3.13 第73回卒業式について(お知らせ)日時 3月19日(木)9時30分開始 (受付8時50分〜9時10分 卒業生・保護者共) 新型コロナウイルス感染症対策のため、式次第・会場設定等変更している部分がありますのでお伝えします。 参加者 卒業生・卒業生の保護者・教職員 在校生(1年〜5年生は臨時休業中)は家庭学習をして家で過ごしてください。 保護者以外の方の参観については、新型コロナウイルス感染症対策期間中であることを十分考慮してください。また座席には限りがあります。 会場 一人ずつの座席をできるだけ広くとっています。また換気のため、扉・窓を開放します。寒さが予想されますので、あたたかい服装にてご参加ください。(コート類着用可) 受付 マスクの着用をお願いします。また、受付にてアルコール消毒をお済ませの上、入場ください。 会場 従来の位置と変更しています。保護者の皆様には、1組と2組男子・2組女子と3組の保護者に分かれてご着席ください。当日案内係のものが誘導します。 その他 校舎内外での歓送は行いません。 教室で解散します。予定時間11:00 ※卒業式当日は卒業式のため、在校生(1年〜5年生まで)の自主登校教室はありません。 3.13 黒田小ギャラリーが新しくなりました今度登校するときまで、鑑賞することはできませんが、どの作品も素敵で、心がわくわくしたり、穏やかになったりします。楽しみにしていてくださいね。 木曽川絵画クラブの皆様、いつもありがとうございます。 3.13 4年生のみなさんへ その5(4年生)
あたたかい日が続いていますね。みなさん、朝はしっかり起きられていますか?
さて、「春眠(しゅんみん)暁(あかつき)を覚えず」という言葉があります。 これは、「春は心地がよくて、つい寝すごしてしまう」という意味です。 お休みだからといって、朝いつまでも寝ていると、生活のリズムがかわってしまいます。 お休みだからこそ、規則正しい生活を心がけてみましょうね。 前回のなぞなぞの答え:「春」 雪だるまは冬に作るので、とけるころには「春」になっています。 【今日のなぞなぞ】 ひっくり返すと、しっかりつかめそうな都道府県はどこでしょう?? (いろいろな都道府県をひっくり返して読んでみよう!) 3.13 ひまわり学級のみなさんへ(ひまわり)
みなさん、いかがお過ごしですか?
休校になってもう、2週間が過ぎようとしています。みなさんのいない教室は、静かでとてもさびしいです。 2月28日には、卒業生にチューターの先生が手作りの卒業証書をくださいましたね。また、卒業生と在校生で、メッセージの交換をしました。あわただしい中でしたが、お互いの思いを伝え合うことができてよかったです。 まだお休みが続きますが、健康に気をつけて元気にお過ごしください。 3.12 6ねんせいのみなさんへ その5(6年生)3.13 5年生のみなさんへ その5(5年生)今週の学習は計画的に行っているでしょうか。 新型コロナウィルスに限らず、体の調子を崩しやすい時期ですので健康管理には気をつけて生活しましょう。また、まだ教室に荷物が置いてある人は、取りに来てくださいね。 3.13 3年生のみなさんへ その5(3年生)
クラスみんなで取り組んだ大なわの練習。2年生のころより、とび方が上手になりましたね。
休校になっている今こそ、短なわとびの練習をしてみてはいかがですか。 前とび、後ろとびは100回。あやとび、交さとびは、30回。後ろあやとび、後ろ交さとびは、10回。二じゅうとびは、3回ぐらいとべるようになるといいですね。 3.13 2年生のみなさんへ その5(2年生)
2年生のみなさん、こんにちは。今週の学習は計画的に進めることはできましたか。16日(月)には、ステージ3の内容をはっぴょうしますので、ステージ1と2はクリアしておいてくださいね。週末も元気にすごしてください。
それでは、昨日のクイズの答え合わせです。左のしゃしんは、国語の『だいすきなものをつたえたい』、中のしゃしんは、うんどう会『時代トラベル』右のしゃしんは、図画工作の『まどをひらいて』でした。どうでしたか?分かりましたか? では、今日の「2先生思い出しゃしんクイズ」です。今日のしゃしんは「学習発表会」ですが、何場面のしゃしんか分かるかな?みんなでたくさんれんしゅうをした学習発表会ですからね。もちろん分かりますよね。答えは、月曜日に発表しますね。 3.13 1年生のみなさんへ その5(1年生)
1年生のみなさん、この1年でとても大きくなりました。
じぶんでできることが、どんどんふえてきましたね。 「みんなのまえではっぴょうができるようになった。」 「かん字がじょうずにかけるようになった。」 「けいさんが早くできるようになった。」など 2年生になると、おにいさん・おねえさんになります。 これからもじぶんでできることをふやしていきましょう! 4年生のみなさんへ その4(4年生)
4年生のみなさんこんにちは。今日はとても暖かいですね。
外にでるといろいろな花が咲いていて、とてもいいにおいがします。 人ごみは避けてほしいけれど、すこし窓を開けて、外の空気を吸ってみてくださいね。 さて、突然ですがなぞなぞです。 「雪だるまがとけると、何になるでしょうか?」 答えは「水」・・・ではありません。ぜひ考えてみてね。 3.12 6年生のみなさんへ その4(6年生)写真の座り方にはよくないところがあります。見つけられますか?いすの脚に自分の足をのせていること、深く座らず、おなかを伸ばしていること。この二つです。足をのせていると立つときに大きな音が出てしまいます。浅く座ると立つとき時間がかかってしまいます。いすに座るときは、深く座り、背筋を伸ばし、肩の力を抜きます。おうちで練習してみましょう。 3.12 5年生のみなさんへ その4(5年生)3.12 3年生のみなさんへ その4(3年生)
3年生になって、リコーダーの学習が始まりました。「レッツーゴー ソーレー」や「せいじゃの行進」など多くの曲をリコーダーでふくことができるようになりましたね。
