黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

4年生のみなさんへ その4(4年生)

4年生のみなさんこんにちは。今日はとても暖かいですね。
外にでるといろいろな花が咲いていて、とてもいいにおいがします。
人ごみは避けてほしいけれど、すこし窓を開けて、外の空気を吸ってみてくださいね。

さて、突然ですがなぞなぞです。
「雪だるまがとけると、何になるでしょうか?」
答えは「水」・・・ではありません。ぜひ考えてみてね。

画像1 画像1

3.12 6年生のみなさんへ その4(6年生)

画像1 画像1
今日の卒業式練習は座り方です。
写真の座り方にはよくないところがあります。見つけられますか?いすの脚に自分の足をのせていること、深く座らず、おなかを伸ばしていること。この二つです。足をのせていると立つときに大きな音が出てしまいます。浅く座ると立つとき時間がかかってしまいます。いすに座るときは、深く座り、背筋を伸ばし、肩の力を抜きます。おうちで練習してみましょう。

3.12 5年生のみなさんへ その4(5年生)

画像1 画像1
 みなさん、こんにちは。規則正しい生活は、できていますか。「早寝、早起き、朝ごはん」を心がけましょう。調理実習で作った茹で野菜、お味噌汁、ご飯をもう一度、おうちの人と一緒に作ってみるのもいいですね。

3.12 3年生のみなさんへ その4(3年生)

 3年生になって、リコーダーの学習が始まりました。「レッツーゴー ソーレー」や「せいじゃの行進」など多くの曲をリコーダーでふくことができるようになりましたね。
 休校している間に、リコーダーのお手入れをして、きれいな音が出るようにしておくといいですよ。きれいな音が出るようになったら、指づかいをわすれないように、リコーダーをぜひ練習してみてね。
 また、3年生のみなさんと合そうできる日を楽しみにしています。
画像1 画像1

3.12 2年生のみなさんへ その4(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生のみなさん、こんにちは。
 今日も「2年生の思い出しゃしんクイズ!」です。今日は2学期をふりかえってみましょう。今日のしゃしんは、どんなぎょうじやじゅぎょうだったでしょうか?真ん中のしゃしんは、かんたんですね〜。左のしゃしんは、2組さんのようすですよ。右のしゃしんは3組さんのようすです。分かるかな? 答えは、明日の「黒田っ子日記」ではっぴょうしますね。
 学習の方はどうですか?ステージ1はクリアしましたか?今週もあと2日。ステージ 1はかくじつにクリアしておきましょうね。




3.12 1年生のみなさんへ その4(1年生)

 1年生のみなさん、まい日すききらいなく、ごはんをたべていますか?
 『あさ・ひる・よる』、まい日3しょくごはんをたべましょう。

 そして、おはしのつかいかたは、どうですか?
 かわったもちかたをしていませんか?
 正しいもちかたで、おはしをつかいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 令和元年度修了式、中止の連絡について

3月24日(火)の修了式は行いません。

1 令和元年度通知表(修了証)については、次年度にお渡しいたします。
2 転出等の事情で次年度に受け取りができないご家庭につきましては、個別に連絡します。

3 今後の連絡については、必要に応じて学校ウェブサイトやメール配信等で連絡させていただきます。

修了式中止

3.11 5年生のみなさんへ その3(5年生)

 みなさん、こんにちは。元気ですか?本当だったら、まだみなさんと楽しい毎日を過ごしていたと思うとなんだか寂しいです。

 せっかくの休みに宿題なんて…と思っている人のために「家庭学習はなぜ大事?」という話をしたいと思います。(勉強の話だからって読み飛ばさないでね☺)

 ○なぜ家庭学習が必要なの?
 理由の1つ目は、“家で勉強する習慣をつけるため”です。学校や塾でしか勉強していないと、そこでしか勉強できない人になってしまいます。いつどこでも勉強できるように誘惑の多い家で集中できるようにしてみましょう。
 2つ目は“記憶を維持させるため”です。人は覚えたことの半分を1時間後には忘れてしまうことを知っていますか?そして1週間後には80%近く忘れてしまいます。ですから、その日のうちに10分、1週間以内に5分でもいいので復習をしましょう。脳のつくり的にも、予習復習はとっても大事なのです。

 なぜ家庭学習が大事か分かりましたか?いい機会です。家で勉強する習慣をつけましょう。
 まだまだ休みが続きますが、6年生になる前にもう1段階レベルアップしておきましょう。


画像1 画像1

3.11 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について

コロナウイルス感染症対策について、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」を文部科学省が開設したという情報提供です。

○「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイ ト」)」
  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

「子供の学び応援サイト」のうち、いくつかのリンクを抽出したものが以下のものになります。
○ おうちで学ぼう!NHK for School 
  https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

おすすめキッズサイト一覧(一般社団法人教科書協会)
○ 国語 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/ja... 
○ 社会 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/so...
○ 算数 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/ma...
○ 理科 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/sc...
○ 生活 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/ho...
○ 音楽・芸術 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/mu...
○ 図画工作 http://www.textbook.or.jp/question/kids-site/ar...


