最新更新日:2024/11/15 | |
本日:21
昨日:107 総数:784714 |
2月18日(火) エコバッグづくり(6年生)
家庭科では、学習のまとめとしてエコバッグづくりを行っています。ナップザックづくりの経験を生かして、ミシンを使って丈夫な縫い方を考えて作りました。完成が楽しみですね。
2月18日(火) ゴムの力でトコトコ 図工(3年生)
図工の時間、段ボールの台紙からゴムの力で動く車を作ります。今日は、ゴムの力を利用して車をうごかす部品を作りました。隣の友だちに教えたり教えてもらったりしながら、何とか作りあげました。
2月18日(火) 生まれるということ 道徳(2年生)
道徳では、まど・みちおさんの詩「ぞうさん」を読み解いた文章を通して、命がつながっているとはどういうことなのかを考えました。
「命はたいせつだなあ」と思ったときを振り返ると、「病気になった時」「事故や事件のニュースを見た時」「生活科で小さいころのことをお家の人に聞いた時」などがあがりました。 この学習を通し、「命のつながり」を意識し、命あるものを大切にしていこうという気持ちを育てていってほしいと願っています。 2月18日(火) 6年生を送る会に向けて(4年生)
休み時間に各クラスの代表が集まり,「6年生を送る会」に向けての練習をしているところをパチリ!4年生全体の発表がどんなものになるかは,まだ秘密です。6年生の皆さんには,楽しみにしていてほしいと思います。
2月18日(火)一版多色版画(5年生)
5年生は図画工作で一版多色版画に取り組んでいます。さまざまな色で刷ることができるのが特徴です。色や水加減、筆づかいを工夫し、刷ることができました。
2月18日(火) 冬の朝 国語(5年生)
国語の時間、冬のどんなところがいいのか・・・清少納言の「枕草子」の一節「冬はつとめて。雪の降りたるは言ふべきにもあらず・・・」を読み味わった後に、自分が感じる冬らしいものや様子を、ノートに書きだしてみました。
2月18日(火) 鍵盤ハーモニカ上手になったよ(1年生)
音楽に授業では、2学期から鍵盤ハーモニカの練習をしています。最初は難しそうでしたが、だんだん上手になってきました。6年生を送る会の練習もしました。
2月18日(火) すがたをかえる水 理科(4年生)
理科の授業では、水を冷やし続けたらどうなるのか・・・水と氷と食塩を入れたビーカーの中に、水を入れた試験管を2本入れて、水と温度の変化の様子を観察しました。2分ごとに観察した結果を記録して、班ごとに発表しました。どんなことが分かったか、うまくまとめられたかな。
2月18日(火) サッカー 体育(1年生)
体育の授業で、サッカーボールを使って体を動かしました。ペアの友だちへ正確にぱすができたかな。けったボールが、思わぬ方向へ飛んでいったりすることもありましたね。
2月17日(月) ストローでこんにちは(2年生)
図工の学習では、ストローで動く仕組みを生かした楽しいおもちゃを作っています。ストローを組み合わせて動く仕組みを作り、その動きに合ったものが何かを想像しました。今日は色紙を貼って、おもちゃ作りをすすめました。
鳥や動物、人間、ロケットなど、思い思いのものを作っています。どんな動きのおもちゃができるのか楽しみですね。 2月17日(月) あいさつ一番の日(そよかぜ)
本日は、あいさつ一番の日でした。暖冬といえども寒い朝、背中を丸めて登校する児童が多くいました。大半の児童は、先生やあいさつ運動をしている児童の「おはようございます。」の声に気持ちよく応えていました。そよかぜの児童は、保護者による送迎が多いため、教室にて元気よくあいさつをしています。
2月17日(月) あいさつ一番の日
今朝は、あいさつ一番の日でした。多くのあいさつボランティアの児童や児童会役員、職員が校門や昇降口で元気にあいさつを呼びかけました。あいさつは、いつも自分から進んでできるようにしていきたいと思います。
2月15日(土)第5回 学校運営協議会2月14日(金) サッカー 体育(5年生)
5年生は、ゴール型の学習として、サッカーに取り組んでいます。今日は味方からパスをもらってシュートをする練習を行いました。どこにボールを出し、どこに走りこむと得点につながるかを考えながら取り組むことができました。
2月14日(金) Unit8 This is my favorite place. (4年生)
今日は、ALTのジェニー先生と一緒に、道案内で使える表現 "Turn right" "Turn left" "Go straight"などを使って、サイモンセズゲームをしました。
指示に従って体を動かしていくのですが、これがなかなか難しく、最初は違う方向を向いている子も多かったです。しかし、繰り返していくうちに、素早く反応できるようになりました。 2月14日(金) S極とN極 理科(3年生)2月14日(金)年長さんと遊んだよ その2(1年生)
今日は、新入児一日体験入学がありました。保育園幼稚園の年長のお友達と、けん玉を作ったり絵を描いたりして遊びました。1年生の子ども達は、頼りになるお兄さんお姉さんでしたね。1年間の成長を感じました。
2月14日(金) エコバッグづくり 家庭科(6年生)
家庭科の授業では、エコバッグづくりに取り組んでいます。プラスチックごみの削減が求められる中、レジ袋の有料化も進んでいます。完成したら有効に活用していきましょう。
2月14日(金) すいせんします 国語(5年生)
国語の時間に、内容や構成を考えて説得力のあるスピーチメモ考えました。6年生になった時に1年生との仲を深めるために、どんなことをしたらよいのか・・・主役は1年生、1年生にもよくわかり楽しめるものはないか、いろいろと考えました。
2月14日(金) 年長さんと遊んだよ(1年生)
今日は、新入児一日体験入学がありました。教室では、紙コップけん玉を作って遊びました。色を塗ったり、毛糸を付けたりしました。
「10かいはいったよ」「コップのくちにあったったよ」・・・みんなで仲良く遊びました。4月から仲よくしようね。 |
|