休校している間に、リコーダーのお手入れをして、きれいな音が出るようにしておくといいですよ。きれいな音が出るようになったら、指づかいをわすれないように、リコーダーをぜひ練習してみてね。 また、3年生のみなさんと合そうできる日を楽しみにしています。 3.12 2年生のみなさんへ その4(2年生)今日も「2年生の思い出しゃしんクイズ!」です。今日は2学期をふりかえってみましょう。今日のしゃしんは、どんなぎょうじやじゅぎょうだったでしょうか?真ん中のしゃしんは、かんたんですね〜。左のしゃしんは、2組さんのようすですよ。右のしゃしんは3組さんのようすです。分かるかな? 答えは、明日の「黒田っ子日記」ではっぴょうしますね。 学習の方はどうですか?ステージ1はクリアしましたか?今週もあと2日。ステージ 1はかくじつにクリアしておきましょうね。 3.12 1年生のみなさんへ その4(1年生)
1年生のみなさん、まい日すききらいなく、ごはんをたべていますか?
『あさ・ひる・よる』、まい日3しょくごはんをたべましょう。 そして、おはしのつかいかたは、どうですか? かわったもちかたをしていませんか? 正しいもちかたで、おはしをつかいましょう。 令和元年度修了式、中止の連絡について
3月24日(火)の修了式は行いません。
1 令和元年度通知表(修了証)については、次年度にお渡しいたします。 2 転出等の事情で次年度に受け取りができないご家庭につきましては、個別に連絡します。 3 今後の連絡については、必要に応じて学校ウェブサイトやメール配信等で連絡させていただきます。 修了式中止 3.11 5年生のみなさんへ その3(5年生)
みなさん、こんにちは。元気ですか?本当だったら、まだみなさんと楽しい毎日を過ごしていたと思うとなんだか寂しいです。
せっかくの休みに宿題なんて…と思っている人のために「家庭学習はなぜ大事?」という話をしたいと思います。(勉強の話だからって読み飛ばさないでね☺) ○なぜ家庭学習が必要なの? 理由の1つ目は、“家で勉強する習慣をつけるため”です。学校や塾でしか勉強していないと、そこでしか勉強できない人になってしまいます。いつどこでも勉強できるように誘惑の多い家で集中できるようにしてみましょう。 2つ目は“記憶を維持させるため”です。人は覚えたことの半分を1時間後には忘れてしまうことを知っていますか?そして1週間後には80%近く忘れてしまいます。ですから、その日のうちに10分、1週間以内に5分でもいいので復習をしましょう。脳のつくり的にも、予習復習はとっても大事なのです。 なぜ家庭学習が大事か分かりましたか?いい機会です。家で勉強する習慣をつけましょう。 まだまだ休みが続きますが、6年生になる前にもう1段階レベルアップしておきましょう。 3.11 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
コロナウイルス感染症対策について、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」を文部科学省が開設したという情報提供です。
○「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイ ト」)」 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 「子供の学び応援サイト」のうち、いくつかのリンクを抽出したものが以下のものになります。 ○ おうちで学ぼう!NHK for School https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/ おすすめキッズサイト一覧(一般社団法人教科書協会) ○ 国語 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/ja... ○ 社会 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/so... ○ 算数 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/ma... ○ 理科 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/sc... ○ 生活 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/ho... ○ 音楽・芸術 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/mu... ○ 図画工作 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/ar... 3.11 卒業式の練習をしよう(6年生)
19日の卒業式に向けて、おうちで練習をしてみましょう。今日は礼の仕方です。「一同 礼」と言われたら、「1・2」で体を前へ倒し、「3」で止めます。「4・5」で起こします。首だけ曲げるのではなく、腰から曲げるときれいです。松清先生のまねをして、練習してみましょう。
3.11 4年生のみなさんへ その3(4年生)
昨日の雨がやみ、今日は良い天気ですね。
今日の写真は、大縄跳び大会のときのものです。 今は外で運動ができなくて、ストレスがたまってしまいますね。 四字熟語の中に『雲外蒼天』(うんがいそうてん)というものがあります。 意味は・・・・ぜひ調べてみてください。 きっと今のみなさんの力になると思います。 先生の運動できない時のストレス解消法は、うでを思いっきり回すことです。 では、今日も一日、元気に過ごしましょう。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|