最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:61 総数:662792 |
9月21日 お弁当タイムは、えがお、エガオ、笑顔・・・朝早くから、お弁当の用意をありがとうございました。 9月20日 『いよいよ明日は…』 6年生全ての子が,大きな役割をもっており,長い休み時間はその練習で,ほとんど遊ぶことができませんでした。 山名小学校のために努力してきた成果を明日,発揮します。 温かいご声援をよろしくお願いします。 9月20日 最後の全校練習明日の天気は心配ですが、運動会に向けて山名っ子の準備は、何も心配ありません。 明日の運動会は、今までの練習の成果を十分発揮してくれることと思います。 保護者の皆様、地域の皆様、一生懸命がんばる山名っ子への応援をよろしくお願いします。 9月19日 外国語活動 4年生
今日は外国語活動がありました。
アルファベットのカードを使って、 自分の名前や動物、物の名前などを 作る活動をゲーム形式で行い、 楽しく学習しました。 アルファベットを組み合わせて、 ひとつの単語を作るのに、 大苦戦… 少しずつでも がんばって 覚えていきましょう。 9月19日 ありがとう! 1年生早く片付けが終わった子たちが、率先して雑巾がけをしてくれました。 「ありがとう!」 9月19日 授業では・・・ 1年生2組は、国語で「おおきなかぶ」の音読劇の練習をしました。グループで相談しながら、楽しく取り組みました。 9月19日 運動会まであと少し! 1年生9月19日 『仲間の声を追い風に…』 6年生走り終えた子が,走者の応援のために一緒に走っています。 温かい追い風を受けて,一生懸命に走り切りました。 9月19日 かげのきまり 3年生太陽が輝く中、元気にコートの中を逃げ回っています。すると、一人の女の子が、近寄ってきて「先生、こっちの線のぎりぎりにいると絶対にかげをふまれないよ」と…。 かげふみ鬼ごっこを堪能した後、遊んだ感想を聞くと「先生、人の前にかげができると、後ろから追いかけても、かげを踏めない」と…。 遊びの中から、「かげ」について、不思議を発見できたみたいです。不思議が出た後は、遮光板を使いながら、太陽の位置とかげについて自分たちの考えを確認しました。 そして、最後は、みんなでかげのきまりを確認できるように、かげつなぎをしました。 「なぜ?」「どうして?」がいっぱいの3年生です。 9月19日 月の観察 6年生朝の運動会の全体練習が終わった時の6年生の児童の声です。 時間割と天気の関係で、昼間の月の観察が授業中にできなかったのですが、子どもたちの頭の中には、月の入り、月の出が頭の中に残っていたみたいです。 「太陽は、どっちにある」 「この月は、これから満月に近づくか、半月になるかどっち?」 その場で即席の授業になりました。 毎日の月の観察で気が付いたことがあると、翌朝には、話をしてくれる児童もいます。子どもたちの学習意欲が、とてもうれしいです。 今日の夜も天気がよさそうです。秋の夜長に、子どもたちと同じ月を眺めたいと思います。 9月19日 『継続は力なり』 山那2声の主は,山那2班の子たちでした。 あいさつ運動が終わっても素晴らしいあいさつ。 あいさつ運動中だからやる。のではなく,習慣としてやる。 全ての山名っ子の模範です。 9月18日 わくわくドキドキ!実験だ! 2年生まとめの授業の最後に、いろいろないれもののかさを量る実験を行いました。 最初に予想を立ててから、1リットルますや1デシリットルますを使って実験開始です。 「予想と近かった!」 「意外と入らないなぁ…」 「今度はこれを量ってみたい!」 子どもたちは、興味津々。実験をする瞳は、輝いていました。 実験を通して、かさの量感を楽しく学ぶことができました! 9月18日 『頑固な汚れも任せてね!』 6年生頑固な汚れに対しては,洗剤を直接かけてつまみ洗い…。 使用前のピカピカな雑巾に蘇りました。 これで,服に何かこぼしても汚れが染みつく前に自分で洗えますね(^^♪ 9月17日 『一石二鳥』 6年生
6年生の家庭科では手洗い実習があります。
今日は,洗い物をつくるために全員で廊下を水拭きしました。 長い廊下を5往復する強者も…。 家庭科の準備もできて,廊下もきれいになりました。 明日,この雑巾の汚れが手洗いでどのようになるのか…。 楽しみです(*^^*) 9月13日 やる気満々! 2年生教室でも、応援の練習、歌の練習に取り組んでいます。 応援は、応援団のお兄さんお姉さんと一緒に元気いっぱい声を出しています! 歌は、向かい合って口の開け方や姿勢、表情などを確認しながら練習しました。 やる気にあふれる姿がたくさんです。 運動会まであと一週間、元気に練習をがんばっていきます! 9月13日 『中秋の名月?』 6年生今日は,体育館で月と太陽と地球の位置関係から,月がどのような形に姿を変えるのかを体感しました。 山名小体育館にも,中秋の名月がたくさん生まれていました(*^^*) 9月12日 運動会に向けて 5年生
運動会まで残り1週間ちょっと。リレーの練習も、回を重ねるごとにみるみる上達してきました。縦横揃った駆け足、走りながらのバトンパスなど、、、お互いにアドバイスし合っています。
学年や全校練習のほかにも、応援団や代表委員、器楽クラブなど、毎日放課に集まって練習に励んでいる姿もあります。高学年として忙しい毎日ですが、一生懸命頑張る姿はとてもかがやいています! 9月12日 おってたてたら 1年生2組では、外国語活動がありました。最後は、みんなでフルーツバスケットを行い、盛り上がりました。 9月12日 『自分をさらけ出す』 6年生足と口の開き具合…最高です! 自分をさらけ出す,『自己開示』ができている証拠。 このような姿が多く見られるようになることを楽しみにしています。 9月12日 運動会全校練習 〜応援合戦〜15分と短い時間の中、きびきびとした動きで、気合いの入った練習が行われました。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |