最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:87
総数:503224
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

9月9日(月)5年 組立体操練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から練習が始まっています。どの子も一生懸命、取り組めています。今日はしっかりと体を休め、明日からの練習もまたがんばりましょう。

9月9日(月)全校練習(退場・児童席)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の業前練習は、運動会の開閉会式の隊形から児童席への退場のしかた、児童席での待機のしかた、児童席から開閉会式の入場のしかたについて練習をしました。
 昨年度と入退場のしかたが変わったため、子どもたちは緊張しながら練習をがんばっていました。

9月9日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、けんちん汁、さといもコロッケ、ほうれん草のおひたしです。
コロッケの材料と聞いて一番に思い浮かぶのはじゃがいもではないでしょうか。今日は、じゃがいものかわりにさといもを使ったコロッケです。さといもはじゃがいもにはない特有の粘りがあります。普段よく食べるじゃがいものコロッケとどんな違いがあるか考えながら味わって食べてみてください。

9月6日(金) 台風15号接近による登下校について

 本日、全校児童に見出しの案内文書を配付しました。

概略は 以下の通りです。

9月9日(月)「一宮市」に暴風警報が発令されている場合の対応

・ 午前6時までに解除 → 平常通り

・ 午前8時30分までに解除 → 2時間を経てから授業開始(給食はなし)

・ 午前8時30分を過ぎても解除されない → 休校 

配付文書の確認をよろしくお願いします。

 配付文書につきましては、本校ホームページ「緊急時の対応」のタブのところにも掲載しました。

9月6日(金)4年 運動会の練習スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年は、今日から本格的に運動会の練習がスタートしました。
 今日はソーラン節の練習です。
 3年生のお手本となろうと、どの子も一生懸命頑張っていました。
 来週からの運動会の練習も全力で頑張りましょうね。

9月6日(金)4年 環境センター見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、社会科と総合的な学習の時間の授業の一環として、一宮市環境センターへ行きました。
 実際見学して気づいたことや、センターの職員の方に教えていただいたことをたくさんメモすることができました。
 子どもたちはごみの多さにとても驚いたり、大きなクレーンの活躍ぶりに歓声をあげたりしていました。
 普段何気なく出しているごみが、どのような過程で処理されているのか理解することができましたね。
 今日の見学で学んだことを、今後の生活に生かしていきましょうね。

9月6日(金) 3年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けての練習が始まりました。今日は、ソーラン節の振付を覚えました。みんなで心を合わせて踊ることができるように頑張っていきましょう。

9月6日(金)4年 環境センター見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境センターに見学に行きました。映像を見て勉強したり、実際に施設を見たり、説明を聞いたりしました。たくさんメモをして、普段自分たちが出しているゴミがどのように処理されているのかをしっかりと勉強することができました。写真は2組の様子です。

9月6日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、ワンタンスープ、鶏肉のから揚げ、愛知のみかんゼリーです。
今日のワンタンスープにはねぎが入っていますが、ねぎは汁物によく使われます。ねぎの花は、小さな花が集まって丸く咲く様子から、坊主頭に見立てて「ねぎ坊主」と呼ばれています。ねぎには大きく分けて、白い部分が多い「根深ねぎ」と緑色の部分が多い「葉ねぎ」があります。給食で使われているのは、根深ねぎです。

9月6日(金)全校練習(並び方)

 本日から運動会に向けた全校練習が始まりました。本日は開会式・閉会式の並び方の練習をしました。事前に運動場に打っておいたポイントに合わせて、全校児童が自分の立つ位置を確認しました。また、練習後には高学年の児童が石拾いをがんばりました。
画像1 画像1

9月5日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ナン、牛乳、キーマカレー、フルーツカクテルです。
カレーの語源は、インドのタミル語でソースという意味の「カリ」が転じた説など諸説ありますが、インドを中心とした熱帯・亜熱帯地方で作られているスパイシーな料理を総称してカレーと呼ぶようになったそうです。本場のインドでは、それぞれの家庭でスパイスを調合してカレーが作られているそうです。

9月5日(水曜日) 身体測定 たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身体測定がありました。4月からみんな平均2cm大きくなりました。蛇口や部屋の電気が届くようになり、それぞれ大きくなったことを実感しています。よく食べ、よく学び、よく遊び、今後の成長が楽しみです。

9月5日(木) 2年 絵の鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 一宮市内の写生大会入賞者の作品を鑑賞しました。人物の表情や色の塗り方など作品の素敵なところをたくさん見つけることができました。

9月4日(水) 6年 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業では、ナップザック作りに取り組んでいます。
今日は、布にしるしをつけました。
どの児童も集中して取り組んでいました。

9月4日(水)6年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は書写の授業で、普段は名前を書くときにしか使わない、小筆を使って字を書きました。字の配置や大きさなどを工夫しながら書くことができました。

9月4日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、牛丼、ひじきサラダ、ごまドレッシングです。
給食で登場するひじきは、いため煮が定番ですが、今日はサラダでいただきます。日本人は、昔からひじきなどの海藻を食べてきたと考えられています。ひじきにはカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれるため、成長期のみなさんには積極的にとってほしい食品のひとつです。

9月3日(火)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地震および地震から発生した火災を想定しての避難訓練がありました。放送をよく聞き、素早く避難することができました。
 避難訓練の後は、消防署・消防団の方にご協力いただき、スモーク体験と水消火器による消火活動見学を行いました。

9月3日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、茶蒸むしスープ、さけのみそ風味揚げです。
 今日のさけのみそ風味揚げは初登場のメニューです。さけに愛知県の大豆で作られたみそで味をつけてから揚げてあり、みその香ばしさを感じることができるひと品です。さけとみそは相性が良くさまざまな料理でいっしょに使われています。北海道の郷土料理「さけのちゃんちゃん焼き」もそのひとつです。

9月2日(月)5年 2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。5年生は全員出席。みんなの元気な顔を見ることができてうれしかったです。今日は宿題を集めたり、2学期の目標を決めたりしました。2学期は運動会に学習発表会と行事がたくさんあります。みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!明日からもみんなが元気に学校に来てくれるのを楽しみにしています。

9月2日(月)2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期を迎えました。夏休み中、静かだった学校に元気な声が響いていました。
 始業式では、校長先生から「相手の気持ちを考える」ことについての話がありました。2学期スタートとなるこの機会に自分の言葉遣いや行動を見つめ直し、周りの人とよりよい関係を作っていけるといいですね。運動会・学習発表会など行事の多い2学期、学級や学年で更に団結していきましょう!
 式の後、一宮市子ども写生大会で学年代表に選ばれた人たちの表彰がありました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 あいさつ運動週間(〜19日)
3/17 卒業記念品授与式(予定)
3/18 卒業式準備(予定)
3/19 卒業式(予定)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553