御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

みよたフェスティバル〜開会セレモニー2〜

 テーマの表彰は,実行委員長から賞状が手渡されました。今年度は4年生2名と6年生1名のテーマが入賞しました。おわりの言葉は,3年生の代表児童が担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みよたフェスティバル〜開会セレモニー1〜

 まず,開会セレモニーが行われました。はじめの言葉は,1年生が元気いっぱい発表しました。実行委員長あいさつでは,委員長のあいさつに合わせて,6年生が協力しながらテーマを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みよたフェスティバル〜朝の準備〜

 10月26日(土)に,みよたフェスティバルを実施しました。天候も心配でしたが,始まる前には太陽が出てきました。子どもたちはわくわくしつつ,緊張もしている様子でした。
画像1 画像1

みよたフェスティバルに向けて3

 体育館の飾り付けが進んできました。6年生を中心に,4・5・6年生が協力して会場準備をしています。みよたフェスティバルまであと3日です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生〜薬物乱用防止教室〜

 10月18日(金)の5校時は,3年生が学級活動で「薬物乱用防止教室」を行いました。学校薬剤師の先生から,薬の正しい飲み方についての話を聞くことができました。また,自然治癒についても学習しました。本時をきっかけに,自分の健康についてさらに関心を持ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校児童でリズムダンス♪

 10月18日(金)は,全校児童でリズムダンスの学習を行いました。今年度は今回が最後になります。曲に合わせて,楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みよたフェスティバルに向けて2

 全校集会の後,みよたフェスティバルの全校合唱の練習をしました。当日は,全員の心を一つにした歌声を届けたいと思います。
画像1 画像1

全校集会〜表彰〜

 10月17日(木)の全校集会では,多くの子どもたちが表彰されました。陸上交歓会や読書感想文,校内の遊具認定証などの表彰でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・研究授業

 前回に続いて,1年生の研究授業を行いました。今日は算数科「たし算」です。はやく・かんたんに,くり上がりのあるたし算の答えを求めようと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学児健康診断

 10月16日(水)は,就学児健康診断がありました。6年生は下校せず,学校で来年度入学予定の子どもたちの案内をしたり,絵本の読み聞かせをしてあげたりしました。小学生のお兄さんお姉さんとして,優しく関わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みよたフェスティバルに向けて

 みよたフェスティバルに向けて,6年生は実行委員会として準備を進めています。最上級生として,頑張っています。
画像1 画像1

陸上交歓会Vol.4

 特設陸上の活動を通して,5年生は6年生に負けじと頑張りました。6年生は,今の中学1年生から受け継いだ伝統を,5年生に行動と態度で示すことができました。次はみよたフェスティバルになります。高学年として,頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

陸上交歓会Vol.3

 子どもたちは自分の種目に全力を出し切りました。中でも,リレーに出場した子は,自分の種目に加えての出場でした。学校の代表として堂々とバトンを繋ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上交歓会Vol.2

 開会式では,郡山市の全6年生が陸上競技場に整列しました。約3000人だそうです。多くの人に見られる中で競技をすること自体,貴重な経験となりました。
画像1 画像1

陸上交歓会Vol.1

 10月10日(木)は,陸上交歓会でした。御代田小では,6年生に加えて5年生も参加しました。朝早くから全員でアップをして,心を一つにしました。御代田小恒例の円陣で気持ちも高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕作業&資源回収,お世話になりました。

 10月5日(土)は,7時から奉仕作業,8時30分から資源回収でした。多くの保護者の皆様にご協力いただきました。今後もPTA活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムダンス学習

 下学年は3校時目に,上学年は4校時目に,体育科でリズムダンスを行いました。特別講師の先生をお招きして,ステップや柔軟運動を教わりました。次回は10月18日(金)に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上交歓会の壮行会!

 10月10日(木)の陸上交歓会に向けて,選手壮行会が行われました。4年生が中心となって,5・6年生にエールを送りました。5・6年生も,意気込みを発表して,意欲を高めていました。陸上交歓会では,全力を出し切って頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰&10月のめあて

 全校集会では,表彰とめあて発表を行いました。夏休みの自由研究と歯の治療に関する表彰でした。めあて発表は,各学年の代表者が陸上交歓会や持久走記録会,みよたフェスティバルに向けてめあてを立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生・パワーアップ授業

 4年生は,総合的な学習の時間でパワーアップ授業を行いました。講師の先生に御代田小学校の歴史を教わりました。なかなか聞く機会のない話だったので,貴重な学びの機会となりました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 ワックス(廊下)
3/18 卒業式練習(5) 通知票提出
3/19 卒業式練習(6) 修了式
3/20 春分の日
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100