3.11 卒業式の練習をしよう(6年生)

 19日の卒業式に向けて、おうちで練習をしてみましょう。今日は礼の仕方です。「一同 礼」と言われたら、「1・2」で体を前へ倒し、「3」で止めます。「4・5」で起こします。首だけ曲げるのではなく、腰から曲げるときれいです。松清先生のまねをして、練習してみましょう。
画像1 画像1

3.11 4年生のみなさんへ その3(4年生)

 昨日の雨がやみ、今日は良い天気ですね。
 
 今日の写真は、大縄跳び大会のときのものです。
 今は外で運動ができなくて、ストレスがたまってしまいますね。
 四字熟語の中に『雲外蒼天』(うんがいそうてん)というものがあります。
 意味は・・・・ぜひ調べてみてください。
 きっと今のみなさんの力になると思います。

 先生の運動できない時のストレス解消法は、うでを思いっきり回すことです。
 では、今日も一日、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

3.11 3年生のみなさんへ その3(3年生)

 3学期の社会科の学習では、消防署見学にいきましたね。寒い日でしたが、放水体験やスモーク体験などさせてもらい、とても勉強になりましたね。
 消防士さんたちは、いざというときにそなえて、日ごろから訓練をしていることも教えてもらいましたね。「つみかさね」が大切ですね。
 みなさんの「つみかさね」は、漢字や計算です。少しずつがんばっていきましょう。
画像1 画像1

3.11 2年生のみなさんへ (2年生)その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生のみなさん、こんにちは。
 今日も「2年生の思い出!しゃしんクイズ」です!この3まいのしゃしんは、どんなぎょうじやじゅぎょうでしょうか。今日のもんだいは、ややむずかしいかな?
 国語の教科書(下)は読んでみましたか?しゃしんを1まい1まいふりかえってみると、あの時のぎょうじやじゅぎょうをした時のきもちがよみがえってきますね。ワクワクメニューにチャレンジできたかな。

答え 左:サツマイモかんさつ 中:やごきゅしゅつさくせん 右:ブックトーク
 
 

3.11 1年生のみなさんへ その3(1年生)

 1年生のみなさん、ごはんをたべたあとにすることはやっていますか?
 そう! 『はみがき』です。
 
 「学校ではやっているけど…」「べつに1かいくらいやらなくても…」
 などと、かんがえていませんか?
 『はみがきしどう』でおしえていただいたことをおもいだして、
 しっかりはみがきをしましょう!

 『たべたら、みがこう!』 先生とのやくそくです。
画像1 画像1

重要 3.10 新型コロナウイルス感染症対策のお願い

新型コロナウイルス感染拡大のニュースが引き続き報道されています。各家庭におかれましては、なお一層のご配慮をお願いします。

1 新型コロナウイルスの感染の拡大を防止するための臨時休業を行っています。人の集まる場所等への外出を避け、基本的には自宅で過ごしてください。

2 やむをえず外出をする場合は、目的・場所の大きさに関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにはできる限り行かないようにお願いします。

3 お子様の十分な睡眠を確保し、朝食をしっかりとらせるなど、「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけましょう。また毎日体温を計測するなど、2月28日に配付しました健康カレンダーに記録し、お子様の健康状態を把握するようお願いします。


3.10 6年生のみなさんへ その2(6年生)

 今日はあいにくの雨ですね。暖かかった昨日とは違い、ぐっと気温も低くなっています。桜の花も咲こうかどうしようか悩んでいるのではないでしょうか。みなさんの卒業式には、立派な桜の花が咲いていることを願っています。
 写真は、学習発表会での合唱です。卒業式でも、学年全員で声を出し、6年間の小学校生活を有終の美で終えてほしいと思っています。
 
画像1 画像1

3.10 1年生のみなさんへ その2(1年生)

1年生のみなさん おげん気ですか。
きょうは お天気がわるいですね。
そとであそべない こんな日には、
えをかいたり、こうさくをしたりしてみては どうかなあとおもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.10 4年生のみなさんへ その2

 4年生のみなさん、今日は天気が悪いですね。体調はくずしていませんか。
 今日の写真は2分の1成人式の発表の様子です。
 将来の夢について話す、みなさんの表情はとてもすばらしいと思いました。
 家から出られない毎日が続いていると思いますが、こんなときは自分の夢について、どういう高校や大学を出たらよいかをもう少し調べてみたり、自分の夢を実現させるための基礎をしっかりと高めるように勉強に集中してみたりすると良いと思います。
 こういう時に力を蓄えておきましょう。
画像1 画像1

3.10 5年生のみなさんへ その2(5年生)

 今日は雨が降っていますね。昨日の宿題は、進んでいますか?計画的に毎日やっていきましょう。外で遊べないときは、ゆっくり読書をするのもいいですね。
画像1 画像1

3.10 3年生のみなさんへ その2

 今日は雨が降っていますね。家の中で過ごす時間が多いときには、図画工作に取り組んでみてはいかがですか。家の中の物を写生したり、読んだ本の感想画をかいたりしてみるといいですよ。
 下の写真は、読書感想画の鑑賞会をしている写真です。友達の作品のいいところをたくさん見つけることができましたね。友達の作品のいいところまねして、試しにかいてみるのもいいですよ。
画像1 画像1


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 安全を確認する日
3/15 家庭の日
3/16 あいさつの日 5,まで一斉下校14:45
3/17 5,まで一斉下校
3/18 5,まで一斉下校