10月1日 5年生 木づかい講座
林業のお仕事をされている方から、森林や木の実などのお話を聞きました。森林の大切さや身の回りにはさまざまな木の実があることを知ることができました。
【5年】 2019-10-01 21:16 up!
10月1日 今日の6年英語の授業
今日の6年生の英語の授業は、一宮市にある施設ついて、英文で書くことを学びました。どの子も真剣にノートに英文で一宮市のポスターを作っていました。
【今日の東小】 2019-10-01 18:20 up!
10月1日 食品の栄養素を学びました。
今日は5年生が食育の授業を行いました。食品の栄養素について、栄養教諭の野田先生からタンパク質、炭水化物、脂肪、ビタミン、無機質について学びました。どの子も調理実習があるせいか真剣な表情で授業を受けていました。
【今日の東小】 2019-10-01 18:11 up!
10月1日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・ワンタンスープ・ホイコーロー・オレンジでした。
「中華料理のメニューは漢字が難しくてどんな料理かわからない。」と思ったことはありませんか?中国料理は、基本的に「食材と調理法と切り方」で表されています。
ホイコーローのホイコーとは、回す鍋と書きますが、鍋に戻すという意味です。ローは肉の意味です。塊のまま一度煮た豚肉を切って鍋に戻し、油でいためなおした料理のことを言います。
日本の家庭でよく作られる回鍋肉は、アレンジされていて、「豚肉とキャベツの中華風みそ炒め」の料理をこう呼ぶことが多いです。今日の給食も、下味をつけた豚肉をキャベツやピーマン、にんじん、たけのこなどと炒めて作っています。
【今日の東小】 2019-10-01 13:31 up!
9月27日 アピタ見学
3年生がアピタ見学に行きました。普段は見られない場所を見せていただきました。興味津々でした。今後、お買い物をする時に思い出してくれるといいなぁ。と思います。
【わかあゆ】 2019-09-28 14:54 up!
9月28日 ミニバスケットボール部練習試合
今日は、三条小学校と練習試合を行いました。
大会まで残り2週間です。チームとして目標をもって取り組むことができました。今日の練習試合で出来なかったことを、これからの練習でできるように努力して、大会まで頑張ってくれることを願います。
保護者の皆様には、温かいご声援ありがとうございました。
【今日の東小】 2019-09-28 12:54 up!
9月28日 サッカーの練習試合をしました。
今伊勢小、今伊勢西小、木曽川東小の三校で練習試合をしました。どの児童も一生懸命にボールを追い、走っていました。試合当日まであと2週間です。
【今日の東小】 2019-09-28 12:37 up!
9月27日 今日の給食
キャラメル揚げパン・プチパン・牛乳・豆とトマトのスープ・シャキプチサラダでした。
今日はみんな大好きな揚げパンでした。今回は初めて「キャラメル」味の揚げパンです。甘い香りでさっくりふんわりしたパンはとてもおいしかったです。
「豆とトマトのスープ」には、レンズ豆が入っていました。平たい形をしていることから、「ひらまめ」とも呼ばれています。今日はやわらかく煮込まれて、気づかなかった人もいたかもしれません。
日本では、12月31日の大みそかに、そばのように“細く長く”いつもでも健康でいられるように願いを込めて「年越しそば」を食べますね。しかし、イタリアではレンズ豆の煮物を食べるそうです。レンズ豆の形がコインに似ていることから、「新しい年に、お金がたくさん手に入るとように」という意味が込められているそうです。
世界各地にも、日本の行事食のように願いや意味が込められた料理がたくさんあります。
【今日の東小】 2019-09-27 20:20 up!
9月27日 3年生 アピタ見学
本日、3年1組・2組は、学校近くのアピタの見学に行きました。普段入れない場所に入れてもらったり、詳しく説明してもらったりして、児童は興味津々です。ここで聞いたことをもとに、新聞を作っていきます。
【3年】 2019-09-27 18:58 up!
