最新更新日:2024/11/29 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:9
昨日:25 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
2/18 もうすぐ完成(5年生)2/18 「エコの日」(4年生)本年度もご協力ありがとうございました! 2/18 今日の給食あんかけうどん・牛乳・ツナあえ・れんこん&さつまいもチップス ○こんだてメモ うどんは、日本を代表するめんのひとつです。いろいろなめんの中でも消化吸収がもっともよい食品です。消化がよいので、病気で胃腸が弱った時や赤ちゃんが食べる離乳食としても食べられます。また、エネルギーの吸収がよいので、運動をする前や集中力が必要な時によい食べ物です。今日の給食では、鶏肉、かまぼこ、はくさい、ねぎ、にんじん、えのきたけ、さらに体を温めるとろみのある「あんかけうどん」にしました。 2/17 買い物学習の練習(ひまわり学級)そのために、お金を払ったり、あいさつをしたりする練習をしました。 当日が、楽しみですね 2/17 卒業生を送る会練習(ひまわり学級)2年生の出し物の練習で、並ぶ位置や呼びかけをしました。 ◇初めての練習で、緊張気味でした。 2/17 送る会の練習(2年生)2年生から「おめでとう!」「ありがとう!」の気持ちを込めた出し物の練習をしました。 内容は並ぶ位置や呼びかけなどでした。 ◇初めての練習で、緊張気味でした。 2/17 なかよしペア活動(6年生)
今日は、今年度最後のなかよしペア活動がありました。
1年生のペアの子が喜んでくれるように、一生懸命にゲームを考え、分かりやすい説明を工夫した運営委員のみなさん。 みんなが楽しんでくれてよかったですね。 楽しい思い出ができましたね。 2/17 今日の給食ご飯・牛乳・みそおでん・野菜バーグ・こがね和え ○ こんだてメモ みそおでんの中に入っている「うずらたまご」は、愛知県が全国第一位の生産量を誇るたまごです。にわとりのたまごと比べると小さいのですが、栄養は、豊富です。体をつくるもとになる「たんぱく質」は、もちろんのこと、貧血を防ぐ「鉄分ヤビタミンB12]も豊富に含まれています。 2/16 くれよん読み聞かせ(低学年)2/16 尾西第三中学校区青少年健全育成会第2回全体会2場所 尾西第三中学校 会議室 3出席者 健全育成会役員・運営委員16名 4議題 (1)令和元年度事業報告 (2)令和元年度会計決算報告 (3)尾西第三中学校、開明小学校、小信中島小学校の情報交換 ・上記の議題について話し合い、承認されました。今後とも、あいさつ運動等、子どもたちの健全な育成に向け、学校・家庭・地域で協力していきます。ご指導よろしくお願いいたします。 2/14 くれよんさん Part2(2年生)身振り手振りを交えて、話してくださいました。 物語の中にひきこまれるようでしたね。 2/14 くれよんさん Part1(2年生)読んでもらう本のページの釘づけです。 💛お話に集中して聞いていましたね。 2/14 慣れてきました(5年生)2/14 今日の給食スライスパン・牛乳・トマトとお豆のスープ・セレクトフライサンド(A:チキンたつたサンド・B:フィシュサンド)キャベツソテー・タルタルソース ○ こんだてメモ 今日は、セレクト給食の日です。みんさんは、どちらのフライを選びましたか?スライスパンに選んだフライとキャベツソテー、そして、タルタルソースをかけて、もう1枚のスライスパンでサンドしていただきましょう。楽しんで食べてくださいね。 2/13楽しかったね!(2年生)2年生のペア学年は、4年生です。 4年生の人が、計画してくれたゲームで楽しみました。 最後に、お礼の気持ちを込めて【パプリカ】を歌って踊りました。 💛4年生のお兄さん、お姉さん。 1年間、大変お世話になりました。 2/13 最後のなかよしペア活動(2年生)読み聞かせもしてもらい、たくさんの楽しい思い出ができました。 💛お兄さん、お姉さんに優しくしてもらい、とっても嬉しかったです。 ありがとうございました。 2/13 ニュージーランド交流(5年生)2/13 今日の給食チャーハン・牛乳・中華スープ・フルーツ杏仁 ○ こんだてメモ みなさんは、毎日、朝ごはんを食べていますか?朝ごはんは、脳の大切なエネルギー源です。脳の重さは、体全体の2パーセントほどですが、消費するエネルギー量は、多く体全体の20パーセントになります。そのため、朝ごはんを食べないと、給食までに脳がエネルギー切れをおこしてしまい、勉強や運動をがんばれなくなります。 「早寝、早起き、朝ごはん」の生活習慣を守って、勉強も運動もがんばりましょう。 2/13 花壇にチューリップの頭が!
花壇でチューリップの頭を発見!
今日は、春の陽気になるそうです。 チューリップの花を見るのが、今から楽しみです。 2/12 「国際交流員訪問ーイタリアー」(4年生)
今日は国際交流学習の一環として国際交流員さんの訪問授業がありました。
訪問員のアレさんからイタリアにおける「学校のしくみ」と「食文化」について教えていただきました。 楽しく学ぶことができましたね。 |