最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:16 総数:489821 |
5年生 国語(2/20)登場人物の人柄や考え方について、教科書を読んでまとめていました。 6年生 理科(2/20)教科書の資料を参考に、電気の様々な性質についてグループでまとめていました。 1年生 読み聞かせありがとうございました(2/20)
子どもたちは、読み聞かせを楽しみにしています。
楽しい本や手品もあって、子どもたちは笑顔で聞いていました。 1年生 書写(2/20)
今日の書写はカタカナの復習です。
まず気をつけることを振り返りました。 持久走大会のご案内(2/20)<持久走大会の時間> 2年生 9:45〜 4年生 10:05〜 1年生 10:50〜 6年生 11:10〜 3年生 11:45〜 5年生 12:05〜 <お願い> ・駐車場がありません。徒歩か自転車でお越しください。 ・持久走大会の写真・ビデオ撮影は構いませんが、個人情報保護のため、他のお子さんの画像をSNS等に記載しないでください。 3年生いのちの学習 2(2/19)
3年生のいのちの学習では体験を行った時に、感じたことやわかったことをまとめながら、行いました。一宮市の中保健センターの保健師さんに、「赤ちゃんは3時間おきに、ミルクを飲んでいて、おうちの方はあまり眠る時間がないです」と説明を受けると、驚いていました。みんな育ててくれたことに感謝の気持ちをもつことができました。
3年生いのちの学習 1(2/19)
「自分の生まれた時を知り、いのちの大切さについて考えよう。」というめあてで、3年生では、いのちの学習の勉強をしました。3つの体験をみんなが真剣に取り組み、生まれた時の様子を感じ、家族の思いに触れることができました。
3年生 いのちの学習(2/19)1年生 音楽(2/19)先生の伴奏に合わせ、真剣に演奏していました。 2年生 国語(2/19)まずは「母、兄」など、家の人のなかまになる言葉を出していました。 4年生 図工(2/19)動いたり、飛び出したりする仕組みを工夫して、楽しいカードを作っていました。 持久走練習(2/19)6年生 算数(2/19)特に面積の単位について多くの問題で練習していました。 2年生 国語「みんなできめよう。」 (2/18)2年生 図工「ストローでこんにちは」 (2/18)第3回学校保健委員会 4年生パート2(2/18)
おやつの量・時間・パッケージの表示についてクイズをしながら学びました。また、消費期限・賞味期限についても勉強しました。笑顔いっぱいに、楽しく学ぶことができました。今後の生活に生かしてほしいと思います。
第3回学校保健委員会 4年生(2/18)
第3回学校保健委員会を食品会社の方を講師にお招きし行いました。
今回はテーマを「健やかで楽しい食生活」−正しい食生活と自己管理能力ーとし、おやつについて学びました。いつも食べているおやつの量を考えて発表し、おやつの適量について勉強しました。みんな楽しく学ぶことができました。 1年生 算数(2/18)1の位の数を足せばいいことを学び、多くの問題で練習していました。 2年生 図工(2/18)動く原理を学び、まずは各自でその部分を作っていました。 3年生 算数(2/18)今までの学習をもとに、どうすると計算できるかを考えていました。 |
|