最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:34 総数:615344 |
R2.1.15 ほたる号(ひばり)
今日は、ほたる号の日でした。
今年度最後の貸し出しでした。 子どもたちは、どの本にしようか、迷いながら選び 気に入った本を見つけることができました。 R2.1.15 「なかまのことばをあつめましょう」動物の仲間、動きを表す言葉の仲間など、みんなとてもたくさん発表することができました。 R2.1.15 「ありの行列」3組では、各段落に書かれていることを短くまとめました。要点を絞って、筆者の伝えたいことを中心に考えました。 R2.1.15 教室の後ろには・・・来年(新学年)に向けて意識してほしいこと、一年の最初ならではのことなど、担任の先生の思いが伝わってきます。 R2.1.15 音楽の授業(6年生)冬休みの練習の成果を発揮して、上手に演奏していました。 R2.1.15 大きい数を数字でかこう10の束がいくつで、ばらのがいくつかを考え、26など大きな数の表し方を学習しました。 生活の中でもよく使います。早く慣れるといいですね。 R2.1.14 茶道クラブ初釜です
本年度のクラブも残り数回です。今日は初釜でした。
みんな、姿勢や動きがなれてきて、様になってきました。 写真はクラブ長がたてたお茶の様子です。 R2.1.14 たこあげ(ひばり)
今日は、作った凧を持って運動場に行き、たこあげをしました。
空高くあがった凧をみて、子どもたちは大喜びでした。 R2.1.14 なわとび(ひばり)
体育の授業では、なわとびに取り組んでいます。
少しずつ、できる技が増え、跳べる数も増えてきました。 R2.1.14 ギコギコクリエーターR2.1.14 表づくり好きなスポーツや好きな給食のメニューなど、「正」の字をかいて表に表わしました。 R2.1.14 水産業のさかんな地域長崎漁港を例に、どんな漁の種類があるのか、教科書を使って調べました。 遠洋漁業、沖合漁業、沿岸漁業と、しっかり理解できるといいですね。 R2.1.14 1コマ1コマ丁寧に
5年2組の図工の様子です。小さく切った画用紙を使って、「コマコマアニメーション」を作成しました。どんなアニメができるのか、楽しみです。
R2.1.14 身体測定6-2
今日は、身体測定がありました。9月に行ったときより、みんな成長していました。その後にインフルエンザ等の予防の話を養護教諭からしてもらいました。卒業式まで、インフルエンザにかからずに迎えたいですね。
R2.1.14 「大きいかずをすう字でかこう」R2.1.10 もののとけ方(5年生)
理科で食塩が水に溶ける様子を観察しました。よく見ると少しずつ水に溶けていくことがわかりました。
R2.1.10 1週間が経ちましたR2.1.10 トークアプリ依存症について(6年生)これからのスマートフォンの使い方を改めて考えることができました。 R2.1.10 リズム縄跳び3年2組では、リズム縄跳びの曲に合わせて練習しました。級が上がるほどに技も難しくなっていきますが、何度も練習し、リズムに合わせて跳べるようになるといいですね。 R2.1.10 調べ方と整理の仕方
4年2組の算数では、けがの種類やけがをした体の場所など、一つの表にわかりやすくまとめ、そこからわかることを読み取る学習をしました。
「正」の字を書きながら数を求め、その後、資料からわかることをグループで話し合いました。 |
|