9月27日 4年 ソフトバレーボール
体育の時間に、ソフトバレーボールを行いました。初めてのソフトバレーボールでしたが、みんな足を一生懸命動かしてボールを追いかけていました。今日は、アンダーパスやサーブの練習をしました。
【4年】 2019-09-27 18:57 up!
9月26日 6年 児童会役員選挙立会演説
6年生から後期児童会には、会長、副会長、書記を合わせて7人の立候補がありました。どの児童もはきはきと大きな声で、木曽川東小への熱い思いを演説しました。6年生として、立派な姿を見せられました。
【6年】 2019-09-26 22:55 up!
9月26日 今日の給食
今日のこんだては、ご飯・牛乳・いものこ汁・さばの塩焼き・ゆかり和えでした。
いものこ汁の「いものこ」とは、「さといも」のことで、山形県の郷土料理のひとつです。「芋煮会」という家族や友達などと一緒に、鍋を囲む秋の行事で食べられています。さといも・肉・野菜・こんにゃくなどの具を、大きな鍋で煮込んで作ります。山形県の中でも、地域によって材料や味付けは違うそうです。
秋になると、屋外でショベルカーやオールのように大きなしゃもじで作っている「芋煮会」のニュースを目にすることもありますね。
全国のいろいろな地域で作られている「さといも」ですが、愛知県でもあいちの伝統野菜として、「八名丸さといも」が栽培されています。愛知県新城市で作られていて、丸い形をしていることや、「もちもち」とした食感が特徴です。
【今日の東小】 2019-09-26 22:55 up!
9月22日 3年 アピタ見学
本日、3年3組・4組は、学校近くのアピタの見学に行きました。社会科で学習している働くことと結びつけて、特にスーパーマーケットの見学をさせてもらいました。普段入れない場所も入ることができ、児童らはとても熱心に話を聞き、メモを取っていました。
【3年】 2019-09-26 17:44 up!
9月25日 6年生 家庭科 洗濯実習
家庭科で洗濯(手洗い)の実習を行いました。1時間目に体育で汚れた体操服の上を、もみ洗いやつまみ洗いをして、きれいに洗濯しました。とてもきれいに手洗いすることが出来ていました。
【6年】 2019-09-25 17:34 up!
9月25日 2年 おもちゃをパワーアップさせよう
2年生は生活科で身近な材料を使っておもちゃを作りました。今回は、図工とは違い、飾りつけを工夫するのではなく、おもちゃの動きをよくするためにどんな工夫ができるかを考えています。果たして、パワーアップはできるのでしょうか。
【2年】 2019-09-25 10:11 up!
9月24日 4年 環境センターに行きました その4
最後に、質問の時間もありました。子どもたちが疑問に思っていることを丁寧に教えていただきました。
【4年】 2019-09-24 18:24 up!
9月24日 4年 環境センターに行きました その3
【4年】 2019-09-24 18:24 up!
9月24日 4年 環境センターに行きました その2
【4年】 2019-09-24 18:24 up!
9月24日 4年 環境センターに行きました
社会の授業で学習している「ゴミ」について学ぶために、一宮市環境センターに見学しに行きました。
事前に学習していましたが、実際に目で見てみると、子どもたちも驚いた表情を見せていました。クレーンの大きさやごみの量を目の当たりにし、真剣にゴミについて考えることができました。
1組の様子です。
【4年】 2019-09-24 18:23 up!
9月24日 今日の給食
今日の給食は、ご飯・牛乳・秋の味覚汁・鶏竜田のオニオンジンジャーソース・磯香和えでした。
みなさんにクイズです。鶏竜田のオニオンジンジャーソースの「ジンジャー」とは、何の食べ物のことでしょうか? 次の中から選びましょう。
A こしょう B にんにく C しょうが
↓
↓
↓
↓
答えは、Cです。
しょうがを英語で「ジンジャー」といいます。今日のソースは、「たまねぎ」と「しょうが」を使っているということです。独特な辛味や香りが食欲をそそるしょうがは、香辛料としてもさまざまな料理に使われています。
【今日の東小】 2019-09-24 18:23 up!