の最初に会長さんからご挨拶をいただき、児童会長が代表でお礼の言葉を贈りました。最後には、地区ごとに集まって、お礼の手紙やしおりをお渡し、「ありがとう」の気持ちをみんなで伝えました。

その後児童は見守り隊の方々に付き添われ、安全に下校しました。ご多用の中、お礼の会にご参加いただきありがとうございました。

学校が休校になりましたので、今年度の見守り活動は終了となります。この1年間、三条っ子の下校の見守りをしていただき、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました!引き続き、来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 6年生 卒業生を送る会を振り返って

2月28日、突然のお別れとなりました。朝教室で、「1時間目に送る会をやるよ」の担任の先生からの連絡に、歓声があがりました。

1年生から5年生のみんなの出し物を見て元気と笑顔をもらいながら、ちょっと胸がじーんとしていた子もいました。そして、最後の6年生の合唱「群青」の披露。気持ちのこもったすばらしい合唱でした。これこそ、三条小6年生の姿でした。6年生の思いは、後輩たちにちゃんと受け継がれていきました。次に会えるのは卒業式。かっこよく巣立っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 5年生 卒業生を送る会を振り返って

5年生は、「卒業生を送る会」でマーチングを披露するために、練習を頑張ってきました。優しく丁寧に教えてくれた6年生におにいさん、おねえさんたちに認めてもらえるか、ドキドキしながら演奏しました。

6年生のおにいさん、おねえさん。僕たち、私たちの演奏はどうでしたか?受け継いだたすきを、次につないでいくために、三条小伝統のマーチングをこれからも、もっともっと頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 4年生 卒業生を送る会を振り返って

ダンスが得意な4年生の出し物は、扇子を使ったパフォーマンスでした。動きも大きくそろっていて、とてもかっこいいダンスでした。6年生のおにいさん、おねえさんへの「ありがとう」の気持ちが、力強く伝わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 3年生 卒業生を送る会を振り返って

3年生は、楽器の演奏や歌を披露しました。インフルエンザでお休みをしていた子がたくさんいて、ほとんどそろって練習することができないままの本番でしたが、立派に披露することができました。お休みしている子の分も頑張りました。急なお別れになってしまいましたが、6年生のおにいさん、おねえさんへの「ありがとう」の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 2年生 卒業生を送る会を振り返って

2年生は、1番バッターで出し物を披露しました。元気いっぱいのパフォーマンスで、盛り上げてくれました。クイズ大会も、6年生のおにいさん、おねえさんが元気よく答えてくれました。「一緒に踊ってくれる6年生の先生は?」の問いに応えて、6年生の先生たちが一緒にダンスをしてくれました。6年生のおにいさん、おねえさん、先生、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 1年生 卒業生を送る会を振り返って

2月28日に行った卒業生を送る会では、1年生はダンスと劇で盛り上げました。6年生のおにいさん、おねえさんには一番お世話になった1年生。掃除の仕方を教えてもらったり、通学団で導いてもらったり、怪我をして保健室へ連れていってもらったことを思い出しながら、劇で表現しました。(劇に登場してくれた6年生のおにいさん、おねえさん、ありがとう!)

「ありがとう」の気持ちをみんなでしっかりと伝えることができました。「1年生、成長したなぁ」って思ってもらえたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 一斉下校14:55
3/17 卒業式予行
3/18 修了式6年 卒業式準備5年 1〜4・6年下校13:50 5年下校15:50
3/19 卒業式 (1〜4年 家庭学習)食育の日
3/20 春分の日 交通事故0の日
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122