令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

What animal do you like? (No.93)

 9月5日(木)です。きょうはAETジュリア先生の来校日です。
 1年生は前回、くだものについてのやりとりをしました。今日は、好きな動物についてやりとりをします。まず、カルタ遊びをしながら動物の名前を覚えます。とても熱心に取り組みました。
画像1 画像1

まずは校長先生に聞いてもらおう(No.92)

 9月3日(火)です。
 今度の日曜日に、ふれあいセンターで作文を発表するにあたって、校長先生に聞いていただいて教えていただこう、と発表する1,2年生がやってきました。
 校長先生の前なので緊張するのかな、と思いましたが、2人とも堂々と発表文を読み上げました。とても素晴らしかったです。当日もこの調子で発表してくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏が過ぎ…(No.91)

 9月3日(火)です。昨日の降り注いだ太陽の光はお休みのようです。ずいぶん、過ごしやすくなっています。
 この一週間ですが、天気が変わりやすく、雨が降りやすいようです。お出かけにはかさを忘れずに…。
画像1 画像1

水泳記録会が終わりました(No.91)

 9月2日(月)です。今日は全学年で水泳記録会を行いました。
 低学年も中学年も、当然、高学年の皆さんも一生懸命に泳ぎ切りました。今年の水泳授業の総決算にふさわしい記録会でした。高学年の祭には、うれしすぎで空から涙も降り注いでいました。
 多くの保護者の方においでいただきまして、さらに応援もいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 B5 式場作成 6年教室前装飾
3/13 愛校活動 ワックス塗布
3/16 卒業式予行
3/18 お弁当の日
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094