令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

楽しかった縦割り活動(No.61)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月28日(金)です。学校は次の登校日が7月1日ですので、今日で2019年のおよそ半分が終了しました。
 昨日、うねめタイムでは縦割り班活動を行いました。
 「校長先生の誕生日は…」
 「片平小学校は男子と女子のどちらが多い…」
 「先生方は全部で何人…」
 片平小学校の秘密を問題に、清掃班ごとに話し合って回答していました。
 後半は、体育館を目一杯使っての鬼ごっこです。とても楽しく過ごすことができました。

危険回避と危険予知(No.62)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月27日(木)です。
 今日は、ALSOK防犯教室をおこないました。
 「絵の中で、危ないなと思うことは何でしょう」
 「この絵の中で、カギを開けていい人は誰でしょう」
 「こんな電話がかかってきたらどうしますか」
 日常によくある場面を取り出しながら、どうしたら身の安全を確保できるのか、真剣に考えました。
 ご協力いただいたALSOKの皆さん、ありがとうございました。 

熱中症に注意してください

画像1 画像1
 6月27日(木)です。
 今日は、西から雨模様です。暑い・湿度が高いという条件が重なるので、熱中症にはじゅうぶんに注意しましょう。

白い世界の創造(No.61)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月26日(水)です。
 昨日、6年生の教室から「すぐ、教室の様子を見に来てください」ということで、3階までダッシュしました。教室までたどり着くと、なんと教室が白い紙やテープで空間をアートしておりました。それも、3,4人か話合いながら、よりよい表現を創造していました。未来の芸術家が生まれるかもしれません…。

子ども達の見守り、ありがとうございます(No.60)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月26日(水)です。今日は最高気温が31度、熱中症予想も注意となっていますので、じゅうぶんに気をつけましょう。
 今朝、机に見守り隊の方からの記録が上がっていました。子どもたちのよいところを見つけていただき、重ねて感謝いたします。なお、地区によってはあいさつが十分ではないとの声も聞いています。学校でも指導いたしますが、その際はその場で聞き返すなどして、あいさつへの意識向上にご協力ください。

きもちよかったよ(No.59)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月25日(火)です。
 低学年ブロックで「プール開き」を行いました。先生のいうことをよくきいて、楽しく学ぶことができました。2年生の泳ぐ姿に1年生から、すごーい、との声が上がりました。最後にみんなでプールをぐるぐる回りました。

中学生に学ぶ(No.58)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月25日(火)です。
 今日は、小中連携授業研究会で中学校で授業を参観しました。
 3年生は自分たちがつくった俳句をグループで詠み合い、お互いのよさを伝え合っていました。1年生は英語で複数形の学習をしていました。2年生は日本の気候区分とその地方の特色をパズルのように組み合わせていました。
 どの学年も、男女の仲がとてもよく、お互いのよさや考えを認め合いながら学習を進めていました。素晴らしい先輩方の授業を小学生にもぜひ見せてあげたいです。

研修旅費支援金をいただきました

画像1 画像1
 6月24日(月)です。昨日から、断続的に強い雨が降っています。河川の近くに近づかないようにお声掛けください。
 さて、過日、弘済会様より本校に研修旅費支援金をいただきました。今年は、小中で石川県羽咋市にまいります。羽咋小はアドバンスド・ラーニングシステムを導入し、学校と家庭学習との連続性を実践している学校です。他にも行きたい場所がありますので、有効に使っていきたいと考えています。ありがとうございました。

特設水泳部 本格始動(No.57)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月21日(金)です。
 昨日から水泳部が本格的に活動をはじめました。
 5,6年生の部員は、昨年度のことをしっかりと思い出しながら、泳ぎはじめました。最初の計測から昨年を上回る記録を出して、担当をびっくりさせています。
 今年の水泳交歓会は、猛暑にも対応できるように、開成山プールでの開催です。

季節にあったもの(No.56)

画像1 画像1
 6月20日(木)です。
 昇降口の前にある紫陽花がとても美しく咲いています。どうぞご覧ください。

パズル完成!

 読書月間イベントパズル 全学年完成しました。今年は、今までで最速です!
 雨が降って外で遊べない日は、図書室で静かにすごしてみませんか?
画像1 画像1

七夕飾りができました(No.55)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月19日(水)です。
 1年生は一足早く、七夕飾りをつくりました。水道のところに飾って、かぜが入る度にゆらゆらとゆれて、とてもきれいです。
 「けいさつかんになりたいです」
 「せんせいになりたいです」
 子ども達の夢は、広がっています。

みんななかよし(No.54)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日(水)です。
 昨日の地震で被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
 学校は平穏な時間が流れています。
 6年生と低学年の子ども達が「ふつう」に遊んでいます。6年生の優しさや下級生を思う気持ちに感動します。今日の空のように…。

きれいに磨けたかな(No.53)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月17日(月)です。
 今日は、歯科衛生士による歯みがき指導を開きました。歯ブラシやフロスの使い方をていねいに教えていただきました。みんな、歯がピカピカになりました。
 衛生士の先生、ありがとうございました。

みんなで安全に(親子交通教室)

 6月15日(土)です。
 今日は、ふれあいセンターで交通安全母の会の皆さんで、親子交通教室を開催してくださりました。雨が強かったのですが、およそ20名の子ども達が参加しました。
 低学年は横断の仕方、高学年はシミュレーターを使って自転車の乗り方について学びました。横断する前には必ず止まって左右の安全を確かめること、自転車に乗る時はヘルメットをかぶることを強調されていました。
 教室のおしまいには、子供を車から降ろす時は大人が迎えに行くこと、駐車場などでは手を離さないこと、被害者にも加害者にもならないことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おにいさんおねえさんといっしょ(No.53)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月15日(土)です。
 昨日、縦割り班での給食をしました。メニューはみんな大好きのカレーです。
 6年生や5年生がリードしながら配膳をして、3,4年生は1,2年生の用意を手伝いました。みんな笑顔で美味しい給食をいただきました。
 昼休みは縦割り班で楽しく遊びました。

備えあれば…(No.52)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月14日(金)です。
 引渡訓練においては、忙しい中、お迎えにいらしてくださりまして、ありがとうございました。さらに、非常時に近い状況での確実な受け渡しについて反省し、安全安心な学校づくりをめざしてまいります。
 ご協力くださりまして、ありがとうございました。

気をつけてお越しください(N0.52)

画像1 画像1
 6月14日(金)です。引渡訓練でお世話になります。
 今日の熱中症予報では、午後から「注意」となっておりますので、水分補給をまめに行ってください。よろしくお願いいたします。

劇はおもしろかった(No.51)

画像1 画像1
 6月13日(木)です。
 きょうは、市民文化センターでキッズシアターがあって、全校生で観劇してきました。間近で劇を見るのが初めての1年生も、6回目の6年生も、みんな楽しく参加することができたようです。
 また、今日はお弁当の日でした。ご家庭の皆様に感謝申し上げます。

ご協力に感謝(No.50)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月12日(水)です。
 昨夜、19時より「ほっとあたみ」にて、西ブロック親善球技大会の打合せ会を開催しました。役員や係員に協力してくださる方の99%が出席され、熱海小学校PTAから会長さんはじめ、多くの皆様においでいただきました。
 たいへん忙しい中、時間を割いてくださった皆さん、ありがとうございます。また我々に丁寧に説明してくださった熱海小学校PTAの皆様に感謝申し上げます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 B5 式場作成 6年教室前装飾
3/13 愛校活動 ワックス塗布
3/16 卒業式予行
3/18 お弁当の日
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094