最新更新日:2024/11/19
本日:count up35
昨日:64
総数:460219

2月19日 元気に登校!

日差しが穏やかな朝となりました。暖かな気候のおかげか、三条っ子たちの「おはようございます」の声が、いつにも増して元気いっぱいでした。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日は前期児童会役員選挙があります。令和2年度にバトンタッチをしていく時期となってきました。学校内の様々な活動においても、今年度のまとめをしっかりしていきたいと思います。


画像1 画像1

2月18日 2年生 取ったぁ!

生活科で調べ学習をしました。自分の生い立ちを家の人に聞いてワークシートに書き込みます。そして、それをもとにしてカルタにしやすい生い立ち年表にまとめました。今日は、年表を参考にして作ったカルタを使って、みんなでカルタ大会です。それぞれのテーブルで順位をつけ、テーブルを移動します。さて、次のテーブルでは何着になるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、あんかけうどん 牛乳 れんこん・さつまいもチップス ツナ和え です。

うどんは、日本を代表するめんの一つです。いろいろなめんの中でも、消化吸収がもっともよい食品です。消化が良いので赤ちゃんの離乳食や、病気で胃腸が弱った時などにも食べるとよい食品です。エネルギーの吸収もよいので、運動する前や集中力が必要な時にも食べるとよい食品です。

2月18日 元気に登校!

今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから、そして寒い中、登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

家を出たときは結構降っていた雪も、校門を通るころにはほとんど止んでいました。気温も低く冷たい朝でしたが、雪を見たせいか、いつもより笑顔いっぱい、元気いっぱいの三条っ子たちでした。寒さに負けず、元気に一日過ごしたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月17日 4年生 体育 表現

画像1 画像1
 今日は、教室で表現について学びました。どんなことを班で表現したいかを考え、話し合いました。様々な意見を出し合って、とても楽しみながら学ぶことができました。

2月17日 5年生 版画

 図工の授業で版画に取り組んでいます。5年生の思い出か心に残った本の場面のどちらかを選び、絵をかき、板に写して上手に彫刻刀を使って掘りました。掘れた人から刷り始めました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 4年生 国語科 「わたしの研究レポート」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各自が調べたい課題をもち、「問い」をたて、本やインターネットで調べてレポートにまとめます。
 今日は、百科事典などを使いながら調べました。調べたいことがのっていない時は、図鑑やほかの本を使ったり、司書の先生に尋ねたりしながら調べました。
 どんなレポートが出来上がるか、とても楽しみです。

2月17日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 牛乳 みそおでん 野菜バーグ 黄金和え です。

今日の給食は、地元愛知の郷土料理の「みそおでん」でした。調理室では、豆みそを使いおでんを煮込みました。子どもたちも大好きな味です。将来、郷土の味を子どもたちが伝えていけるといいです。

2月17日 元気に登校!

今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

2月も後半になりました。今年度の登校日は、6年生があと22日、1年生から5年生があと24日となります。充実した毎日を過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月14日 5年生 英語活動

 5年生は、"Who is your hero?"の単元を学習しています。得意なことについて聞いたり言ったりする活動を行いました。既習事項のcanを使って、まずは、ペアにインタビューをし、その結果を別の友だちに報告する、という活動です。積極的に友達とインタビューし合う活動を楽しむ姿がありました。授業の最後には、ペアの子ができることをワークシートに書くことができました。

 単元の終わりの時間には、自分のあこがれている人(尊敬する人)について、自分の考えや気持ちを伝え合う活動を予定しています。家族や友だちなど身近な人や、スポーツ選手、歌手などについて発表できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 4年生 英語活動

 4年生では、最後の単元"This is my day."を学習しています。短いまとまりのある物語を聞いて、内容をつかむことがめあてとなっています。また、日本語と英語の音声やリズムなどの違いに気付いたり、日課を表す表現に慣れ親しんだりしています。

 何度も繰り返し本文を聞いていると、だんだん物語を一緒に音読できる子が増えています。今日はみんなの前で発表してくれる子がいました。英語のリズムに慣れ、自然に口ずさんでしまうようになるとすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、スライスパン 牛乳 トマトとお豆のスープ セレクトフライ キャベツソテー タルタルソース です。

今日は、子どもたちが楽しみにしていたセレクト給食の日です。セレクトフライは、チキン竜田サンドとフィッシュサンドが選べました。セレクトを選ぶと、子どもたちは、お肉が好きなことがわかりました。スライスパンに自分で選んだフライをのせ、タルタルソース、キャベツを挟み食べました。とても楽しい給食でした。

2月14日 ママポエムさん読み聞かせありがとうございます!

今日は、ママポエムさんの読み聞かせがありました。2年生、4年生、6年生の教室では、お話に引き込まれながら、聞き入っている姿が見られました。目で、耳で、そして心でお話を聴いていました。心の栄養をたくさんいただきました。ママポエムの皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 元気に登校!

どんより曇り空の朝ですが、今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

インフルエンザがまだまだ心配な状況です。うがいや手洗いをしっかりして、予防に努めていきたいと思います。ご家庭でもご留意ください。
画像1 画像1

2月13日 5年生 新1年生体験入学

画像1 画像1
来年度入学する新1年生のみなさんに
三条小学校を案内しました。

お兄さん・お姉さんらしく
優しく手を引いて案内していました。

最初の自己紹介では、
まず5年生がお手本を見せ、
名前を紹介し合うことができました。

来年度はペア学年になります。
新6年生の児童たちは
新1年生が入学してくるのを
心待ちにしているようです。

2月13日 1年生 一日体験入学

 今日は、一日体験入学がありまりた。4月に三条小学校に入学する子たちと一緒に「紙コップけん玉」を作りました。日頃は、学校で一番下の1年生ですが、今日ばかりは、お兄さん、お姉さんになって張り切ってけん玉の作り方を教えてあげていました。その姿は、とてもほほえましく、そしてとても頼もしかったです。来年、また会えるのが楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月13日 2年生 音楽発表会に向けて

今日は音楽の授業で、「チャチャマンボ」という楽曲の合奏練習をしました。グループで使いたい楽器や、演奏したいリズムを選び、友達同士聞き合いっこしながら取り組みました。音と心が一つになるような素敵な演奏を目指して、頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 見守り隊の皆さんありがとうございます!

今日は木曜日、一斉下校の日です。オレンジ色のジャケット姿の地域の方々が、下校時刻に合わせて通学路に立ち、下校の見守りをしてくださいます。今日も三条っ子たちは、見守り隊の皆さんに元気よく「さようなら」とあいさつをしていました。皆さんのおかげで、三条っ子たちは、心も身体も元気です。見守り隊の皆さん、ありがとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

2月13日 長縄跳び楽しいよ!

昼放課の運動場は、ぬかるみもほとんど渇き、たくさんの三条っ子たちが元気に遊んでいました。最近は長縄で遊ぶグループが増えてきました。全身で楽しい気持ちを表しています。
画像1 画像1

2月13日 入学説明会準備・片付け

本日の入学説明会に向けて、6年生のみんなが、会場の準備や片付けを行ってくれました。みんなで声を掛け合い、協力して手際よく作業を進めてくれました。さすが6年生!頼もしいです。6年生のみんな、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 安全を確認する日
3/16 一斉下校14:55
3/17 卒業式予行
3/18 修了式6年 卒業式準備5年 1〜4・6年下校13:50 5年下校15:50
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122