最新更新日:2024/11/15 |
3月13日(金) 今日も暖かい日でした (3年生)来週は少し寒くなるそうです・・・。 体調に気を付けて生活してください。 みんなに会えるのを楽しみにしています。 3月13日(金) 卒業式まであと4日(6年生)1 担任の先生に名前を呼ばれたら大きな声で返事をする。 2 1歩前に出て、校長先生に礼をする。 3 証書を左、右の順でもらい、上にあげる。 4 次の子の名前が呼ばれたら、 1組、2組女子は右側に1歩ずれる。2組男子、3組は左側に1歩ずれる。 5 次の子が返事をして1歩前に出るのでそろって礼をする。 6 証書を左脇にかかえ、 1組と2組女子は1組横の、2組男子と3組は3組横の木箱に証書を重ねて入れ、席に戻る。 この流れです。家でも練習してみて下さいね。また、赤じゅうたんにテープが張ってあるので歩き方などは心配しないでくださいね。何よりみんなが元気に登校してくれることが一番なので体調を崩さないようにしてくださいね。月曜日は卒業式の歌についてです。 3月12日(木)卒業式まであと1週間(6年生)卒業式では一人一人の名前を担任の先生が呼びます。大きな声で返事ができるように練習をしてくださいね。明日は、卒業式での証書のもらい方についてホームぺ―ジでお知らせします。 文部科学省の学習支援応援サイトが開設されました
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援として、文部科学省の学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」が開設されました。ぜひ、利用してみてください。
「子供の学び応援サイト」 小学校における学習支援コンテンツ https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 3月12日(木) 春の訪れ(3年生)植物達の芽が出始め、花を咲かせる準備をしています。 一年生の植えたチューリップの球根も順調に育っています。 3月11日(水) 家庭訪問ありがとうございました。子供たちの書いた掲示物がひっそりとした学校に残され、寂しさを感じます。 令和元年度修了式 中止の連絡について
3月24日(火)の修了式は行いません。
1 令和元年度通知表(修了証)については、次年度にお渡しいたします。 2 転出等の事情で次年度に受け取りができないご家庭につきましては、個別に連絡します。 3 今後の連絡については、必要に応じて学校ウェブサイトやメール配信等で連絡させていただきます。 3月11日(水) 東日本大震災から9年子どもたちはほとんどいませんが、半旗を掲げ、午後2時46分に黙とうをおこないます。 3月10日(火) 本日の様子卒業式に向けて花の準備も進めています。 一斉臨時休業中の児童の外出について
現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、臨時休校措置が取られています。
この休校措置は新型コロナウイルスの感染の拡大を防止するためのものです。 1 児童のみなさんへ 人の集まる場所等への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようにしてください。 やむをえず外出をする場合は、規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにはできる限り行かないようにしてください。 2 保護者の皆様へ 睡眠、朝食をしっかりとらせ、毎日体温を計測するなど児童の健康状態を把握してください。 3月10日(火) エコキャップ (職員室)今回は25.8kg(11094個)ポリオワクチン12人分でした。 3月9日(月) 1年生から6年生の自主登校教室が始まりました東昇降口の靴箱には、各クラスの札が貼りつけてありますので、登校の際は、自分のクラスの所に靴を入れてください。 よろしくお願いします。 3月6日(金) なかよしどうぶつランドの様子3月6日(金)資源回収ありがとうございました今年度最後の資源回収日でした。 学校の資源ごみも先生たちで協力して出しました。 臨時休校中なので子どもたちが手伝っているところもありました。 寒い中、PTAの当番の方が資源の整理をしていただきました。 資源回収で集まったお金は子どもたちのために使われます。 ご協力ありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校期間中における「自主登校教室」の設置について
「自主登校教室」について、下記のように3月9日(月)より小学校6年生までの児童を対象としますのでお知らせします。参加の際には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、お子様の健康状態の確認を確実にしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
記 1 受け入れ期間: 3月9日(月)から3月24日(火)まで ※土、日、祝日と3月19日(木)小学校卒業式の日は除く 2 目 的: 共働きや一人親家庭などの留守家庭における居場所を確保するため 3 対象学年と時間: 小学校全学年 (放課後児童クラブへ入所している児童は除く) 4 受け入れ時間: 午前8時30分から午後4時まで (受付:8時30分から9時までは東昇降口。以降は各教室) 5 受け入れ申し込み:事前申し込みは不要です。 受付の時に迎えの時刻をお知らせください。 6 注意事項: (1)登校、下校は、保護者による送迎に限ります。 (2)せきエチケットやマスクの着用については引き続き徹底をお願いします。 また、登校の前に健康状態を確認し、健康観察カード(参加する初日に渡します)に記入し、持参する。 (発熱やせきの症状があるなど、体調がすぐれない場合は参加を控える) (3)持ち物は以下のようにお願いします。 ・上靴、昼食用弁当、お茶、ハンカチ、ティッシュ ・健康観察カード(参加する初日にお渡ししたもの) ・自習に必要なもの・読書の本・筆記用具等) ※ゲーム機等電子機器は持たせないでください。 (4)その他 ・運動場で遊ぶことはしません。 ・お迎えは、お子さんの教室までお越しください。 ★ 手紙を新着配布文書「学校からのお知らせ」にも掲載しますのでご覧ください。 3月5日(木) シラウメの花職員玄関の前には、シラウメの花が咲き始めました。 春の訪れを教えてくれているようです。 みなさんも、春を感じるものを探してみてくださいね。 3月4日(水) 卒業式の会場準備3月3日(火) 静かな教室(1年生)早く落ち着いて学習できる日が来ることを願っています。 3月2日(月 )明日から自主登校教室を始めます
一宮市教育委員会の指導により、留守家庭における小学校低学年児童の居場所を確保するため、以下のように「自主登校教室」を始めます。
1 期間:3月3日(火)から3月24日(火)※土日祝日、3月19日は卒業式のために除く。 2 時間 8:30〜16:00 3 対象 共働きや一人親家庭などの留守家庭の1〜3年児童 ※放課後児童クラブ(児童館)に入所している児童は除く。 ※事前申し込みは不要です。毎日、8:30より9:00までは、東昇降口で受付をします。 それ以降は、職員室へお越しください。 ※受付時に迎えの時刻をお知らせください。 4 登下校:保護者による送迎 5 持ち物:上靴、弁当、お茶、自習に必要なもの、ハンカチ、ティッシュ マスク着用をお願いします。 6 お願い:毎日検温して熱がないことを確認し、受付でお知らせください。 発熱、せき症状など体調不良の場合はご遠慮ください。 7 その他 運動場で遊ぶことはしません。 トップページ下にあります新着配布文書の学校からのお知らせもご確認ください。 3月2日(月) パンジーの花4〜6年生が植えたパンジーは今日もきれいに咲いています。 早く元気なみんなに会いたいです。 |
|