最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:180
総数:979803
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

できたかな 2年(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひっ算の練習問題の答え合わせをしています。代表の人に黒板で問題をやってもらっています。

今日の給食 9月19日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆ 
今日の給食のよしの汁はだしがきいていておいしかったです。なしは果汁がたっぷりみずみずしかったです。最高でした!

☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、よしの汁、白身魚の照り焼き、梨
☆学校給食献立あれこれ☆
 今日の白身魚の照り焼きは「もうかざめ」というさめを使っています。もうかざめは「ねずみざめ」の別名です。国内ではほとんどが宮城県の気仙沼港で水揚げされています。気性が荒く大型のさめで、成長すると全長3メートルほどになるものもいます。味はたんぱくで食べやすく、スーパーなどでは切り身の状態で売られています。  
 
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

パラパラアニメをつくろう 5年(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パラパラアニメの作品をつくっています。完成に近づいた子もたくさんいました。

国語の時間の一コマ 1年(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きつねのことが書いてあるところに線を引きました。

公約数の学習 5年(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12と18の公約数はいくつになるのか勉強しました。

拡大図をかこう 6年(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスと定規を使って拡大図を作成しました。

漢字を探そう 4年(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写ノートの最終ページ「3年生で習った漢字」の表があります。この表をみて「うかんむり」や「しんにょう」などの部首の漢字を探しました。

通し練習 1,2年(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水分補給をした後、入場から退場まで通し練習をしました。

全校応援練習(9/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を使って、応援団を中心にして全校で応援練習をしました。

係の役割を確かめました (9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今度の日曜日に迫った運動会に向けて、先週に続いて係児童の打ち合わせ会を行いました。児童会による「進行係」の他、「演技係」「器具係」「応援係」「救護係」など、それぞれの6年生児童全員と、5年生、4年生の該当児童が係の仕事に関わっています。自分の役割を覚え、運動会を円滑に進めるとともに、活気あふれるものにしたいですね。

アサガオの花のつくりは 5年(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では「植物の実や種子のでき方」について、学習を進めています。この日は1組で、アサガオの花のつくりを観察しました。花には「おしべ」「めしべ」「花びら(花弁)」「がく」があり、おしべには「花粉」がつまっていることを、実際に観察することで確かめ、デジタル教科書やNHK For Schoolの動画も使って、4年生の学習で扱ったツルレイシなど「おばな」「めばな」のある植物の存在も知ることができました。

1・2年運動会練習 なかよし組(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、曇り空の中、1・2年の練習がありました。通し練習も細かいところはまだまだでしたが、隊形移動や動きについては周りの子と同じように取り組めました。

合同練習1,2年(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年で合同練習をしました。隊形移動の位置を確認しながら練習しました。

今日の給食 9月18日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆ 
今日の給食の鶏肉は、味付けがよくおいしかったです。パンは大きいおかずとフィットしていて最高でした。

☆今日の献立☆
 クロスロールパン、牛乳、キャロットポタージュ、鶏肉のマリアナソース、ココアパウダー

☆学校給食献立あれこれ☆ 
 にんじんの起源は、中央アジアのアフガニスタンと考えられています。そこからヨーロッパやアジアに広まり、それぞれの地域で品種改良されました。日本へは16世紀ごろ細長い形の東洋種が入ってきましたが、現在広く流通しているのは江戸時代末期にヨーロッパから伝来した西洋種です。 
 
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

組立練習 5,6年(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年合同の組立の練習をしました。技もずいぶん上達してきました。

くるくるまわるおもちゃをつくろう<2> 1年(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しそうにおもちゃづくりに取り組んでいます。

くるくるまわるおもちゃをつくろう 1年(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はさみやのりを使って作業を進めています。

ひっ算の練習 2年(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「108−23」「205−18」のように、3けたの数の真ん中に0のある数字の筆算の練習をしました。

漢字練習 2年(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き順の練習をしてから、漢字ドリルに書き込みました。

合同練習3,4年(9/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で入場から退場まで通し練習をしました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 一斉下校 15:05
3/16 一斉下校 15:05 PTAおはようあいさつ運動(最終)
3/18 短縮授業 1〜4、6年下校 13:45 5年下校 15:05

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025